Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
monorepoを知り、monorepoに苦しんだ話
Search
nitaking
July 06, 2018
Technology
1
1.2k
monorepoを知り、monorepoに苦しんだ話
WEB界隈LT会 2018-07-06
keyword: lerna, monorepo, yarn workspaces, react-native
nitaking
July 06, 2018
Tweet
Share
More Decks by nitaking
See All by nitaking
人は30分でLT資料を作って発表できるのか
nitaking
0
230
React Native ことはじめ
nitaking
0
230
2021-06-24 最近のビルドツール調べてみた
nitaking
0
130
Fishのススメ
nitaking
0
71
Blitz.jsの紹介
nitaking
1
1k
Expo WEB × Next.js は実用できるのか?
nitaking
3
1k
react-hooks-loggerつくった話
nitaking
0
500
あの震えるインタラクションを実装したい
nitaking
1
1.4k
アプリリリースまでのつらみあれこれ
nitaking
0
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
150
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
390
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
350
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
310
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
6
4.7k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
260
一体いつからSRE NEXTがSREだけのカンファレンスだと錯覚していた? / When did you ever get the idea that SRE NEXT was a conference just for SREs?
vtryo
1
120
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
120
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
130
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
1
4.6k
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
280
Witchcraft for Memory
pocke
1
680
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
株式会社エアークローゼット bruno / @nitaking_ monorepoを知り monorepoに苦しんだ 話
今日話すこと monorepoって? monorepoのメリット/デメリット 通常のリポジトリとどう違うのか lerna / yarn workspaces
monorepoってなに?
1リポジトリで 複数projectを管理 monorepoってなに?
こんな感じ npm npm npm ・・・
仕組み A B C ・・・ お互いに symlink で参照 module └A↗
module └A↗ └B↗
通常のプロジェクト 1リポジトリ 1プロジェクト
こんな感じ npm npm npm
こんな感じ npm npm npm submodule でお互いに参照 など
monorepoのメリット
monorepoのメリット 依存関係がシンプル
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい 依存
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい 依存 依存
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい BとCの修正が必要 依存 依存
通常のリポジトリ A 修正 & リリース
通常のリポジトリ A 修正 & リリース B 修正 & リリース
通常のリポジトリ A B C 修正 & リリース 修正 & リリース
修正 & リリース
通常のリポジトリ 簡単な修正なのに煩雑な作業 依存関係の確認が複雑 ロールバック時も手間 大量のプルリクエスト ?
A B 依存 依存 C monorepo Aの修正をしたい
A B C monorepo リリース1回で済む 修正 呼出元をリファクタ
monorepo 便利じゃん
独立性の高いパッケージ = monorepoのメリット少 パッケージ単位で権限設定したい monorepoに不向きなシーンも
monorepoの デメリット
monorepoの デメリット リポジトリが巨大に
1) cloneだけでも一苦労 2) 全部パッケージのインストール遅い 3) 大量のnpmの管理 デメリット facebookのgitは15GBオーバー(google調べ) 巨大リポジトリ
Lerna Yarn そこで
Lerna マルチパッケージ管理ツール パッケージの一括操作が可能 root A B `lerna bootstrap` で 全パッケージ
`npm install` module module
Yarn npmより速くイケてる jsパッケージマネージャー root A B lerna × yarn =
リポジトリの容量を減らせる module module module
Yarn workspaces hoist root A B module module module 共通するmoduleをrootにhoist(引き上げる)
パッケージはrootのmoduleを参照するようになる moduleの共通化 = スリムに = ビルド時間短縮
Yarn workspaces rootパッケージインストールを4秒待つ代わりに lerna bootstrapの時間が1/25に 出典:One vs. many — Why we moved
from multiple git repos to a monorepo and how we set it up https://hackernoon.com/one-vs-many-why-we-moved-from-multiple-git-repos-to-a-monorepo-and-how-we-set-it-up-f4abb0cfe469 なし あり
これがベスト・プラクティス? Yarn workspaces
しかし うまくいかないことも
トラブル React Native @0.55.4 - metro bundler がroot module参照できない -
RN => root ・・・ NG - RN => 他pkg => root ・・・ NG ReactNativeは workspaces に対応できなかったが、 WEBは快適に運用することが可能。 Yarn workspaces
まとめ
話したこと monorepoについて monorepoのメリット/デメリット 通常のリポジトリとの違い lerna / yarn workspaces
lerna × yarn workspaces は良いよ (ReactNativeはうまくいかなかったけども) 複数パッケージあるならば 早期から導入を検討しても良いのかも monorepoで煩雑さを解消できるかも まとめ
みんな使ってみてね!