Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Datadog DBMでなにができる? JDDUG Meetup#7
Search
Nealle
February 26, 2025
Programming
0
330
Datadog DBMでなにができる? JDDUG Meetup#7
Japan Datadog User Group Meetup #7
https://datadog-jp.connpass.com/event/343144/
Nealle
February 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by Nealle
See All by Nealle
エンジニアが挑む、限界までの越境
nealle
1
81
ニーリーQAのこれまでとこれから
nealle
1
65
データ分析で事業貢献するために
nealle
0
46
SREチームのタスク優先度と向き合う Road to SRE NEXT@札幌
nealle
0
150
運用しながらリアーキテクチャ
nealle
0
570
Lambdaの監視、できてますか?Datadogを用いてLambdaを見守ろう
nealle
2
1.1k
学生向けバグバウンティイベントP3NFEST参加のキロク CHUO Tech #6
nealle
0
94
DRFを少しずつ オニオンアーキテクチャに寄せていく DjangoCongress JP 2025
nealle
3
380
ナレッジイネイブリングにAIを活用してみる ゆるSRE勉強会 #9
nealle
0
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
Enterprise Web App. Development (1): Build Tool Training Ver. 5
knakagawa
1
110
SwiftUI API Design Lessons
niw
1
280
Code smarter, not harder - How AI Coding Tools Boost Your Productivity | Webinar 2025
danielsogl
0
130
RuboCop: Modularity and AST Insights
koic
2
410
Rollupのビルド時間高速化によるプレビュー表示速度改善とバンドラとASTを駆使したプロダクト開発の難しさ
plaidtech
PRO
1
170
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
110
メモリウォールを超えて:キャッシュメモリ技術の進歩
kawayu
0
1.9k
Make Parsers Compatible Using Automata Learning
makenowjust
1
4.5k
リアクティブシステムの変遷から理解するalien-signals / Learning alien-signals from the evolution of reactive systems
yamanoku
3
1.2k
新しいPHP拡張モジュールインストール方法「PHP Installer for Extensions (PIE)」を使ってみよう!
cocoeyes02
0
380
Exit 8 for SwiftUI
ojun9
0
130
gen_statem - OTP's Unsung Hero
whatyouhide
1
200
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.3k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Transcript
NEALLE Datadog DBMでなにができる? 2025/02/26 Japan Datadog User Group Meetup#7 株式会社ニーリー
宮後 啓介 @miya10kei 1
2023年にニーリーにジョイン SREとしてサービスの信頼性やアジリティ向上の施策を実施。 最近はほぼSREとは別にAIや機械学習系のことにチャレンジ中 2 自己紹介 @miya10kei 株式会社ニーリー プラットフォーム開発G SREチーム リーダー
Keisuke Miyaushiro 宮後 啓介
DBM(Database Monitoring) • データベースの詳細な情報を可視化してくれる機能 • サポートDB: ◦ Postgres/MySQL/SQL Server/Oracle/MongoDB/Amazon DocumentDB
• 料金:$84/host 3 DBMとは?
1. アクティブなコネクションの確認 2. 実行計画の確認 3. Custom Queryの実行 4 なにができる?
1. アクティブなコネクションの確認 2. 実行計画の確認 3. Custom Queryの実行 5 なにができる?
6 アクティブなコネクションを複数の切り口で確認ができる! • Wait Event • Wait Group • SQL
• Command • User • Database • Client • Calling Service • Application なにができる? SQLで
Wait Groupの例: Wait種類毎に対象のSQLが確認できる! 7 なにができる? Waitの種類 WaitしているSQL
クエリー詳細からRoot BlockerとなっているSQLも確認できる! 8 なにができる?
1. アクティブなコネクションの確認 2. 実行計画の確認 3. Custom Queryの実行 9 なにができる?
実行されたクエリーの実行計画を確認できる! • Map / List / JSONの任意の形式で表示 • 同一SQLの時間経過での実行計画の変化も確認可能 •
APMトレースとDBMを紐づけることで、実行計画までドリルダ ウンが可能になる 10 なにができる?
Map Viewの例:NodeがCostで色付けされ、ボトルネックを確認できる! 11 なにができる?
12 なにができる? 1. アクティブなコネクションの確認 2. 実行計画の確認 3. Custom Queryの実行
13 Custom Queryを実行できる! • Datadog Agentから任意のクエリーを定期実行し、結果から CustomMetricsを作成することができる ◦ 例:ビジネスKPIの可視化 ▪
SLI/SLOと同じダッシュボードに載せることも可能 • Monitorを作成し監視も可能 ◦ 例:ログイン失敗数の可視化 ▪ 不正アクセスの検知に使用することも可能 なにができる?
DB(特にクエリー)の情報を詳細に確認したい場合におすすめ! Datadog Learning Centerで試すこともできる気になる方は是非 • Monitoring a Postgres Database with
Datadog DBM 14 さいごに
ニーリー採用情報など
Thank you 16