Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Entra ID の基礎(Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス...

Avatar for Murachi Akira Murachi Akira
November 28, 2024

Entra ID の基礎(Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024)

Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 で発表したセッションのスライドです。
https://japan-m365-community-conference-2024.connpass.com/event/332074/

Avatar for Murachi Akira

Murachi Akira

November 28, 2024
Tweet

More Decks by Murachi Akira

Other Decks in Technology

Transcript

  1. #JapanM365CC2024 Nov, 28. -30. 2024 Entra ID の基礎 村地 彰(Murachi

    Akira aka hebikuzure) 株式会社エクシード・ワン テクニカル フェロー / Microsoft Most Valuable Professional B01
  2. #JapanM365CC2024 自己紹介 – Murachi Akira aka hebikuzure ▪ 株式会社エクシードワン テクニカルフェロー

    ▪ 株式会社シーピーエス 技術 教育スペシャリスト ▪ 専門学校東京テクニカルカレッジ 非常勤講師 ▪ Microsoft MVP (Most Valuable Professional) • Since Apr. 2011 ( 14 Years! ) • Award Category: Windows and Devices - Windows Cloud and Datacenter Management – Windows Server ▪ Expertise • Windows client / user management and security • Active Directory, Entra ID, Microsoft 365 • Power Platform (Power Apps, Power Automate) Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 2
  3. #JapanM365CC2024 アジェンダ ▪ Entra ID とは • Entra ID の役割とオンプレミス

    Active Directory の役割 • Entra ID と Active Directory の違い ▪ Entra ID で利用可能な機能 ▪ Entra ID と Active Directory の同期 ▪ Entra ID でできないこと ▪ まとめ
  4. #JapanM365CC2024 Microsoft Entra ▪ Microsoft が提供しているクラウド サービス(SaaS) ▪ ID とネットワーク

    アクセス製品のファミリー Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 6
  5. #JapanM365CC2024 Microsoft Entra でできること ▪ ゼロ トラストの実装 ▪ アクセスを保護するための包括的で適応性の高いリアルタイムの アプローチ(「トラスト

    ファブリック」)の構築 • ID の検証 • アクセス条件の検証 • アクセス許可の確認 • 接続チャネルの暗号化 • セキュリティ侵害の監視 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 7
  6. #JapanM365CC2024 Microsoft Entra の製品 ▪ Microsoft Entra ID ▪ Microsoft

    Entra Domain Services ▪ Microsoft Entra プライベート アクセス ▪ Microsoft Entra インターネット アクセス ▪ Microsoft Entra ID Governance ▪ Microsoft Entra ID Protection ▪ Microsoft Entra Verified ID ▪ Microsoft Entra 外部 ID ▪ Microsoft Entra Permissions Management ▪ Microsoft Entra ワークロード ID Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 8
  7. #JapanM365CC2024 Entra ID ▪ クラウドベースの ID とアクセス管理のサービス ▪ Microsoft の法人向けクラウド

    サービスで利用される ▪ ユーザーとグループの管理 • クラウドサービスを利用するユーザー • ユーザーを束ねるグループ ▪ 認証とアクセス制御 • 認証基盤として機能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 10
  8. #JapanM365CC2024 Active Directory と Entra ID の違い ▪ Windows Server

    の Active Directory Domain Services(ADDS) * • オンプレミスの LAN 内での認証基盤 ▪ Entra ID • インターネット上のクラウド サービスでの 認証基盤 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 12 *:Samba の Active Directory 実装がありますが、 今回はこれには触れません
  9. #JapanM365CC2024 Active Directory と Entra ID の違い ▪ Windows Server

    の Active Directory Domain Services(ADDS) * • オンプレミスの LAN 内での認証基盤 ▪ Entra ID • インターネット上のクラウド サービスでの 認証基盤 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 13 *:Samba の Active Directory 実装がありますが、 今回はこれには触れません
  10. #JapanM365CC2024 Active Directory Domain Services ▪ オンプレミスの LAN 内での認証基盤 Japan

    Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 14 ▪ イントラネットの構成 • LAN / WAN で事業所内や事業所間を接続 • 業務用アプリケーション サーバー、社内ポータル Web サーバー、 グループウエア サーバー、データベース サーバーが接続 • クライアント PC やネットワーク プリンターなどのデバイスも接続 ▪ Active Directory(ADDS)の役割 • イントラネット内のデバイス管理 • ユーザーの管理・認証 • ドメイン アカウントを利用したユーザー認証 • グループ ポリシーでデバイスを制御
  11. #JapanM365CC2024 Entra ID ▪ インターネット上のクラウド サービスでの 認証基盤 Japan Microsoft 365

