Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
monorepoを知り、monorepoに苦しんだ話
Search
nitaking
July 06, 2018
Technology
1
1.2k
monorepoを知り、monorepoに苦しんだ話
WEB界隈LT会 2018-07-06
keyword: lerna, monorepo, yarn workspaces, react-native
nitaking
July 06, 2018
Tweet
Share
More Decks by nitaking
See All by nitaking
人は30分でLT資料を作って発表できるのか
nitaking
0
240
React Native ことはじめ
nitaking
0
240
2021-06-24 最近のビルドツール調べてみた
nitaking
0
140
Fishのススメ
nitaking
0
72
Blitz.jsの紹介
nitaking
1
1k
Expo WEB × Next.js は実用できるのか?
nitaking
3
1k
react-hooks-loggerつくった話
nitaking
0
510
あの震えるインタラクションを実装したい
nitaking
1
1.4k
アプリリリースまでのつらみあれこれ
nitaking
0
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
夢の印税生活 / Life on Royalties
tmtms
0
280
ECS モニタリング手法大整理
yendoooo
1
120
ウォンテッドリーのアラート設計と Datadog 移行での知見
donkomura
0
300
ABEMAにおける 生成AI活用の現在地 / The Current Status of Generative AI at ABEMA
dekatotoro
0
630
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
290
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
4
1.4k
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
130
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
270
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
140
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1.1k
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
230
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
240
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Transcript
株式会社エアークローゼット bruno / @nitaking_ monorepoを知り monorepoに苦しんだ 話
今日話すこと monorepoって? monorepoのメリット/デメリット 通常のリポジトリとどう違うのか lerna / yarn workspaces
monorepoってなに?
1リポジトリで 複数projectを管理 monorepoってなに?
こんな感じ npm npm npm ・・・
仕組み A B C ・・・ お互いに symlink で参照 module └A↗
module └A↗ └B↗
通常のプロジェクト 1リポジトリ 1プロジェクト
こんな感じ npm npm npm
こんな感じ npm npm npm submodule でお互いに参照 など
monorepoのメリット
monorepoのメリット 依存関係がシンプル
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい 依存
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい 依存 依存
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい BとCの修正が必要 依存 依存
通常のリポジトリ A 修正 & リリース
通常のリポジトリ A 修正 & リリース B 修正 & リリース
通常のリポジトリ A B C 修正 & リリース 修正 & リリース
修正 & リリース
通常のリポジトリ 簡単な修正なのに煩雑な作業 依存関係の確認が複雑 ロールバック時も手間 大量のプルリクエスト ?
A B 依存 依存 C monorepo Aの修正をしたい
A B C monorepo リリース1回で済む 修正 呼出元をリファクタ
monorepo 便利じゃん
独立性の高いパッケージ = monorepoのメリット少 パッケージ単位で権限設定したい monorepoに不向きなシーンも
monorepoの デメリット
monorepoの デメリット リポジトリが巨大に
1) cloneだけでも一苦労 2) 全部パッケージのインストール遅い 3) 大量のnpmの管理 デメリット facebookのgitは15GBオーバー(google調べ) 巨大リポジトリ
Lerna Yarn そこで
Lerna マルチパッケージ管理ツール パッケージの一括操作が可能 root A B `lerna bootstrap` で 全パッケージ
`npm install` module module
Yarn npmより速くイケてる jsパッケージマネージャー root A B lerna × yarn =
リポジトリの容量を減らせる module module module
Yarn workspaces hoist root A B module module module 共通するmoduleをrootにhoist(引き上げる)
パッケージはrootのmoduleを参照するようになる moduleの共通化 = スリムに = ビルド時間短縮
Yarn workspaces rootパッケージインストールを4秒待つ代わりに lerna bootstrapの時間が1/25に 出典:One vs. many — Why we moved
from multiple git repos to a monorepo and how we set it up https://hackernoon.com/one-vs-many-why-we-moved-from-multiple-git-repos-to-a-monorepo-and-how-we-set-it-up-f4abb0cfe469 なし あり
これがベスト・プラクティス? Yarn workspaces
しかし うまくいかないことも
トラブル React Native @0.55.4 - metro bundler がroot module参照できない -
RN => root ・・・ NG - RN => 他pkg => root ・・・ NG ReactNativeは workspaces に対応できなかったが、 WEBは快適に運用することが可能。 Yarn workspaces
まとめ
話したこと monorepoについて monorepoのメリット/デメリット 通常のリポジトリとの違い lerna / yarn workspaces
lerna × yarn workspaces は良いよ (ReactNativeはうまくいかなかったけども) 複数パッケージあるならば 早期から導入を検討しても良いのかも monorepoで煩雑さを解消できるかも まとめ
みんな使ってみてね!