Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
絶対殺すSIGKILLシグナルと絶対死なないプロセス
Search
Satoru Takeuchi
PRO
February 08, 2025
Technology
3
240
絶対殺すSIGKILLシグナルと絶対死なないプロセス
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/PVf59Tsfz-0
Satoru Takeuchi
PRO
February 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
18
ファイルシステム
sat
PRO
1
20
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
76
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
870
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
57
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
46
デバイスドライバ
sat
PRO
0
76
Other Decks in Technology
See All in Technology
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
290
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
200
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
380
datadog-distribution-of-opentelemetry-collector-intro
tetsuya28
0
240
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
1.9k
夢の印税生活 / Life on Royalties
tmtms
0
280
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
310
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
20k
S3のライフサイクル設計でハマったポイント
mkumada
0
140
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
200
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
230
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
10
610
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Transcript
絶対殺すSIGKILLシグナルと 絶対死なないプロセス Feb. 8th, 2025 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
SIGKILLシグナル • シグナルの一つ ◦ 📝 過去動画: 「その88 シグナル」 • 特徴
◦ デフォルト動作はプロセスの終了 ◦ マスクもできない ◦ シグナルハンドラを設定できない ◦ プロセスを絶対殺すという強い意志 • 詳細は”man 7 signal”を参照 2
プロセスのD state • Linuxにおけるプロセスの状態の一つ ◦ R: 実行可能 or 実行中 ◦
S: イベント待ち状態 ▪ シグナル受信によって待ちが解除される ▪ e.g. キーボード入力待ち ◦ D: イベント待ち状態 ▪ シグナルを受信しても他の状態になるまで処理しない ▪ e.g. I/O待ち • 詳細は”man 1 ps”を参照 3
D stateになったプロセスにSIGKILLを送ると…? 4 VS 絶対殺す SIGKILL 絶対死なない プロセス
D stateになったプロセスの勝ち 5 VS 絶対殺す SIGKILL 絶対死なない プロセス くにへかえるんだな。 おまえにもかぞくがいるだろう
…
D stateのプロセスにはSIGKILLを送っても死なない • カーネルレベルの話なのでユーザ空間からはどうにもならない • よくある例 ◦ ハードウェア障害でI/O処理が進まない ◦ なんらかのカーネルバグ
• 対処方法も色々 ◦ あきらめる ◦ 再起動する ◦ 📝 PFN の Kubernetes クラスタにおける Uninterruptible Sleep との付き合い方 ▪ https://tech.preferred.jp/ja/blog/uninterruptible-sleep-in-k8s/ 6
まとめ • SIGKILLよりもD stateのほうが強い 7