Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラインジャッジにおける人間の認知限界の検討
Search
MinchiMinchi
October 21, 2021
Technology
0
440
ラインジャッジにおける人間の認知限界の検討
MinchiMinchi
October 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by MinchiMinchi
See All by MinchiMinchi
何故,協調活動が創出するのか?
minchiminchi
0
24
大円距離の式の導出
minchiminchi
0
21
戦術面のトレーニングで感じてほしいこと(何故,協調活動が創出するのか?)
minchiminchi
0
60
戦術面のトレーニングで感じてほしいこと(何故,協調活動が創出するのか?)
minchiminchi
1
87
オフ・ザ・ボールの選手位置に関するデータ記録方法の検討
minchiminchi
0
37
ジャンプ動作時の床反力発生に関する力学的考察
minchiminchi
0
690
力学の基本原理を用いたオーバハンドパスにおける合理的ルール構築の検討
minchiminchi
1
450
身体を用いたボールヒットにおける撃心についての検討
minchiminchi
1
370
バレーボールにおけるスパイク練習のための ブロックマシンの機構設計
minchiminchi
0
52
Other Decks in Technology
See All in Technology
GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques
rayuron
37
14k
Amazon VPC Lattice 最新アップデート紹介 - PrivateLink も似たようなアップデートあったけど違いとは
bigmuramura
0
200
Snykで始めるセキュリティ担当者とSREと開発者が楽になる脆弱性対応 / Getting started with Snyk Vulnerability Response
yamaguchitk333
2
190
ずっと昔に Star をつけたはずの思い出せない GitHub リポジトリを見つけたい!
rokuosan
0
150
AWS re:Invent 2024で発表された コードを書く開発者向け機能について
maruto
0
190
5分でわかるDuckDB
chanyou0311
10
3.2k
社外コミュニティで学び社内に活かす共に学ぶプロジェクトの実践/backlogworld2024
nishiuma
0
270
なぜCodeceptJSを選んだか
goataka
0
160
Amazon SageMaker Unified Studio(Preview)、Lakehouse と Amazon S3 Tables
ishikawa_satoru
0
160
Oracle Cloudの生成AIサービスって実際どこまで使えるの? エンジニア目線で試してみた
minorun365
PRO
4
280
Turing × atmaCup #18 - 1st Place Solution
hakubishin3
0
490
日本版とグローバル版のモバイルアプリ統合の開発の裏側と今後の展望
miichan
1
130
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
2
170
Done Done
chrislema
181
16k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Transcript
ラインジャッジにおける人間の認知限界の検討 Discussion of the human's recognition limit in the line
judge 三村泰成 鶴岡高専 日本バレーボール学会第24回大会 一般研究発表 2019年3月3日(日) 演題番号 15
【背景】 イン,アウトの判定 2 IN ライン 着床点 離床点 チャレンジ 画像 •
球速100km/h 以上 • 接地時間 10ms 程度 目視で判定が可能か?
【Facebook 上でのアンケート】 3 • 変形したボールは明確に見えない 109名 • 変形したボールが明確に見える 2名 本当に見えるのか?
【本研究の目的】 4 • 「ボールがバウンドする」という力学現象を明らかにする. • 認知限界を見極める方法を検討する 2枚の床反力計を用いた反応テスト 動画を用いた認知テスト 提案1 提案2
【力学現象】 ルール上のジャストイン 5 離床 最大変形 着床 (b) ジャストインの画像(着床点) (c) 着床の直後の画像
ライン (a) 着床の直前の画像 ボールがラインに触れたか?
【床反力計を用いた反応テスト】 6 - 測定方法 - 0.04秒 ボールのバウンド タップ 0.01秒 床半力計1
床半力計2 1mくらいの高さからボールを 落下させ,バウンドする瞬間に, 人間が鋼球でタップする.
【床反力計を用いた反応テスト】 7 - 測定結果 - 被験者1 被験者2 被験者3 min. 0.0013
0.0035 0.0020 max. 0.0341 0.0869 0.0621 ave. 0.0157 0.0407 0.0234 【単位: 秒】 人間の反応時間: 0.1 ~ 0.2秒 ボールのバウンドの瞬間を捉えるのは簡単ではないが, 反応時間よりも,精度良くタップできる. 認識は出来ている 見えてるかは?
1. 2. 3.分からない 【動画を用いた認知テスト】 8 -実験方法- ボールがライン近傍でバウンドする 60fps の動画を見せて, 問いに答えてもらう.
問1 インアウトの判定 1.イン 2.アウト 3.分からない 問2 ボールのバウンド時の状態 被験者: 鶴岡高専男子バレーボール部員10名
【動画を用いた認知テスト】 9 -結果 1 - イン アウト 分からない 球 変形
分からない 1 2 3 4 5 6
【動画を用いた認知テスト】 10 -結果 2 - 7 8 9 10 •
ギリギリのボール以外は,イン,アウ トの判定は認知できてそうである. • ボールの形状は,答えが分かれた. 形状は認知できてない?
【動画を用いた認知テスト】 • 民生用カメラの600fps,240fpsの動画を60fps に変換して利用してるので,画像が荒い. • ハイスピードカメラを用いて,問題と設問を工 夫する必要がある. • 本テストを洗練すれば,「審判のトレーニング 用認知テスト」を実現できる可能性もある.
11 - 考察 -
【ルールの提案】 -下死点で判定- 12 バウンドの下死点における中心がライン に触れているかを判定基準にする. 鉛直方向速度がゼロになる. 最大変形
【今後の予定】 • 業務用ハイスピードカメラによる撮影する. • 認知テストに適した動画の検討する. • 多数の被験者によるテストを実施する. • より詳細な変形挙動について確認する. •
個人の認知能力テストの検討する. 13
【まとめ】 • バレーボールがバウンドするという力学現 象を明らかとした. • 床半力計を用いて,人間の反応時間以下 の現象を認識できることを示した. • 60fpsの動画を用いてバウンド時の変形挙 動を認知しているかを確認できた.
• ボールのイン,アウトについてのルールを 提案した. 14
本研究はVolleyball Labのグループ研究の一環として行われたものです Volleyball Labとは バレーボールを客観的な根拠に基づき理解すること(Evidence-based Volleyball:EBV) を目的とするグループです. Volleyball Labメンバー ・浅野
暢介 ・大沢 仁 ・小田部 剛 ・垣花 実樹 ・川村 貴彦 ・北口 剛一 ・後藤 浩史 ・午坊 健司 ・佐藤彰太 ・佐藤 文彦 ・住田 達二 ・角力山 淳 ・高住翔 ・高橋 佑典 ・辻村 茉莉江 ・手川 勝太朗 ・中村 環 ・縄田 亮太 ・原 まなみ ・三上 岳 ・三村 泰成 ・百生 剣太 ・渡辺 寿規