    コミュニティ カンファレンス 2024 15 ▪ Microsoft のクラウド サービスでの利用 • Microsoft 365 • Dynamics 365 • Intune • Power Platform • Microsoft Azure • Copilot ▪ サードパーティーの SaaS でのユーザー認証
  12. #JapanM365CC2024 実行環境の違い ▪ Active Directory Domain Services • 利用者自身が Windows

    Server の機能として 構築する • 実運用環境では少なくとも2インスタンスの Windows Server が必要 ▪ Entra ID • Microsoft がクラウド上で提供する SaaS • 利用者側で実行環境を用意する必要がない Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 16
  13. #JapanM365CC2024 ネットワーク ▪ Active Directory Domain Services • イントラネット内のサーバーとして機能 •

    認証要求と応答はイントラネット内で完結 ▪ Entra ID • クラウド上のエンドポイントとして機能 • 認証要求と応答は通常インターネット経由 * • * ExpressRoute 経由のアクセスとすることは可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 17
  14. #JapanM365CC2024 ネットワーク ▪ Active Directory Domain Services • イントラネット内のサーバーとして機能 •

    認証要求と応答はイントラネット内で完結 ▪ Entra ID • クラウド上のエンドポイントとして機能 • 認証要求と応答は通常インターネット経由 * • * ExpressRoute 経由のアクセスとすることは可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 18
  15. #JapanM365CC2024 認証プロトコル ▪ Active Directory Domain Services • Kerberos(既定)、条件により NTLM(廃止予定)

    ▪ Entra ID • インターネットで広く使われる多くの認証プロトコルをサポート • Kerberos / NTLM は利用できない * • * Entra ID と ADDS のハイブリッド構成の場合、Windows Hello for Business を 通じてクラウド Kerberos が利用可能 * アプリケーション プロキシを構成して Kerberos の制約付き委任を利用可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 19
  16. #JapanM365CC2024 Entra ID の認証プロトコル ▪ OAuth 2.0 ▪ OIDC ▪

    LDAP ▪ SAML ▪ SSH ▪ パスワード ベースの SSO ▪ RADIUS *1 ▪ リモートデスクトップ ゲートウェイ サービス *2 ▪ ヘッダーベース認証 *2 ▪ Windows 認証 *2 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 20 *1:Entra ID Domain Services が必要 *2 :アプリケーション プロキシが必要
  17. #JapanM365CC2024 ライセンスとコスト ▪ Active Directory Domain Services • Windows Server

    のサーバーライセンス+ CAL(Client Access License) ライセンス費用はエディション、インスタンス数、アクセスするクライアント数、ユーザー数、 ライセンス形態によって決定される • 実行環境(物理サーバー)の費用も必要 ▪ Entra ID • ユーザーライセンス • Entra ID の基本機能は無償で提供(Entra ID Free) • Microsoft 365にもライセンスが付属 • 有償版ライセンスあり(Entra ID P1 / P2) • アドオン機能のライセンスあり(Entra ID スイートなど) Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 21
  18. #JapanM365CC2024 ライセンスとコスト ▪ Active Directory Domain Services • Windows Server

    のサーバーライセンス+ CAL(Client Access License) ライセンス費用はエディション、インスタンス数、アクセスするクライアント数、ユーザー数、 ライセンス形態によって決定される • 実行環境(物理サーバー)の費用も必要 ▪ Entra ID • ユーザーライセンス • Entra ID の基本機能は無償で提供(Entra ID Free) • Microsoft 365にもライセンスが付属 • 有償版ライセンスあり(Entra ID P1 / P2) • アドオン機能のライセンスあり(Entra ID スイートなど) Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 22
  19. #JapanM365CC2024 ユーザー管理 ▪ Active Directory Domain Services • 管理者がアカウントを作成し、ユーザーに割り当てる •

