Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTの現場猫 自動水まきやってみた
Search
shinrinakamura
July 20, 2022
Technology
0
900
IoTの現場猫 自動水まきやってみた
shinrinakamura
July 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by shinrinakamura
See All by shinrinakamura
M5stackで使用できるpHセンサの開発
shinrinakamura
1
840
IoT雷警報システムサンダーガードLTE
shinrinakamura
0
320
ワークショップしくじり先生 enebularを利用したワークショップで学んだこと
shinrinakamura
0
210
新的土壤和植物农业模式.pdf
shinrinakamura
0
100
土壌と植物で奏でるアート~農業における新たなパラダイム~
shinrinakamura
0
440
(実践編)憩いのひと時に コーヒーが飲みたい
shinrinakamura
0
460
Development of applications using Sakura's mono platform
shinrinakamura
0
280
なかまのなかま
shinrinakamura
0
250
ESP32で始めようIoT開発ハンズオン
shinrinakamura
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
410
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
340
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
230
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
130
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
210
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
4
2k
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
450
OAuthからOIDCへ ― 認可の仕組みが認証に拡張されるまで
yamatai1212
0
130
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
310
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
4.7k
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
950
能登半島地震において デジタルができたこと・できなかったこと
ditccsugii
0
250
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
260
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
870
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Transcript
中村 真理 IoTの現場猫 自動水まきをやってみた
中村 真理 Nakamura Shinri 診療放射線技師 Line API Expert 株式会社B&B Lab.
共同ファウンダー 自己紹介 株式会社 B&B Lab. 事業内容:IoTハードウェア及びサービスの開発 月刊I/Oの7月号にNode-REDとLINEの連携について記事の執筆
Nakamura Shinri http://b-and-b-lab.jp 手動ON 自動 ▪開発実績 SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発 〇農業ハウス向け自動潅水システム(開発中)
爆発的な普及のために 今日のテーマ IoTの現場猫 自動水まきをやってみた
爆発的な普及のために 今日話すこと ・なぜ水まきをやろうと考えたのか ・結局体力がすべてを解決する ・低レイヤーの作業
スマート農業はDXの成⾧分野 背景 IoTやAIの活用で、飛躍的なイノベーション には至っていないのが現状
まずは簡単に行えることからやっていきます 背景 水まきから始めることに
水まきのターゲットはアスパラ 背景 本社がある大木町は 福岡県一の生産量を誇る
自動潅水の効果が高い アスパラガスを選択した理由 アスパラガスは非常に多くの水分を 使っており、灌水効果が高い作物 元木悟 アスパラガスの溶液土壌栽培(2014)
実際にどうするか 面倒なバルブ操作を 電磁弁で自動化!
実際にどうするか http://b-and-b-lab.jp/agribusinesscreationfair2021- solenoidcontroller/ 16chバルブ制御 絶縁接点入力 30V 9.2A DC5V~AC100V 2ch アナログ入力
ADコンバータ 16bit 2ch RS485 MODBUS対応 高精度RTC 搭載 消費電圧・電流モニタ機能 外来サージ、ノイズ対策回路ビルトイン
爆発的な普及のために 使用する機材と開発環境 デバイス クラウド
今回の開発範囲 閉域ネットワーク Node-REDを使用しているので 動作状況を Wi-Fi MQTT クラウドで確認 バルブの動作 自分でのカスタムも可能
実際の作業風景 実際に使用する資材
実際の作業風景 ケーブルを引き回す
実際の作業風景 今まで使用していたバルブを掘り起こして 電磁弁を併設していく
もちろんトラブルはつきもの パイプから水があふれる
爆発的な普及のために 現場でのデバッグ HWもFWも現場でのデバッグは大変
爆発的な普及のために 結果 現在のところ動作が確認できていない 設置とバルブの動作確認までは行ったが 通信のデバッグの最中である
爆発的な普及のために いくら確認をしていても 予想外の問題が必ず出てくる
爆発的な普及のために 考察 ・設置するための基礎工事が一苦労である ・動くだろうでは現場では命取り ・熱中症には注意しましょう ・過剰なほどの動作確認と仕組みの理解が必要
爆発的な普及のために まとめ 安易に「よし」と判断すると 物理的な工事が伴う分不確定要素が増す 現場猫が出てくる
施設園芸・植物工場展への出展します 展示会出展のための弊社特設サイト http://b-and-b-lab.jp/plantfactoryexhibition/ 2022年7月20日(水)~2022年7月22日(金) 東京ビッグサイト 南3・4ホール 出展予定製品 ・ソレノイドバルブコントローラ ・M5stack向けpHセンサーインターフェース ・UECSを利用したセンシングシステム
爆発的な普及のために Appendix 中村 真理 Nakamura Shinri https://www.facebook.com/nakamura.shinri/ Follow Me @shinfrom1981
https://qiita.com/shinfrom