Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Health Kit × Foundation Models でAIコーチを作ってみた

Health Kit × Foundation Models でAIコーチを作ってみた

mobile.stmn #14の登壇資料です

Avatar for Ryu-nakayama

Ryu-nakayama

October 24, 2025
Tweet

More Decks by Ryu-nakayama

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 2 中山 龍 (なかやま りゅう) • 株式会社kubell ◦ 新卒3年目のiOSエンジニア(23) ◦

    「Chatwork」アプリの機能開発を担当 ◦ 機能開発チーム(愛称: Ciel) チームリーダー • 愛知県在住 ◦ 自己紹介 @ryu_develop さっきまで東京にいました🗼 新幹線を降 りてその足で勉強会へ来ました📚
  2. 6 トレーニングを始めて半年が経ちました(小話) Q. Appleから提供されている、運動の記録に便利なApple Watchの機能は? A. ワークアウト 引用: https://www.apple.com/jp/watch/ ランニングやサイクリングなど、さまざま運動の数

    値 (時間・強度・距離など) を記録できる機能 記録可能な運動は約80種類も!! 記録した数値はフィットネスやヘルスケアなどのア プリから閲覧できる トレーニングの際に大変お世話になっています!
  3. 7 ワークアウトの記録の活用 ワークアウトで記録したデータは HealthKit を利用することでアプリでも活用す ることができます 今回はiOS26から利用できるようになった Foundation Models Framework

    と組み合わせ、ワークアウトの記録からアドバイスをくれるAIコーチ を作っ てみました ※ Foundation Models Framework: Appleの大規模言語モデルをオンデバイスで動作させてアプリへ組み込むことがで きる仕組み
  4. 12 下準備 アプリに以下を追加 • Capabilities ◦ HealthKit • Info ◦

    Privacy - Health Share Usage Description ◦ Privacy - Health Update Usage Description ◦ Privacy - Health Records Usage Description SwiftファイルでHealthKitをインポート
  5. 25 まとめ • FoundationModelsに対してHealthKitから取得したワークアウトの記録を渡し て返答を得ることができた ◦ HealthKitからはワークアウト以外にもさまざまな記録(体重や睡眠など)が 取得できるので、背景情報をさらに充実させたり、別観点でのアドバイス を求めることもできそう ◦

    HealthKit以外にも組み合わせるものを工夫すればFoundationModelsの使 い道はさまざま! • やっていることは「トレーナー」というよりは「データの分析」に近かった り、細部まで的確なアドバイスをするには足りない情報もあるので物足りなさ もあるが、傾向からの気付きぐらいなら得られるかも?