    オンプレミスのリソースにアクセス可能 • Windows PC にサインイン可能 • OU 単位・グループ単位でユーザー管理が可能 • オンプレミスのネットワーク接続が必要 ▪ Entra ID • 管理者がアカウントを作成し、ユーザーに割り当てる • Microsoft 365 などのクラウドサービスにアクセス可能 • Windows PC にサインイン可能 • グループ単位でユーザー管理が可能 • インターネット接続でどこからでもサインイン可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 23
  20. #JapanM365CC2024 ユーザー管理 ▪ Active Directory Domain Services • 管理者がアカウントを作成し、ユーザーに割り当てる •

    オンプレミスのリソースにアクセス可能 • Windows PC にサインイン可能 • OU 単位・グループ単位でユーザー管理が可能 • オンプレミスのネットワーク接続が必要 ▪ Entra ID • 管理者がアカウントを作成し、ユーザーに割り当てる • Microsoft 365 などのクラウドサービスにアクセス可能 • Windows PC にサインイン可能 • グループ単位でユーザー管理が可能 • インターネット接続でどこからでもサインイン可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 24
  21. #JapanM365CC2024 デバイス管理 ▪ Active Directory Domain Services • コンピューターをドメインに参加させることができる(Windows /

    Mac) • ドメインにコンピューター オブジェクトが作成される ▪ Entra ID • コンピューター(Windows / Mac / Linux)・Android・iOS を Entra ID に登録できる • Windows は Entra ID に参加できる • Entra ID にデバイス オブジェクトが作成される Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 25
  22. #JapanM365CC2024 デバイス管理 ▪ Active Directory Domain Services • コンピューターをドメインに参加させることができる(Windows /

    Mac) • ドメインにコンピューター オブジェクトが作成される ▪ Entra ID • コンピューター(Windows / Mac / Linux)・Android・iOS を Entra ID に登録できる * • Windows は Entra ID に参加できる * • Entra ID にデバイス オブジェクトが作成される Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 26 *:「Entra ID 登録」と「Entra ID 参加」は異なります
  23. #JapanM365CC2024 デバイスへのサインイン ▪ Active Directory Domain Services • ドメインに参加した Windows

    に、ドメイン アカウントでサインインできる • サインイン認証には LAN への接続が必要 * *:接続が無い場合のキャッシュ ログオンは可能 ▪ Entra ID • Entra IDに参加した Windows に、Entra ID アカウントでサインインできる • インターネット経由でのサインイン認証が可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 27
  24. #JapanM365CC2024 デバイスへのサインイン ▪ Active Directory Domain Services • ドメインに参加した Windows

    に、ドメイン アカウントでサインインできる • サインイン認証には LAN への接続が必要 * *:接続が無い場合のキャッシュ ログオンは可能 ▪ Entra ID • Entra IDに参加した Windows に、Entra ID アカウントでサインインできる • インターネット経由でのサインイン認証が可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 28
  25. #JapanM365CC2024 ポリシーの適用 ▪ Active Directory Domain Services • 参加したコンピューターにグループポリシーを適用 •

    Active Directory の標準機能 • LAN 内での管理 ▪ Entra ID • Entra ID 自体にはポリシー適用の機能は無い • Microsoft 365、Intune、サードパーティー製MDMソリューションと連携する • MDM の構成プロバイダーによるポリシー適用が行える Windowsに含まれる多くのCSPで管理可能、ADMXファイルを処理するCSPも含まれる Intuneなどを通じてActive Directoryのグループポリシーを適用可能 • インターネット経由での管理 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 29
  26. #JapanM365CC2024 ポリシーの適用 ▪ Active Directory Domain Services • 参加したコンピューターにグループポリシーを適用 •

    Active Directory の標準機能 • LAN 内での管理 ▪ Entra ID • Entra ID 自体にはポリシー適用の機能は無い • Microsoft 365、Intune、サードパーティー製MDMソリューションと連携する • MDM の構成プロバイダーによるポリシー適用が行える Windowsに含まれる多くのCSPで管理可能、ADMXファイルを処理するCSPも含まれる Intuneなどを通じてActive Directoryのグループポリシーを適用可能 • インターネット経由での管理 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 30
  27. #JapanM365CC2024 条件付きアクセス ▪ デバイスの状態に基づくサインイン制御 • 更新状態やポリシーの適用状態を確認 ▪ ネットワーク接続状況に基づく制御 • 会社内ネットワークからの接続を許可

