Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハザードマップゲームの作り方〜ハザード情報をゲームのパラメーターに落とし込む〜 / FOSS4...
Search
MIERUNE
PRO
November 10, 2024
Technology
0
460
ハザードマップゲームの作り方〜ハザード情報をゲームのパラメーターに落とし込む〜 / FOSS4G 2024 Japan
FOSS4G 2024 Japan コアデイ
https://www.osgeo.jp/events/2024-2/foss4g-2024-japan/coreday
Lay Raymond
MIERUNE
PRO
November 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by MIERUNE
See All by MIERUNE
連続的な到達圏を表示する QGISプラグインを作ってみた
mierune
PRO
0
420
Facade Patternで磨く、コードの可読性と分解力 / MIERUNE BBQ #13
mierune
PRO
0
300
MIERUNEとQGIS、そしてQGIS事業のご紹介 / FOSS4G 2024 Japan
mierune
PRO
0
430
QGISで実現するもっと分かりやすい森林ゾーニング / FOSS4G 2024 Japan
mierune
PRO
0
450
君はこの色の違いを見ることができるか / MIERUNE BBQ #12
mierune
PRO
0
400
クーダでハニワ / MIERUNE BBQ #12
mierune
PRO
0
360
位置情報とオープンソースがやりたくてMIERUNEに転職した話 〜経歴、事例紹介、GISへのいざない〜 / MIERUNE JCT - Tokyo 2024
mierune
PRO
0
1.3k
クロージング / MIERUNE JCT - Tokyo 2024
mierune
PRO
0
960
オープニング / MIERUNE JCT - Tokyo 2024
mierune
PRO
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~
masakiokuda
3
160
Cursor AgentによるパーソナルAIアシスタント育成入門―業務のプロンプト化・MCPの活用
os1ma
13
4.6k
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
280
改めて学ぶ Trait の使い方 / phpcon odawara 2025
meihei3
1
660
PicoRabbit: a Tiny Presentation Device Powered by Ruby
harukasan
PRO
2
200
アジャイル脅威モデリング#1(脅威モデリングナイト#8)
masakane55
3
200
AWS Control Towerを 数年運用してきての気づきとこれから/aws-controltower-ops-tips
tadayukinakamura
0
140
SREからゼロイチプロダクト開発へ ー越境する打席の立ち方と期待への応え方ー / Product Engineering Night #8
itkq
2
610
AIで進化するソフトウェアテスト:mablの最新生成AI機能でQAを加速!
mfunaki
0
140
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
120
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
220
CBになったのでEKSのこともっと知ってもらいたい!
daitak
1
160
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
30
8.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Done Done
chrislema
183
16k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Transcript
©OpenStreetMap contributors ハザードマップゲームの作り方 ハザード情報をゲームのパラメーターに落とし込む
[email protected]
FOSS4G 2024 Japan
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) About me
自己紹介 Raymond Lay レイ レイモン
自己紹介(生まれ育て) From France パリの千葉県市川市
自己紹介 (在住地) 栃木県 益子町 We are here! 一昨日 2℃!
Raymond Lay 自己紹介 レイ レイモン GIS エンジニア フランス パリの千葉県出身 栃木県 益子町在住 bordoray
2011 2017 2022 生まれ育て ign.fr / MIERUNE / Maptiler
メッセージ (個人) La carte est un éternel voyage 地図が終わらない旅 Facebook
Graph APIで取得した自分のデータ ©MIERUNE ©OpenStreetMap contributors
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) 位置と情報で世界を変える メッセージ
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) お客様の位置に関する「データ・ニーズ」を MIERUNEの「技術と知見」によって 課題解決の「ソリューション」に進化させます 位置情報に関わるソリューション事業 技術と知見 ソリューション データ・ニーズ
©OpenStreetMap contributors 目次 01. ハザードマップゲーム(HMG)とは 02. HMGデータの作り方 • QGIS Pluginの紹介
• デモ
©OpenStreetMap contributors 01 ハザードマップゲームとは
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) はじめに
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) ミニゲーム!
©Project PLATEAU / MLIT Japan この地図の中で、一番災害リスクが高いのはどこだろう? ミニゲーム! @Geospatial Information Authority
of Japan ©ハザードマップゲーム2022 ディレクティングマップ
©Project PLATEAU / MLIT Japan 答えは ミニゲーム!
