Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Datadog DBMでなにができる? JDDUG Meetup#7
Search
Nealle
February 26, 2025
Programming
0
350
Datadog DBMでなにができる? JDDUG Meetup#7
Japan Datadog User Group Meetup #7
https://datadog-jp.connpass.com/event/343144/
Nealle
February 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by Nealle
See All by Nealle
事業KPIを基に価値の解像度を上げる
nealle
0
130
一人目PdMとして、まず"自分"をPMFさせることから考える
nealle
0
7
エンジニアが挑む、限界までの越境
nealle
1
330
ニーリーQAのこれまでとこれから
nealle
2
830
データ分析で事業貢献するために
nealle
0
70
SREチームのタスク優先度と向き合う Road to SRE NEXT@札幌
nealle
0
170
運用しながらリアーキテクチャ
nealle
0
630
Lambdaの監視、できてますか?Datadogを用いてLambdaを見守ろう
nealle
2
1.1k
学生向けバグバウンティイベントP3NFEST参加のキロク CHUO Tech #6
nealle
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
Vibe Coding の話をしよう
schroneko
14
3.8k
Rubyの!メソッドをちゃんと理解する
alstrocrack
1
320
AWS Summit Hong Kong 2025: Reinventing Programming - How AI Transforms Our Enterprise Coding Approach
dwchiang
0
140
generative-ai-use-cases(GenU)の推しポイント ~2025年4月版~
hideg
1
410
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
260
ビカム・ア・コパイロット
ymd65536
1
150
SwiftDataのカスタムデータストアを試してみた
1mash0
0
150
Boast Code Party / RubyKaigi 2025 After Event
lemonade_37
0
110
「理解」を重視したAI活用開発
fast_doctor
0
310
設計の本質:コード、システム、そして組織へ / The Essence of Design: To Code, Systems, and Organizations
nrslib
10
3.8k
マイコンでもRustのtestがしたい/KernelVM Kansai 11
tnishinaga
1
910
UMAPをざっくりと理解 / Overview of UMAP
kaityo256
PRO
3
1.6k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Transcript
NEALLE Datadog DBMでなにができる? 2025/02/26 Japan Datadog User Group Meetup#7 株式会社ニーリー
宮後 啓介 @miya10kei 1
2023年にニーリーにジョイン SREとしてサービスの信頼性やアジリティ向上の施策を実施。 最近はほぼSREとは別にAIや機械学習系のことにチャレンジ中 2 自己紹介 @miya10kei 株式会社ニーリー プラットフォーム開発G SREチーム リーダー
Keisuke Miyaushiro 宮後 啓介
DBM(Database Monitoring) • データベースの詳細な情報を可視化してくれる機能 • サポートDB: ◦ Postgres/MySQL/SQL Server/Oracle/MongoDB/Amazon DocumentDB
• 料金:$84/host 3 DBMとは?
1. アクティブなコネクションの確認 2. 実行計画の確認 3. Custom Queryの実行 4 なにができる?
1. アクティブなコネクションの確認 2. 実行計画の確認 3. Custom Queryの実行 5 なにができる?
6 アクティブなコネクションを複数の切り口で確認ができる! • Wait Event • Wait Group • SQL
• Command • User • Database • Client • Calling Service • Application なにができる? SQLで
Wait Groupの例: Wait種類毎に対象のSQLが確認できる! 7 なにができる? Waitの種類 WaitしているSQL
クエリー詳細からRoot BlockerとなっているSQLも確認できる! 8 なにができる?
1. アクティブなコネクションの確認 2. 実行計画の確認 3. Custom Queryの実行 9 なにができる?
実行されたクエリーの実行計画を確認できる! • Map / List / JSONの任意の形式で表示 • 同一SQLの時間経過での実行計画の変化も確認可能 •
APMトレースとDBMを紐づけることで、実行計画までドリルダ ウンが可能になる 10 なにができる?
Map Viewの例:NodeがCostで色付けされ、ボトルネックを確認できる! 11 なにができる?
12 なにができる? 1. アクティブなコネクションの確認 2. 実行計画の確認 3. Custom Queryの実行
13 Custom Queryを実行できる! • Datadog Agentから任意のクエリーを定期実行し、結果から CustomMetricsを作成することができる ◦ 例:ビジネスKPIの可視化 ▪
SLI/SLOと同じダッシュボードに載せることも可能 • Monitorを作成し監視も可能 ◦ 例:ログイン失敗数の可視化 ▪ 不正アクセスの検知に使用することも可能 なにができる?
DB(特にクエリー)の情報を詳細に確認したい場合におすすめ! Datadog Learning Centerで試すこともできる気になる方は是非 • Monitoring a Postgres Database with
Datadog DBM 14 さいごに
ニーリー採用情報など
Thank you 16