Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

もしかしたら役立つかもしれない、まなみの仕事術/20190527

manami
May 27, 2019

 もしかしたら役立つかもしれない、まなみの仕事術/20190527

これまでの経験からいつの間にか身についていた「新しいことに挑戦するときのマインド」「業務推進のコツ」をまとめました。
日々の仕事を進める上での、ちょっとしたヒントとして受け取ってくれたら嬉しいです。
※2019年5月に所属するチームのメンバーに向けて発表したものを一部改変しています。

manami

May 27, 2019
Tweet

More Decks by manami

Other Decks in Business

Transcript

  1. 略歴 2012年4月 GMOペパボ株式会社(当時は株式会社paperboy&co.)入社 - 福岡での3ヶ月のCS研修を経てカラーミーショップCSに配属 2013年7月 プロモーション戦略部に異動 - SUZURIローンチのときのタイアッププロモーションなど企画 2015年

    minne積極投資時期にCMやオフラインイベント出展など担当 2017年1月 minne事業部マーケティングチームに異動 - 素材販売や食べ物カテゴリの導入など新規開拓を担当 - minneのハンドメイドマーケットのスポンサー、ステージを担当 2018年4月 minneのハンドメイドマーケット2018の統括を担当 2018年5月 社長室マーケティング統括チームに異動 2019年1月 minne事業部マーケットグループに異動 - minneのハンドメイドマーケット2019の統括を担当 2019年6月 EC事業部カスタマーサクセスチームに異動 なにか新しいことを始める時にゴリゴリ推進してきました!
  2. 企画は植物です。そのこころは? 種を見つける =調べる 芽を出させる =組み立てる 育てる =アウトプットする ブラッシュアップしたら 実現に向けていざプレゼン! 芽は世の中に転がっている。

    自分の中にないなら、 調べまくってアンテナ張って 引き出しを増やそう。 調査しよう、研究しよう、 不可能はない。 施策の種を見つけたらまず 自分で企画を組み立ててみる。 ◆目的(なぜやるのか) ◆ゴール(やるとどうなるのか) ◆目標(これくらいの成果がでたら OKまたは見込めそう) ◆手法(どうやるのか) 具体的な展開例があればなおよし! 荒くていいのでアイデアを 周りに話してみる。 最初から完璧なものは作れない。 温めるだけでは育たない。 光を当てよう。 自分が持ってない視点に気づけて さらに強いアイデアにつながることも!
  3. 【例えば】企画立案~決裁まで 週末イベントで見た作家さんの作 品、めちゃめちゃ人気出そうなん だけど大量生産できないかな…? 作家さんも1日の生産数に限界ある って言ってたし・・・ 大量生産できる企業さんと組めば いいのでは?!そういう企業や事 例を探してみよう! ◆目的

    作家の活動機会の拡大、事業拡大 ◆ゴール minneがライセンスを販売し、 大量生産のラインができることで 作家の作品が世に流通する ◆目標 3作品のライセンスを販売する ◆手法(具体案) 動物モチーフの作品を複数プロデュー ス→ライセンスを生産メーカーに買っ てもらう→生産→流通 事業として可能性があるか、 試 算 もしてみよう! あ!ちょうどいいところに先輩が! 「こういう企画をやりたいと思って 考えてみたんですが、ちょっとだけ 見てもらえませんか?」 「確かに!そこ抜けてました!作家 さん側のメリットをもっと出したほ うがいいですね。ちょいと加えてみ ます!」 →ブラッシュアップ! 決裁者を捕まえていざプレゼン! フィードバックをもらってさらに 詰めて磨きをかけよう。実行OKが でたら後はゴリゴリ進めるのみ! 種を見つける 「調べる」 芽を出させる 「組み立てる」 育てる 「アウトプットする」
  4. どちらも間違った判断ではない。 大事なのは「何」を見ているか 判断が速く、しっかり返答しよう という意思は◎ ただ、運用を考えすぎて「中身」を 見ていないのがもったいない。 チャンスを逃してしまう可能性も! 提案の目的や内容に着目し転換して 考えられているのが◎ お問い合わせや投げかけをくれる方の

    熱量は無碍にせず、向き合おう! すぐの実施は難しいかも知れないけれど、 この案をminneにも先方にもメリットある 形にできないかな?一度考えてみよう! ② うーん、面白そうだけど試算しても利 益出なさそうだし、担当できる人もい ないからすぐ断ろう。 ①