Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cloudflare Pages使ってみた- ついでにAWS Amplifyもワカル -
Search
Kento Suzuki
April 16, 2023
Technology
3
1.1k
Cloudflare Pages使ってみた - ついでにAWS Amplifyもワカル -
2023/4/15 (SAT)
Cloudflare Meetup Nagano Kick Off!
https://cfm-cts.connpass.com/event/275197/
Kento Suzuki
April 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kento Suzuki
See All by Kento Suzuki
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
210
上流工程に挑戦!「俺の考えた最強サーバレス構成」が一瞬で敗北した件
kentosuzuki
2
290
S3から始めるAWS 〜S3の簡単なユースケースの紹介〜
kentosuzuki
1
580
AWS のポリシー言語 “Cedar” で実現するアクセス制御
kentosuzuki
0
360
探せぇ!お薦めAWSセキュリティワークショップ!!〜 怒涛のワークショップ 48 連戦 〜
kentosuzuki
1
680
SIEM って何?〜 Amazon OpenSearch で始める SIEM 〜
kentosuzuki
0
840
Verified Accessから始めるゼロトラストセキュリティ
kentosuzuki
1
650
復活のAWS DeepComposer 〜 古代兵器から始める生成系AI 〜
kentosuzuki
0
330
新卒入社が考える『AWSではじめるクラウドセキュリティ』を読むタイミング
kentosuzuki
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
アセスメントで紐解く、10Xのデータマネジメントの軌跡
10xinc
1
430
Classmethod AI Talks(CATs) #21 司会進行スライド(2025.04.17) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol21_2025-04-17
shinyaa31
0
580
The Tale of Leo: Brave Lion and Curious Little Bug
canalun
1
120
DuckDB MCPサーバーを使ってAWSコストを分析させてみた / AWS cost analysis with DuckDB MCP server
masahirokawahara
0
1.2k
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
5
5.9k
Road to Go Gem #rubykaigi
sue445
0
430
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1.3k
JPOUG Tech Talk #12 UNDO Tablespace Reintroduction
nori_shinoda
2
140
CloudWatch 大好きなSAが語る CloudWatch キホンのキ
o11yfes2023
0
170
SDカードフォレンジック
su3158
1
610
IVRyにおけるNLP活用と NLP2025の関連論文紹介
keisukeosone
0
190
日経電子版 for Android の技術的課題と取り組み(令和最新版)/android-20250423
nikkei_engineer_recruiting
0
200
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
520
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
13
1.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Transcript
Cloudflare Pages使ってみた - ついでにAWS Amplifyもワカル - 2023/04/15(SAT) Cloudflare Meetup Nagano
Kick Off!
鈴⽊健⽃ 所属 アイレット株式会社(東京オフィス) お仕事 AWSの構築、運⽤保守 → 4⽉からプリセールス 経歴 • アイレット新卒⼊社
Cloudflare歴 • LTのために初めて触る • 参加したCloudflare Meetup • 札幌、福岡、⼤阪、仙台、名古屋 @k_suzuki_pnx 自己紹介
過去のCloudflare Meetupの登壇内容
福岡 Cloudflare CDN + S3の静的Webホスティングをやってみた
⼤阪 Wrangler って何だ? -ちょっとよく分からないのでCloudflareのCLIツールを深掘りしてみる-
Cloudflare Pages使ってみた - ついでにAWS Amplifyもワカル - 2023/04/15(SAT) Cloudflare Meetup Nagano
Kick Off!
ずっと AWS しか触ってこなかった そんな私の Cloudflare Pages への理解 各地の Cloudflare Meetup
で 何度か話題に上がる Cloudflare Pages
Cloudflare Pagesとは 正直、何⾔ってるか分からない
Cloudflare Pages に関する説明と感想 • 静的ウェブサイトホスティングができる → S3の静的ウェブサイトホスティング? • 要はAWSだとAmplifyに近いです →
なるほど、Amplifyが分からん • Astro, Hono, Remix → 何語?
