Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

26卒新卒採用 会社紹介資料 / GMOペパボ株式会社 / pepabo-graduate

26卒新卒採用 会社紹介資料 / GMOペパボ株式会社 / pepabo-graduate

More Decks by GMOペパボ採用アカウント

Other Decks in Business

Transcript

  1. TOKYO 4 会社概要 社名 GMOペパボ株式会社(英文表記:GMO Pepabo, Inc.) 設立 2003年1月10日 代表者

    佐藤 健太郎 所在地 東京 : 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 福岡 : 福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム 鹿児島: 鹿児島県鹿児島市上荒田町3-1 第二NTビル 連結子会社 GMOクリエイターズネットワーク株式会社 証券コード 3633(東京証券取引所スタンダード市場) 資本金 2億6,222万円 従業員数(連結) 442名(うち正社員359名、 臨時従業員83名)※2023年12月末時点 KAGOSHIMA FUKUOKA
  2. 5 沿革 2001年 11月 • 「ロリポップ!」提供開始 2003年 1月 • 福岡で(有)paperboy&co.

    設立 2004年 3月 • GMOインターネット(株)の連結子会社に 5月 • 本社を東京に移転 2005年 2月 • ネットショップ開業・作成サービス「カラーミーショップ」提供開始 2008年 12月 • JASDAQに上場(証券コード:3633) 2012年 1月 • ハンドメイドマーケット「minne」提供開始 2014年 4月 • GMOペパボ(株)に社名変更 4月 • オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI」提供開始 2019年 2月 • GMOクリエイターズネットワーク(株)を連結子会社化 12月 • 東京証券取引所市場第二部へ市場変更 2020年 12月 • 東京証券取引所市場第一部に指定 2022年 4月 • 東京証券取引所プライム市場へ移行 4月 • チーム・教室のための会員管理クラウドサービス「GMOレンシュ」提供開始 2023年 10月 • 東京証券取引所スタンダード市場に指定 2024年 3月 • お問い合わせ対応AI導入支援サービス「GMO即レスAI」提供開始 10月 • 配信者やVTuber向けの配信画面作成サービス「Alive Studio」提供開始
  3. 8 パートナー(社員)内訳 ※2023年12月末時点 エンジニア (115人) 26% デザイナー (43人) 10% ディレクター

    (107人) 24% CS (91人) 20% 営業 (4人) 1% 管理 (47人) 11% その他 (36人) 8.1% 職種構成比 「創る人」の割合 60% 20代 (112人) 25% 30代 (216人) 48.8% 40代 (102人) 23.0% 50代〜 (13人) 2.9% 年齢層 平均年齢 35.8歳
  4. 11 基本方針 表現活動を支援し、成功体験を届け、人類のアウトプットを増やす 生産支援 つくれるものを増やす フリーランスや 個人事業主を 金融と保険で支える 金融支援 表現活動の

    届く範囲を広げる 領域拡大支援 事業としての 成長支援 事業拡大支援 表現活動の 価値を高める 価値拡大支援 ノウハウの提供と エンパワーメント 教育支援 安全なプラット フォームの提供 セキュリティ支援 表現者 表現活動を支援
  5. ドメイン・レンタルサーバー (ホスティング)事業 52.8% EC支援事業 27.5% ハンドメイド事業 13.7% 金融支援事業 6.0% 事業セグメント別

    売上高構成比率 ストックビジネスで構成されるドメイン・レンタルサーバー(ホスティング)事業の割合が4割を超えています。近年は 「SUZURI」や「minne」といったEC関連サービスが市場拡大とともに成長しています。 13 2023年12月期 売上高 109億円
  6. 20 新規事業「GMO即レスAI」 利用料金 個別にお問い合わせ 主なユーザー 中小法人 ※2024年9月末時点 企業のお問い合わせ対応を AIを用いて効率化し、社会課題を解決する 企業におけるお問い合わせ対応をAIで効率化するため、