©Project PLATEAU / MLIT Japan 一番災害リスクが高いのは5番! ミニゲーム! @Geospatial Information Authority
of Japan ©ハザードマップゲーム2022 ディレクティングマップ この升は土砂災害も多 摩川の洪水でリスクが あります。
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) ハザードマップゲームとは?
ハザードマップゲームとは? 東京カートグラフィック: ”真剣に、防災なのに楽しく学べて地図に触れる。そして、家族でも楽しめるように” というコンセプトで開発したのが、「ハザードマップゲーム」です。 @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product
of Tokyo Cartographic
共同開発した地図防災ゲーム「守れ!サイガイ防衛隊」 @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product of Tokyo Cartographic
https://directing-a-map.com/saigai-boueitai/
ハザードマップゲーム「守れ!サイガイ防衛隊」とは? 「守れ!サイガイ防衛隊」は、ハザードマップゲームのデジタル版です。 ゆかいなキャラクターたちと一緒に、クイズで防災について学ぶことができます。 @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product of
Tokyo Cartographic https://directing-a-map.com/saigai-boueitai/
ハザードマップゲーム「守れ!サイガイ防衛隊」とは? 先日の東京ゲームショウにも出展しました https://directing-a-map.com/saigai-boueitai/
ハザードマップゲーム「守れ!サイガイ防衛隊」とは? @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product of Tokyo Cartographic
https://directing-a-map.com/saigai-boueitai/
ハザードマップゲーム「守れ!サイガイ防衛隊」とは? @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product of Tokyo Cartographic
https://directing-a-map.com/saigai-boueitai/
ハザードマップゲーム「守れ!サイガイ防衛隊」とは? @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product of Tokyo Cartographic
https://directing-a-map.com/saigai-boueitai/
ハザードマップゲーム「守れ!サイガイ防衛隊」とは? @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product of Tokyo Cartographic
https://directing-a-map.com/saigai-boueitai/
ハザードマップゲームの紹介 https://directing-a-map.com/saigai-boueitai/ More information @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product
of Tokyo Cartographic
©OpenStreetMap contributors 02 HMGデータの作り方 QGIS Pluginの紹介
Output: ハザードマップとそのデータ @Geospatial Information Authority of Japan
Output: ハザードマップとそのデータ @Geospatial Information Authority of Japan
Output: ハザードマップとそのデータ
Input: 対象データ 竜巻 洪水 土砂 津波 地す べり 災害 危険
高潮 地震 傾斜 避難 施設 土地 利用 災害データ 陸域調整用データ 避難データ
Input: 対象データの出典 竜巻 洪水 土砂 津波 地す べり 災害 危険
高潮 地震 傾斜 避難 施設 土地 利用 災害データ 陸域調整用データ 避難データ 国土数値情報 https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/ 防災科研 J-shis https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/JSHIS2/download.html 国土地理院 指定緊急避難場所 https://www.gsi.go.jp/bousaichiri/hinanbasho.html
Plugin処理の全体像 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度
避難施設 土地利用 枠作成 升作成 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 生データ シームレスデータ エリア の指定 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 災害スコアと災害点数 答え タイル番号 タイル番号(陰影) タイル 土地利用 標高 傾斜 地震 洪水 津波・高潮 竜巻 地すべり 災害危険 PDF出力 SHP出力 地図&Graph可視化 変換 スコア 計算 Clip レイアウト
Plugin処理の全体像 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度
避難施設 土地利用 枠作成 升作成 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 生データ シームレスデータ エリア の指定 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 災害スコアと災害点数 答え タイル番号 タイル番号(陰影) タイル 土地利用 標高 傾斜 地震 洪水 津波・高潮 竜巻 地すべり 災害危険 PDF出力 SHP出力 地図&Graph可視化 変換 スコア 計算 Clip レイアウト ① シームレスデータの作成
