Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Projectsにおける チケットの ステータス更新自動化について
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
July 30, 2024
Programming
1
100
GitHub Projectsにおける チケットの ステータス更新自動化について
NearMeの技術発表資料です
PRO
July 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
WASM入門
nearme_tech
PRO
0
10
ESLintをもっと有効活用しよう
nearme_tech
PRO
0
13
リファクタリングのための第一歩
nearme_tech
PRO
0
39
ガウス過程回帰とベイズ最適化
nearme_tech
PRO
1
110
確率的プログラミング入門
nearme_tech
PRO
2
89
Observability and OpenTelemetry
nearme_tech
PRO
2
39
観察研究における因果推論
nearme_tech
PRO
1
120
React
nearme_tech
PRO
2
45
Architecture Decision Record (ADR)
nearme_tech
PRO
1
880
Other Decks in Programming
See All in Programming
技術的負債と向き合うカイゼン活動を1年続けて分かった "持続可能" なプロダクト開発
yuichiro_serita
0
300
VisionProで部屋の明るさを反映させるシェーダーを作った話
segur
0
100
Flatt Security XSS Challenge 解答・解説
flatt_security
0
720
PSR-15 はあなたのための ものではない? - phpcon2024
myamagishi
0
400
為你自己學 Python
eddie
0
520
テストコード書いてみませんか?
onopon
2
330
DevinとCursorから学ぶAIエージェントメモリーの設計とMoatの考え方
itarutomy
0
120
テストコードのガイドライン 〜作成から運用まで〜
riku929hr
7
1.4k
PHPで学ぶプログラミングの教訓 / Lessons in Programming Learned through PHP
nrslib
4
1.1k
はてなにおけるfujiwara-wareの活用やecspressoのCI/CD構成 / Fujiwara Tech Conference 2025
cohalz
2
2.6k
今年のアップデートで振り返るCDKセキュリティのシフトレフト/2024-cdk-security-shift-left
tomoki10
0
360
ESLintプラグインを使用してCDKのセオリーを適用する
yamanashi_ren01
2
230
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
173
51k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
500
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Side Projects
sachag
452
42k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
62
7.6k
Speed Design
sergeychernyshev
25
730
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
Transcript
0 GitHub Projectsにおける チケットの ステータス更新⾃動化について 2024-07-26 第100回NearMe技術勉強会 YO
1 目次 • Projectsでのチケット管理 • Projectsの機能を使って行える自動化 • Actionsを使わないとできない自動化 • ワークフローを作ってみて
2 要約 • GitHub Projects (V2)で複数のRepositoryのチケットを管理する • チケットのステータス更新を自動化したい • ステータス更新自動化の際、UI上で完結するもの(Projectsの
workflow)と、ワークフローの設定を記述しないといけないもの (GitHub Actions)がある • Personal Access Tokenの設定方法については割愛する
3 Projectsでのチケット管理 理想の運用 • マネージャーから見てチケットのステータス、各人の業務量が分かる状態 • 開発者は事務的な作業を頑張らなくてもよい状態 自動化の背景 • 「どの人がどんなタスクを持っている」のか都度コミュニケーションが発生してしまう
• 開発者がチケットのステータス更新を忘れてしまうことで、マネージャーはリ アルタイムなチケットの進捗が分からない • (今後)チケット更新がリアルタイムで行われないと、チケットを消化するのに 要した実測値が正しくとれない
4 Projectsでのチケット管理 Projectとは? • UserまたはOrganizationに紐づく機能 • 複数のRepositoryのIssueを一覧化したりIssueをボードに並べることが できる(ソート、フィルター、グルーピング) なぜGitHub Projects?
• マネージャーは複数のリポジトリのチケットを一元的に管理したい • 開発者側の既存の運用をなるべく変えたくない(GitHubのIssueで開発 のチケットを管理、チケット管理のためにツールを増やしたくない)
5 Projectsの機能を使って行える自動化 今回の説明で使用するProject • スタータスは以下の5つ ◦ 📪とりあえず ◦ 📚着手前 ◦
⌨開発中 ◦ 👀レビュー中 ◦ ✅マージ済み
6 Projectsの機能を使って行える自動化 トリガー アクション Repositoryに新しいIssueが追加 Projectsに追加する Issueに紐づいたPull Requestが マージされた Issueのステータスを「✅マージ済
み」にする Issueのステータスが「✅マージ済 み」になった Issueをクローズする
7 Actionsを使わないとできない自動化 Actionsとは? • Repositoryに紐づく機能 • Repository内での操作を自動化できる
8 Actionsを使わないとできない自動化 トリガー アクション IssueにDraft PRが追加 Issueのステータスを「⌨開発中」にす る IssueにPRが追加 Issueのステータスを「👀レビュー中」
にする Issueに追加されたDraft PRがPRに変更 された 「⌨開発中」から「👀レビュー中」に移動 する Issueに追加されたPRがDraft PRに変更 された 「👀レビュー中」から「⌨開発中」に移動 する Issueにassigneeが追加 「📪とりあえず」から「📚着手前」に移動 する
9 Actionsを使わないとできない自動化 ①起案 ②棚卸 ③実装はされたが 承認はまだのもの ここの自動化 • 「実装が作られた」を感知 •
Project上でチケットを移動 ④承認
10 Actionsを使わないとできない自動化 1. 開発者がPull Requestを作成する(トリガー 1) 2. GitHub ActionsがPull Requestの説明を読んで、メンションさ
れたIssueに作成されたPull Requestの種類に応じたコメント を書きに行く(トリガー 2) 3. GitHub ActionsがIssueにコメントされたのを感知して、コメン ト内容に応じてProject上でIssueを移動 • Issueにコメントが記載 される • PR作成 • Draft PR作成 • Draft PR→PR • 閉じられてたPR再開 YO YO
11 Actionsを使わないとできない自動化 作成したワークフロー • キーワード ◦ Expressions : ${{ }}を使うことで環境変数などをワークフロー内に埋め込める
機能 ◦ Contexts : トリガーやジョブに関する情報にアクセスするための機能 ◦ GitHub CLI : GitHubを使用するためのコマンドラインツール • 以下のGistのコードで解説 https://gist.github.com/yutaokamoto/1bd9bffc70319fb09db256b7e193658c
12 ワークフローを作ってみて 苦労した点 • GitHub Actionsに慣れること ◦ Expressions ◦ Contexts
◦ GitHub CLI • GitHub Projects (Classic)だとコメントを記載するのが簡単にできるっぽ い • Issueに関するワークフローはメインのブランチにマージされないと実行 されない • Actionが書き込んだコメントに改行が入ってしまう
13 ワークフローを作ってみて 苦労した点 • GitHub上で自動化の実行を行ってみないと分からないことも多く、デ バッグがやりづらかった ◦ debug loggingというログを詳し目に出してくれる機能に途中で気づいた
14 Thank you