Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
S.C.L HandTrackHackチーム 成果発表
Search
BlackCat
September 25, 2021
Technology
0
130
S.C.L HandTrackHackチーム 成果発表
BlackCat
September 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by BlackCat
See All by BlackCat
スキャンソンをふり返ってみる話
myaon
0
79
みゃおんがXRを仕事にするまでの軌跡
myaon
0
110
Geospacial APIを使った聖地巡礼AR
myaon
0
180
AR釣りゲーム 活用してみませんか?
myaon
0
110
Azure Static Web Apps を用いたWebAR実装
myaon
0
220
楽器の音階をPCのキーボード入力に置き換えるシステム
myaon
0
110
第二回VR講習
myaon
0
110
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
myaon
0
95
支援学校でVR体験会を開いた話
myaon
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
Text-to-SQLの評価データセットを作って最新LLMモデルの性能評価をしてみた
gotalab555
2
400
Cursor Meetup Tokyo
iamshunta
5
1.4k
DevOpsDays Taipei 2025 - Opening Remarks
cheng_wei_chen
0
120
AIコーディング新時代を生き残るための試行錯誤 / AI Coding Survival Guide
tomohisa
4
5.8k
Two-Tower モデルで実現する 検索リランキング / Shibuya_AI_2
visional_engineering_and_design
2
120
Roo CodeとClaude Code比較してみた
pharma_x_tech
1
110
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
1.8k
プロジェクトマネージャーに最後まで残るたった一つの仕事は交渉
ichimichi
1
170
20250514_未経験から Fintech実務参画まで。学生エンジニアの挑戦録
hideto1008
0
860
OpenJDKエコシステムと開発中の機能を紹介 2025夏版
chiroito
1
1.1k
Observability 入門班:可觀測性的核心技術架構與 OpenTelemetry 實作指南
unclejoe
0
170
【ClickHouseMeetup】ClickHouseを活用したセキュリティログ解析AIエージェント『LogEater』とは
hssh2_bin
0
110
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.8k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
159
23k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
470
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Side Projects
sachag
454
42k
Transcript
最終発表 HandTrackHack
実際に作ったもの 説明UI操作⇒IoT操作⇒マニュアルAR操作
エッセンス:便利、出来なかったことが出来る、欲しくな る • 360度どこでもディスプレイ化できる • 魔法のようにスマートホームを動かせる
コンテンツ制作の背景 • MRを活かしたユーティリティ アプリを作りたい • IoT家電を使えばMR空間から 実空間への干渉が行えるのでは? human mapping オーグマー
コンテンツイメージ ARデバイスを普段使いする際の ウィジェットとしての機能 任意のスライドやマニュアルを視界に表 示させ、作業効率の向上や必要な情報 の提示を図る 操作するIoT家電の一覧を視界下に 表示。必要に応じて動作させる。
コンテンツイメージ ARデバイスを普段使いする際の ウィジェットとしての機能 任意のスライドやマニュアルを視界に表 示させ、作業効率の向上や必要な情報 の提示を図る 操作するIoT家電の一覧を視界下に 表示。必要に応じて動作させる。
コンテンツ概要
コンテンツ概要:フロントエンド • 実空間とMR空間の同期 ◦ ArUco Tracking • ハンドトラッキング ◦ ボタン操作
• ハンドジェスチャー認識 ◦ ボタン表示切り替え \お世話になりました/
コンテンツ概要:バックエンド • Webrequest ◦ IFTTT:IoT ◦ OpenWeatherMap ▪ JSONデシリアライズ •
現在地・現在時刻取得 ◦ MLLocation API • MagicLeap Mobile Appとの連動 ◦ URL入力
感想やまとめ
工夫した点・苦労した点など • ArUcoマーカー認識について ◦ 最新バージョンから搭載された機能ということで文献が少なく、調整に苦労を要した • ハンドトラッキングについて ◦ トラッキング精度の問題によりチャタリングが起こったので フラグ管理により対策した
• MobileAppでのURL入力について ◦ 50文字以上の文字列を一気に送信するとパケットロスが起こるので URL短縮サービスを利用し対策した • ハードウェアも用いたARチーム開発 ◦ 自宅をIoT化し全国どこからでもデバッグ出来るようにした
チームでのS.C.L3期生プロジェクトの振り返り ▲原案 ”EyeTrackhack” ▲現在の”HandTrackHack”に ▲”ManualAR” ▲”WeatherUI” コア体験:「360°ディスプレイ化」「魔法のようにIoT家電を操作」
Thank you for Listening!