Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近話題の1bit量子化とは?実際に調べてみました!
Search
Takanori Kotama
May 20, 2024
Research
0
91
最近話題の1bit量子化とは?実際に調べてみました!
最近話題の1bit量子化について理論的な観点から解説します。
Takanori Kotama
May 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Takanori Kotama
See All by Takanori Kotama
新たなAIアーキテクチャ を作ろう!! ~フーリエ級数展開編~
kotama7
0
110
Other Decks in Research
See All in Research
作業記憶の発達的特性が言語獲得の臨界期を形成する(NLP2025)
chemical_tree
1
370
한국어 오픈소스 거대 언어 모델의 가능성: 새로운 시대의 언어 이해와 생성
inureyes
PRO
0
270
Introduction of NII S. Koyama's Lab (AY2025)
skoyamalab
0
160
言語モデルLUKEを経済の知識に特化させたモデル「UBKE-LUKE」について
petter0201
0
300
Weekly AI Agents News! 2月号 アーカイブ
masatoto
1
110
PetiteSRE_GenAIEraにおけるインフラのあり方観察
ichichi
0
290
打率7割を実現する、プロダクトディスカバリーの7つの極意(pmconf2024)
geshi0820
0
410
eAI (Engineerable AI) プロジェクトの全体像 / Overview of eAI Project
ishikawafyu
0
420
資産間の相関関係を頑健に評価する指標を用いたファクターアローケーション戦略の構築
nomamist
0
170
IM2024
mamoruk
0
250
インドネシアのQA事情を紹介するの
yujijs
0
170
PostgreSQLにおける分散トレーシングの現在 - 第50回PostgreSQLアンカンファレンス
seinoyu
0
290
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
470
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
39
7.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Transcript
最近話題の1bit 量子化とは? 実際に調べてみ ました! 樹神宇徳
導入 最近Twitter(X)でこんなツイート(ポスト)を見か けました。
導入 実際、1bit量子化にはどのようなポテンシャルを秘め ているのか? 1bit量子化でGPUが いらなくなる!! GPUがいらなくなる わけないだろwww
1bit量子化とは •そもそも1bit量子化とは? ニューラルネットワークの重みを1,0,-1の みにすること
ニューラルネット について
ニューラルネットについて
ニューラルネットについて
1bit量子化とは •そもそも1bit量子化とは? ニューラルネットワークの重みを1,0,-1の みにすること
1bit量子化とは 全ての重みを-1,0,1に変換する 手法
1bit量子化が1bitではない? https://arxiv.org/pdf/2310.11453.pdf 2402.17764.pdf (arxiv.org) 2402.17764.pdf (arxiv.org) 元々の1bit量子化である BitNet(https://arxiv.org/pdf/2310.11453.pdf) の改良版のBitNet-b1.58(2402.17764.pdf (arxiv.org))が量子化しないモデルと同程度の精
度を出す事が話題に。 今話題になっている1bit量子化は正確には 1.58bit量子化
1.58bit量子化の何が画期的? 今までのBitNetは重み が-1,1のどちらかしかと れない BitNet-b1.58は0も追加 されたことにより、関 係ない入力をはじくこ とが出来る。
1.58bit量子化の何が画期的? 重みが-1,0,1のみ かけ算の処理を行 う必要がなく計算 を高速化出来る。
どうやって1.58bit 量子化するの? 各重みを、重みの絶対値の平均より大きけれ ば1。重みの絶対値の平均に-1を掛けたものよ り小さければ-1。それ以外なら0にする
どれくらい高速化するの?
精度はどの程度か?
本当にGPUはいらなくなるの? • 現在は1bit量子化に最適化されたハードウェアの作成が構 想されている段階 • 1bit量子化に最適化されたハードウェアが完成しても、現 状1bit量子化の利用が期待されているのはLLMのみ GPUがいらなくなると結論づけるのは早計
ご清聴ありがとうございました