Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
推しメンは Systems Manager
Search
Nao Masuya
July 31, 2023
Technology
0
120
推しメンは Systems Manager
3/29 JAWS-UG NAGOYAでLTした資料です。
Systems Managerで業務効率化したきっかけで推しメンになった話。
Nao Masuya
July 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by Nao Masuya
See All by Nao Masuya
久しぶりのAWS!JAWS!初めてBedrockを触ってリハビリ!
masuchoku
0
8
AWS Summit 2025 の見どころを振り返る!
masuchoku
0
180
AWS TransferFamilyを使ってみた!
masuchoku
0
240
AWSを触ってきた数年間を振り返る!
masuchoku
1
290
Step Functionsと少し仲良くなってみた
masuchoku
1
500
API Gatewayと少し仲良くなってみた!
masuchoku
0
790
スライド作りから LTを楽しもう! エンジョイ、 エンジニアライフ!
masuchoku
1
510
APCのAWS認定マスターたちに聞いてみた
masuchoku
0
190
AppSync入門! GraphQL APIを作ってみた!
masuchoku
3
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
310
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
3
280
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
270
モダンな現場と従来型の組織——そこに生じる "不整合" を解消してこそチームがパフォーマンスを発揮できる / Team-oriented Organization Design 20250825
mtx2s
5
520
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
240
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
310
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
4
280
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
9
1.6k
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
190
Browser
recruitengineers
PRO
3
260
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
推しメンは Systems Manager APCommunications 升谷直緒
⾃⼰紹介 所属:APCommunications 東京 神田 SIer インフラ 開発 フルリモート ますや 2020年新卒
リモートワーク CI/CD Jenkins
推しメン誕生のきっかけ AWSインスタンスの脆弱性対 応が大変... この対応時間って非効率よ ね... インスタンスの更新を 自動化したら楽では!? Linux → yum
update Windows → WindowsUpdate 週一で実行したい! Systems Manager の勉強がてら メンテナンス ウィンドウ を使って 実装してみよう!
推しメンと出会ってみると IAM周りで躓いたものの 思ったより楽だった Systems Manager すごいじゃないか~ 推し誕生 ノウハウをアウト プットしてみよう BLOG
LT会
コードが豊富 AWSの勉強になる 楽に効率化できる Point1 Point3 Point2
コードが豊富 実装したいことの コードが事前に⽤意 されている!(場合がある*) Point1 事前設定済みのドキュメントが 100 件以上
AWSの勉強になる 他のサービスとの連 携が必須。 嫌でも勉強になる。 Point2
楽に効率化できる ⾃動化って実装に⼯ 数がかかり、腰が重 いイメージだった が、SSMは違った! Point3
コードが豊富 1,3,4 はAWS公式のドキュメントを使 ⽤するだけで実装OK! Point1 ①全インスタンスの起動 ②Linuxサーバーに対しyum updateを実行 ③Windowsサーバーに対してWindows Updateを実行
④全インスタンスの停止 を実装しようと思うと...
AWSの勉強になる ⻤⾨はIAM周り Point2
楽に効率化できる 「何を、何に、いつ」 がわかりやすく、⾃動化初⼼者に もってこいの実装! Point3
ブログに詳細あり! 実装の詳細を記 載しています! はてなブログ masuchoku
今⽇はありがとうございました! フォローお願いします!