    • 会社外ネットワークからの接続には多要素認証を要求 ▪ アクセスリソースに基づく制御 • 特定リソースへのアクセスを制限 ▪ Active Directory にはない機能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 35
  28. #JapanM365CC2024 条件付きアクセス ▪ デバイスの状態に基づくサインイン制御 • 更新状態やポリシーの適用状態を確認 ▪ ネットワーク接続状況に基づく制御 • 会社内ネットワークからの接続を許可

    • 会社外ネットワークからの接続には多要素認証を要求 ▪ アクセスリソースに基づく制御 • 特定リソースへのアクセスを制限 ▪ Active Directory にはない機能 午後の B03 セッションで解説します Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 36
  29. #JapanM365CC2024 外部ユーザーの招待 ▪ Entra ID の招待機能 • 組織外のユーザーをテナントに招待可能 • Microsoft

    365 の SharePoint Online や Teams、独自アプリケーションへ のアクセスを許可 ▪ 効率的なコラボレーション • 組織内外のユーザー間でのコラボレーションを効率化 ▪ アクセス権限の管理 • ゲストユーザーは招待元の Entra ID で管理 • アクセス権限を制御可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 37
  30. #JapanM365CC2024 セルフサービス パスワード リセット ▪ パスワードリセットのセルフサービス機能 • ユーザーが管理者に依頼せずにパスワードをリセット可能 ▪ Entra

    ID のセキュリティ情報で本人確認 • メールアドレスや Authenticator アプリを登録 • パスワード忘却時でも本人確認を行いリセット可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 39
  31. #JapanM365CC2024 Entra ID と ADDS の関係 ▪ 目的・対象領域が異なる(オンプレミスとクラウド) • ADDS

    は閉じたネットワークが前提の設計 • インターネット経由での認証が困難 ▪ ディレクトリ データのスキーマは共通 • ユーザーやデバイスのオブジェクトのデータ構造はほぼ同じ • どちらも LDAP スキーマが元になっている
  32. #JapanM365CC2024 Entra ID と ADDS の関係 ▪ 目的・対象領域が異なる(オンプレミスとクラウド) • ADDS

    は閉じたネットワークが前提の設計 • インターネット経由での認証が困難 ▪ ディレクトリ データのスキーマは共通 • ユーザーやデバイスのオブジェクトのデータ構造はほぼ同じ • どちらも LDAP スキーマが元になっている ディレクトリ データの同期が可能
  33. #JapanM365CC2024 ディレクトリ同期 ▪ ADDS のディレクトリ情報(ユーザー/グループ)を Entra ID に同期 ▪ パスワードも同期

    ▪ 2つの同期方法 • Microsoft Entra Connect オンプレミスで管理する同期ツール • Microsoft Entra クラウド同期 (Entra クラウド プロビジョニング エージェント) クラウドで管理する同期ツール Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 43
  34. #JapanM365CC2024 パスワード同期 ▪ パスワード同期の仕組み • 同期されるのはパスワードのハッシュ • 平文のパスワードはクラウドに保存されない ▪ ユーザーの利便性向上

    • オンプレミスの Active Directory と Entra ID 両方に対応 • 同じアカウント名とパスワードで サインイン可能 Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 46
  35. #JapanM365CC2024 パスワード ライトバック ▪ 既定のパスワード同期は ADDS ⇒ Entra ID の一方向

    ▪ Entra ID でのパスワード変更を ADDS に同期する「パスワード ライトバッ ク」も構成可能 ▪ ADDS(ドメイン)パスワードのセルフサービスリセットが可能となる Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 47
  36. #JapanM365CC2024 パスワード ライトバックの仕組み Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 48

    https://jpazureid.github.io/blog/azure-active-directory-connect/password-writeback-overview/ から引用
  37. #JapanM365CC2024 Entra ID でできないこと ▪ アクセス制御リスト(ACL)による制御 • ユーザーはアカウント ACL に登録されることでアクセスが許可される

    • ACL に登録できるのはオンプレミスのアカウントのみ ※ Entra ID ユーザーやグループはオンプレミスのリソースの ACL に登録できない • Entra ID アカウントで直接オンプレミスリソースのアクセス制御を 行うことはできない Japan Microsoft 365 コミュニティ カンファレンス 2024 50
  38. #JapanM365CC2024 まとめ ▪ Entra ID とは • Entra ID の役割とオンプレミス

    Active Directory の役割 • Entra ID と Active Directory の違い ▪ Entra ID で利用可能な機能 ▪ Entra ID と Active Directory の同期 ▪ Entra ID でできないこと