Plugin処理の全体像 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度
避難施設 土地利用 枠作成 升作成 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 生データ シームレスデータ エリア の指定 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 災害スコアと災害点数 答え タイル番号 タイル番号(陰影) タイル 土地利用 標高 傾斜 地震 洪水 津波・高潮 竜巻 地すべり 災害危険 PDF出力 SHP出力 地図&Graph可視化 変換 スコア 計算 Clip レイアウト ② 升の作成
Plugin処理の全体像 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度
避難施設 土地利用 枠作成 升作成 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 生データ シームレスデータ エリア の指定 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 災害スコアと災害点数 答え タイル番号 タイル番号(陰影) タイル 土地利用 標高 傾斜 地震 洪水 津波・高潮 竜巻 地すべり 災害危険 PDF出力 SHP出力 地図&Graph可視化 変換 スコア 計算 Clip レイアウト ③ 災害スコアの計算とその可視化
Plugin処理の全体像 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度
避難施設 土地利用 枠作成 升作成 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 生データ シームレスデータ エリア の指定 竜巻 洪水 土砂 津波 地すべり 災害危険 高潮 地震 傾斜度 避難施設 土地利用 災害スコアと災害点数 答え タイル番号 タイル番号(陰影) タイル 土地利用 標高 傾斜 地震 洪水 津波・高潮 竜巻 地すべり 災害危険 PDF出力 SHP出力 地図&Graph可視化 変換 スコア 計算 Clip レイアウト ④ PDF&SHPの出力
©Project PLATEAU / MLIT Japan ① シームレスデータの作成
① シームレスデータの作成 竜巻 洪水 津波 地すべり 土砂 避難施設 地震 傾斜
竜巻 洪水 津波 地すべり 土砂 避難施設 地震 傾斜 生Data シームレスデータ 変換
① シームレスデータの作成
©Project PLATEAU / MLIT Japan ② 升の作成
② 升の作成 枠作成 升作成 エリア の指定 市区町村を指定 中心点を指定 @OpenStreetMap Contributors
©Project PLATEAU / MLIT Japan ③ 災害スコアの計算とその可視化
③ 災害スコアの計算とその可視化 枠 / 升 竜巻 洪水 津波 地すべり 土砂
避難施設 地震 傾斜 シームレスデータ 竜巻 洪水 津波 地すべり 土砂 避難施設 地震 傾斜 災害スコアと災害点数 地図&Graph可視化 スコア 判定 Clip
③ 災害スコアの計算方法 洪水 土砂 津波 地す べり 災害 危険 高潮
地震 傾斜 避難 施設 升ごとに災害ポリゴンの 面積の合計 升ごとに災害ポリゴンの 面積x値の合計20m間隔 対象エリアに20m間隔ポイントに最大値を付与 升ごとに重ねてるポイントの値を合計 升ごとに災害の 地域メッシュの中心点 の値の平均 升ごとに避難施設の 個数の合計 竜巻位置 500m範囲 土地 利用 ※ 陸域調整 狭域の陸域の危険性が高 い場合に、升自体のリスク 値が低くならないよう、災 害の値を調整することを 目的としている。 ※ ※ ※ ※ ※ ※
③ 災害スコアから災害点数化 @OpenStreetMap Contributors 災害スコアの 階級分類で 災害点数化 6点 5点 4点
3点
©Project PLATEAU / MLIT Japan ④ PDF&SHP出力
④ PDF&SHP出力 枠 / 升 竜巻 洪水 津波 地すべり 土砂
避難施設 地震 傾斜 災害スコアと災害点数 Base 地形 竜巻 洪水 津波 地すべり 土砂 避難施設 地震 傾斜 PDF出力 SHP出力 Symb olize
④ PDF&SHP出力 (Shapefile) 災害点数 災害点数の合計 災害スコア
④ PDF&SHP出力 (全体災害点数) @Geospatial Information Authority of Japan
④ PDF&SHP出力 (洪水) @Geospatial Information Authority of Japan
④ PDF&SHP出力 (津波) @Geospatial Information Authority of Japan
④ PDF&SHP出力 (土砂) @Geospatial Information Authority of Japan
④ PDF&SHP出力 (傾斜) @Geospatial Information Authority of Japan
④ PDF&SHP出力 (竜巻) @Geospatial Information Authority of Japan
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) デモ
©Project PLATEAU / MLIT Japan HMGデータ作成のQGISツール - 全国対応 - HMG以外でも災害情報に参考となる
おわりに @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product of Tokyo Cartographic
©Project PLATEAU / MLIT Japan - CC-BY-NC-SAライセンスで公開予定 - HMGの考え方自体は特許申請中 (ポリゴンに点
数が隠れていてその点 数 を競う・予想するもの) おわりに @2022ディレクティングマップ Directing a Map / product of Tokyo Cartographic
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) Merci ! Thank you! ご清聴ありがとうございました! Fin