Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
絶対殺すSIGKILLシグナルと絶対死なないプロセス
Search
Satoru Takeuchi
PRO
February 08, 2025
Technology
3
68
絶対殺すSIGKILLシグナルと絶対死なないプロセス
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/PVf59Tsfz-0
Satoru Takeuchi
PRO
February 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
シェルのセッション
sat
PRO
2
26
RubyでKubernetesプログラミング
sat
PRO
4
180
プロセスの生成 exec編
sat
PRO
1
37
プロセスの生成 fork&exec編
sat
PRO
0
32
プロセスの生成 コピーオンライトを使ったfork編
sat
PRO
0
31
プロセスの生成 fork編
sat
PRO
0
36
静的ライブラリと 共有ライブラリの違いを実験で確認
sat
PRO
1
55
ハイテク休憩
sat
PRO
2
210
利きプロセススケジューラ
sat
PRO
5
3.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
540
2024.02.19 W&B AIエージェントLT会 / AIエージェントが業務を代行するための計画と実行 / Algomatic 宮脇
smiyawaki0820
10
1.5k
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
160
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
1.8k
Helm , Kustomize に代わる !? 次世代 k8s パッケージマネージャー Glasskube 入門 / glasskube-entry
parupappa2929
0
210
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
370
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
120
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
1
180
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
310
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
3
920
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.4k
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
k6s4i53rx
0
330
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
絶対殺すSIGKILLシグナルと 絶対死なないプロセス Feb. 8th, 2025 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
SIGKILLシグナル • シグナルの一つ ◦ 📝 過去動画: 「その88 シグナル」 • 特徴
◦ デフォルト動作はプロセスの終了 ◦ マスクもできない ◦ シグナルハンドラを設定できない ◦ プロセスを絶対殺すという強い意志 • 詳細は”man 7 signal”を参照 2
プロセスのD state • Linuxにおけるプロセスの状態の一つ ◦ R: 実行可能 or 実行中 ◦
S: イベント待ち状態 ▪ シグナル受信によって待ちが解除される ▪ e.g. キーボード入力待ち ◦ D: イベント待ち状態 ▪ シグナルを受信しても他の状態になるまで処理しない ▪ e.g. I/O待ち • 詳細は”man 1 ps”を参照 3
D stateになったプロセスにSIGKILLを送ると…? 4 VS 絶対殺す SIGKILL 絶対死なない プロセス
D stateになったプロセスの勝ち 5 VS 絶対殺す SIGKILL 絶対死なない プロセス くにへかえるんだな。 おまえにもかぞくがいるだろう
…
D stateのプロセスにはSIGKILLを送っても死なない • カーネルレベルの話なのでユーザ空間からはどうにもならない • よくある例 ◦ ハードウェア障害でI/O処理が進まない ◦ なんらかのカーネルバグ
• 対処方法も色々 ◦ あきらめる ◦ 再起動する ◦ 📝 PFN の Kubernetes クラスタにおける Uninterruptible Sleep との付き合い方 ▪ https://tech.preferred.jp/ja/blog/uninterruptible-sleep-in-k8s/ 6
まとめ • SIGKILLよりもD stateのほうが強い 7