Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
推しメンは Systems Manager
Search
Nao Masuya
July 31, 2023
Technology
0
120
推しメンは Systems Manager
3/29 JAWS-UG NAGOYAでLTした資料です。
Systems Managerで業務効率化したきっかけで推しメンになった話。
Nao Masuya
July 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by Nao Masuya
See All by Nao Masuya
久しぶりのAWS!JAWS!初めてBedrockを触ってリハビリ!
masuchoku
0
9
AWS Summit 2025 の見どころを振り返る!
masuchoku
0
210
AWS TransferFamilyを使ってみた!
masuchoku
0
270
AWSを触ってきた数年間を振り返る!
masuchoku
1
290
Step Functionsと少し仲良くなってみた
masuchoku
1
520
API Gatewayと少し仲良くなってみた!
masuchoku
0
820
スライド作りから LTを楽しもう! エンジョイ、 エンジニアライフ!
masuchoku
1
540
APCのAWS認定マスターたちに聞いてみた
masuchoku
0
190
AppSync入門! GraphQL APIを作ってみた!
masuchoku
3
930
Other Decks in Technology
See All in Technology
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
140
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
230
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
310
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
340
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
0
120
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
960
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
110
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
290
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
100
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
6
2.3k
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
910
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
130
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
KATA
mclloyd
32
15k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
推しメンは Systems Manager APCommunications 升谷直緒
⾃⼰紹介 所属:APCommunications 東京 神田 SIer インフラ 開発 フルリモート ますや 2020年新卒
リモートワーク CI/CD Jenkins
推しメン誕生のきっかけ AWSインスタンスの脆弱性対 応が大変... この対応時間って非効率よ ね... インスタンスの更新を 自動化したら楽では!? Linux → yum
update Windows → WindowsUpdate 週一で実行したい! Systems Manager の勉強がてら メンテナンス ウィンドウ を使って 実装してみよう!
推しメンと出会ってみると IAM周りで躓いたものの 思ったより楽だった Systems Manager すごいじゃないか~ 推し誕生 ノウハウをアウト プットしてみよう BLOG
LT会
コードが豊富 AWSの勉強になる 楽に効率化できる Point1 Point3 Point2
コードが豊富 実装したいことの コードが事前に⽤意 されている!(場合がある*) Point1 事前設定済みのドキュメントが 100 件以上
AWSの勉強になる 他のサービスとの連 携が必須。 嫌でも勉強になる。 Point2
楽に効率化できる ⾃動化って実装に⼯ 数がかかり、腰が重 いイメージだった が、SSMは違った! Point3
コードが豊富 1,3,4 はAWS公式のドキュメントを使 ⽤するだけで実装OK! Point1 ①全インスタンスの起動 ②Linuxサーバーに対しyum updateを実行 ③Windowsサーバーに対してWindows Updateを実行
④全インスタンスの停止 を実装しようと思うと...
AWSの勉強になる ⻤⾨はIAM周り Point2
楽に効率化できる 「何を、何に、いつ」 がわかりやすく、⾃動化初⼼者に もってこいの実装! Point3
ブログに詳細あり! 実装の詳細を記 載しています! はてなブログ masuchoku
今⽇はありがとうございました! フォローお願いします!