    AIチャットボットの導入から運用までをワンストップで支 援します。日本が抱える労働人口の減少という社会課題を 解決する未来をつくります。 お問い合わせ対応AI導入支援サービス
  7. スピリットベンチャー宣言 24 夢 人生を何に捧げるのか インターネットの産業の中で圧倒的" 1番"になる。 ヴィジョン フィロソフィー 宝の山はどこにあるのか インターネットの"場"の提供に経営

    資源を集中し、多くのファンの「笑 顔」「感動」と、その結果としての 大きな利益を生む。 何のために存在するのか インターネットを豊かに楽しくし、 新たなインターネットの文化・産業 とお客様の「笑顔」「感動」を創造 し、社会と人々に貢献する。 引用: GMOインターネット株式会社「スピリットベンチャー宣言」
  8. 28 基本情報・社内制度 • フレックス勤務(コアタイムあり) • 完全週休2日制(土日祝日休み) • 年末年始休暇(最大5営業日) • 有給休暇(入社時付与)

    • PC選択制(希望スペックのPC支給)※金額上限あり • 交通費支給 • 慶弔休暇、感染症休暇(5日)、その他特別休暇 • 社員表彰・永年勤続表彰 • 資格取得支援 • インフルエンザ予防接種無料
  9. 29 福利厚生 • 社会保険、労働保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) • 定期賞与(年2回) • 社員持株会 • 確定拠出年金制度

    • コミュニケーションスペース(24時間利用可能/ランチ・ドリンク無料)※東京オフィス • 託児所 ※東京オフィス • 各種施設の優待利用(スポーツクラブ/保養施設 等) • 健康診断(年1回)および産業医健康相談(希望者) • 育児休業制度(時短・時差勤務はお子様が小学6年生に達するまで利用可) • 介護休業制度(時短・時差勤務) • 慶弔見舞金(結婚/出産/弔事) • 独自ドメインプレゼント • 社員旅行
  10. 福利厚生 パートナーのための食堂・カフェ・コミュニケーションスペースです。 30 24時間365日オープン、 食事はすべて無料 朝は焼き立てパン、昼はビュッフェ、 夕方はお菓子等を提供しています。 また金曜日夜はバータイムとなり、 お酒やおつまみ等が提供されます。 コミュニケーションスペース

    打ち合わせやイベントスペースとし ても利用可能です。GMOインター ネットグループ合同のイベントも多 く開催されています。 おひるねスペース 「GMO Siesta」 横になれるソファ席もGMO Yoursに あるので、ちょっとした気分転換や リフレッシュもできます。 シナジーカフェ「GMO Yours」
  11. 31 福利厚生 図書室&自習スペース「GMO Library」 フィットネスジム「GMO OLYMPIA」 技術書を含むさまざまなカテゴリーの書籍、専門的な書 籍や雑誌などを多数用意しています。気になる本は借り ることもできるほか、蔵書にない本はリクエストするこ とも可能です。

    有酸素運動から筋力トレーニングまで、様々な運動目的 に対応した最新のマシンを取り揃えた本格的なフィット ネスジムを社内に完備しています。完全無料でさまざま なシーンで利用できます。
  12. 32 福利厚生 キッズルーム「GMO Bears」 マッサージ&おひるね「GMO Bali Relax」 働くパートナーが安心してこどもを預けられる社内託児 所を設けています。通勤時の負担を減らすため、タオ ル・おむつなどはすべて施設内に完備していますので、

    お着替え以外の持ち物は不要です。 予約制で自由に利用可能なマッサージ設備を完備してい ます。業務の合間に10分単位で気軽に予約でき、プロに よるボディケアサービスを格安で受けることができます。
  13. 34 成長を支援する制度 評価・職位制度 年2回(※)、等級ごとに定められた 要件に対する達成程度の評価を行い ます。評価と同時期に行う上級職へ の立候補や推薦により、専門職とし ての職位等級が上がっていきます。 ※4等級以上は年1回 毎月の1on1