もう、訳が分からない
今回のテーマ • Cloudflare Pages を触ってみる • Cloudflare Pages を通して AWS
Amplify のウェブホスティングを解説する • Astro, Hono, Remix といった呪⽂は何かを解説
Cloudflare Pages を触ってみる
プロジェクトの作成 プロジェクトの作成⽅法は3つ 1. Gitプロバイダーに接続 2. ダイレクト アップロード 3. Wrangler CLI
を使⽤ Cloudflare Pages のデモファイルが ダウンロードできたので、 今回はデモを使ってやってみる
プロジェクトの作成 任意のプロジェクト名を付けて プロジェクトの作成
プロジェクトの作成 先ほどダウンロードしたデモファイルをアップロード
プロジェクトの作成 ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ 成功しました ✨ ✨ ✨
✨ ✨
S3の静的ウェブサイトホスティングと違ったところ アップロードはフォルダ単位 → 試しにpngファイルだけ⼊れたフォルダをアップロードしても 何も表⽰できなかった(404 エラー)
S3の静的Webサイトホスティングと違ったところ アクセスポリシーを有効化したら サイトアクセス時に認証が⼊る
Cloudflare Pages を通して AWS Amplify のウェブホスティングを解説
AWS Amplify とは フロントエンドのエンジニアがインフラを意識することなく 簡単にアプリケーションを構築・デプロイすることができるサービス 参考:https://aws.amazon.com/jp/amplify/
AWS Amplifyのウェブサイトホスティングの構成図 ・CDNとしてCloudFront ・静的ファイルの格納場所としてS3 Amplifyを使うことで、 CloudFrontやS3といったサービスを 意識する必要がなくなる
Cloudflare Pages と AWS Amplify(脳内イメージ) Cloudflare AWS
GitHub統合(脳内イメージ) Cloudflare AWS
認証(脳内イメージ) Cloudflare AWS
Astro, Hono, Remix とは
前提 フロントエンドが分からない
Astro, Hono, Remix の共通点 Webフレームワークである • Webサイトを構築するのによく利⽤する機能を 「ライブラリ」と呼ばれるものにパッケージング化する • 「ライブラリ」を詰め合わせたものがWebフレームワーク
Cloudflareのドキュメントに簡単なガイドが存在する • Astro, Hono, Remix以外のフレームワークのガイドも存在している • 2023年4⽉時点で30種類 参考: https://developers.cloudflare.com/pages/framework-guides/
Astro, Hono, Remix のそれぞれの特徴 Astro • コンテンツにフォーカスした⾼速なWebサイトを構築するための オールインワンWebフレームワーク • コンテンツが豊富なウェブサイトを構築するのに向いている
Hono • ⽇本語の炎 (Hono) が由来 • Edge⽤の⼩さくてシンプルな超⾼速Webフレームワーク • 元々Cloudflare Workers で Web アプリケーションを作成しようとしたところ、 Cloudflare Workers でうまく動作するフレームワークがなかったため、 Honoが⽣まれた Remix • Reactをベースとした新しいフルスタックなフレームワーク • SSR(サーバーサイドレンダリング)をサポート • JavaScriptのレンダリング(描画)をクライアント側ではなく、 サーバ側で⾏ってからクライアントへ送信するためクライアントの負荷が減る • レンダリング済みのページをエッジから配信させることができるので Cloudflareとの相性がいい︖
まとめ
新しい技術を学ぶときは • まず触ってみる • ⾃分の持っている知識と 照らし合わせてみる • ググってみる
AWS Amplify についてもう少し知りたい方へ 雲勉@オンライン【勉強会】AWS Amplifyで始めるアプリ開発 https://www.youtube.com/watch?v=xGqQNnQQ1W0 第91回 雲勉 サーバレスでブログサイト開設〜Amplify Studio〜
https://www.youtube.com/watch?v=vfZ9jmthRu4 Cloudflareのコンテンツはまだありません... 僕が作ります︕ 許してください︕︕🙏