    目標達成への支援や内省力向上を目 的に、毎月1回以上のペースで上司 と部下による1on1を実施しています。 キャリアアップアンケート パートナーのキャリア形成支援を目 的に年1回実施しています。回答内 容は、会社全体の組織編成にも反映 されます。
  14. 等級一覧 管理職を目指したい人がキャリアプランを描きやすいよう、マネジメントラインを設けています。また、エンジニア職 およびデザイナー職においても、部門ごとの技術をリードしマネジメントの一部を担う役職を設けています。 38 職種 マネジメント職 エンジニア職 デザイナー職 その他職種 マネジメントライン

    − マネジメントライン − マネジメントライン − 8等級 執行役員 7等級 部長 チーフエンジニア 技術責任者 − − − 6等級 室長/マネージャー シニア・プリンシパル SEL (シニアエンジニアリングリード) − − − 5等級 − プリンシパル − プリンシパル SDL (シニアデザインリード) プリンシパル 4等級 サブマネージャー シニア EL (エンジニアリングリード) シニア DL (デザインリード) シニア 3等級 アドバイザー 2等級 アソシエイト 1等級 ルーキー
  15. 39 各等級の役割および求められる能力レベル 6等級 専門領域における執行役員または取締役の定める戦略の実行において重要項目を担当し、遂行 できる。 5等級 所属部(室)内および全社の方針に即して、専門領域において目標達成に大きく寄与する課題 を発見し、周囲の力を活用したうえで解決に導ける。 4等級 所属部(室)内の方針に即して、専門領域において目標達成に大きく寄与する課題を発見し、

    周囲の力を活用したうえで解決に導ける。 3等級 独力で、専門分野での十分な成果を導き出すことができる。 2等級 定型的な業務を正確かつ責任を持って対処し、担当業務の拡大とレベルの向上を図る。 1等級 企業人としての意識・姿勢を確立するとともに、業務を遂行するうえでの基礎を身につける。
  16. 評価担当者 エンジニア職とデザイナー職の評価は、専門職上長と所属部門上長が行います。 それ以外の職種については、所属部門上長が評価を行います。 40 職種 エンジニア職 デザイナー職 その他職種 担当上長 エンジニア職上長

    所属部門上長 デザイナー職上長 所属部門上長 所属部門上長 5〜6等級 • 1次:VPoE • 2次:CTO • 1次:マネージャー • 2次:部長 • 1次:デザイナー組織を 管掌する取締役が指名す る者 • 2次:デザイナー組織を 管掌する取締役 • 1次:マネージャー • 2次:部長 • 1次:マネージャー • 2次:部長 4等級 • 1次:SEL • 2次:VPoE • 1次:デザイナー組織を 管掌する取締役が指名す る者 • 2次:同上 1〜3等級 • 1次:シニア or EL • 2次:SEL • 1次:シニア or DL • 2次:デザイナー組織を 管掌する取締役が指名す る者
  17. 42 アウトプットを推奨する文化 社内勉強会 専門知識の勉強会、読書会、LT大会 など、部署やサービスに関わらず、 それぞれ興味のあるテーマを掘り下 げ、知見を深める自主勉強会が活発 に開催されています。 登壇・執筆活動 社内外のイベントやセミナーに積極

    的に登壇することを推奨しています。 執筆活動も活発で、ブログなどでア ウトプットはもちろん、ペパボの パートナー(社員)が執筆に関わっ た書籍も多数出版されています。 部活・社内イベント フットサル、アニメ、カレーなど 様々な部活動があり、職種や部署に 関わらず自由に参加できます。「お 花見」「バーベキュー」「ハロウィ ンパーティ」など、有志による季節 イベントも多数開催されています。
  18. 43 全パートナー(社員)共通の利用ツール コミュニケーションツール GHE( GitHub Enterprise )、Slack、 Google Workspace(旧 G

    Suite)な どの共通のコミュニケーションツー ルを使い、ナレッジや情報を共有し ています。 ドキュメント管理ツール 「みんなで育てるドキュメント」を コンセプトとしたペパボオリジナル のドキュメント管理ツール。組織や チームの中で「情報アクセスの起点 になる」ことを目指し、有志によっ て開発、運用されています。 その他 ペパボには「とりあえず使ってみよ う!」という文化があり、新しい ツールはどこかしらで誰かが試験的 に使っています。最近では、Notion やMiroがボトムアップで導入されは じめています。 Kiten
  19. エンジニアについてもっと知りたい方へ ペパボのエンジニアについてよくわかる記事やリンクをまとめました。 50 人 , グ ル ー プ ,

    ス ポ ー ツ , 屋 内が 含 ま れ て い る 画 像 自 動 的 に 生 成 さ れ た 説 明 ノ ー ト パ ソ コ ン の キ ー ボ ー ド を 触 っ て い る 手 自 動 的 に 生 成 さ れ た 説 明 ノ ー ト パ ソ コ ン で 作 業 を し て い る 人 た ち 中 程 度 の 精 度 で 自 動 的 に 生 成 さ れ た 説 明 2024 年 度 新 卒 エ ン ジ ニ ア 研 修 を 実 施 し ま し た ! 2024年度新卒エンジニア研修を 実施しました! 新卒で入社し、セキュリティエンジニ アとして配属されてからの半年 エ ン ジ ニ ア の 評 価 エンジニアの評価 2024 年 度 新 卒 エ ン ジ ニ ア 研 修 を 実 施 し ま し た ! 2024年度新卒エンジニア研修を 実施しました! 社 内 で 開 催 さ れ て い る 勉 強 会 を 紹 介 し ま す 2021 夏 社内で開催されている勉強会を紹 介します 2021夏 GMO ペ パ ボ の 技 術 ス タ ッ ク 2020 GMOペパボの技術スタック 2020 https://tech.pepabo.com/2024/09/03/2024-engineer-training/ https://tech.pepabo.com/2024/07/25/newcomer-security-engineer/ https://tech.pepabo.com/engineers/ https://tech.pepabo.com/2020/12/01/pepabo-technology-stack-2020/ https://tech.pepabo.com/2021/08/06/study-meetings-in-pepabo/ https://tech.pepabo.com/2023/06/13/suzuri-similar-image- recommendation/
  20. 採用フロー 選考の過程においては、相互理解を深め、あなたとペパボのマッチングを確認することを重視しています。 54 書類選考 面接 (2~3回) 内定 面接は1~2回目はオンラインで行い、最終面接は東京オフィスにて実施します ※ オンライン面接ではGoogle

    Meetを利用します ※ 通常、ご応募いただいてから内定まで約3~4週間ほどかかります。 ※ ただし応募者多数の場合は、面接調整の都合上、日程が延びる可能性があります。何卒ご理解ください。 Web テスト
  21. 募集概要 55 給与 AIスペシャリスト職: 年収710万円~ エンジニア職・ビジネス職: 年収570万円~ ※詳細についてはGMOペパボの採用サイトより、各職種の募集要項をご確認ください。 勤務時間 フレックスタイム制

    ※コアタイム12:00~16:00、月の所定労働時間(営業日×8h)をクリアしていることが条件です 勤務地 東京オフィス、福岡オフィス、鹿児島オフィス
  22. 社長からのメッセージ 56 Kentaro Sato 佐藤 健太郎 当社は、個人やスモールビジネスのアウトプットを最大化するためのインター ネットインフラやプラットフォームを事業としています。 テクノロジーによって表現のハードルを低くし、表現されたものの影響力を大き くするための仕掛けを提供することで、多くのアウトプットを支えてきました。

    私たちが目指すものは人類のアウトプットの総量を増やし、おもしろい世の中に することであり、この旅ははじまったばかりです。表現やテクノロジーに対して 興味を持ったプロフェッショナル集団として、組織と個人が共に成長し続けられ る仲間を求めています。 私たちとともに、新しい表現と成長し続けられる組織を作っていきましょう。