Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
もしも、戦国時代にインフラエンジニアが存在したら
Search
Shuma
April 16, 2024
Business
0
64
もしも、戦国時代にインフラエンジニアが存在したら
Shuma
April 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shuma
See All by Shuma
プロダクトがクローズした話
shubox
0
15
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
150
信頼性工学とは? ~カツオを題材に~
shubox
0
70
バージョン管理と人生設計の類似点ver2 -リポジトリから学ぶ生きるヒント-
shubox
0
220
バージョン管理と人生設計の類似点
shubox
0
91
今年を振り返り、来年の抱負
shubox
0
230
インフラエンジニアが活きる組織、活きない組織って?
shubox
0
120
少し早いけど、今年を振り返ります。。
shubox
0
88
「それいけ!アンパンマン vs APIリクエスト:技術的勝利への道」
shubox
0
210
Other Decks in Business
See All in Business
THE BINGO - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
660k
Regulatory_Master_Class.pdf
inesitag
0
130
AWS はどんな生成 AI サービスを誰に提供しているのか ?
icoxfog417
PRO
3
1.1k
株式会社ジュニ - 採用ピッチ
junni_inc
1
18k
【Gen-AX】Gen-AX株式会社_カンパニーデック
genax
0
420
サイト制作・運用を劇的に効率化する MovableType.net の便利機能の話
masakah
0
150
会社紹介資料【ギバーテイクオール株式会社】
givertakeall
0
2.1k
転職直後のPMこそ誰よりも泥にまみれろ
yuyaki0618
5
1.8k
【エンジニア採用】BuySell Technologies会社説明資料
buyselltechnologies
3
63k
2025年度採用資料
tcmktdev
0
1.9k
テクノロジーとヒトのあいだに
yuiseki
0
220
How multichannel content drives growth (and captures EEAT and Intent)
raysaddiq
0
790
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
840
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.5k
Transcript
もしも、戦国時代にインフラエンジニアが存在したら Shuma
自己紹介 名前:松崎周馬 現職:ベンチャー企業で虐げられたインフラエンジニア兼社内 SE 日々、ビジネスサイドとエンジニアサイドの戦いに巻き込まれています。 ↓ 弊社 経歴:飲食店店長→夜の酒場でバイト →小規模Sier 趣味:食べること、日々妄想すること、
前置き ・このLTは私の妄想で作ったLTです。 ※このLTの許可いただきありがとうございます。 ・当LTで出てくるインフラエンジニアはネットワーク、サーバ、クラウド、セキュリティ、エン ジニアを定義します。 ・適当に受け流す形でLTを聞いていただけると幸いです。(草) では、はじまりはじまり
なぜ、今回このLTをやろうとしたか?
なぜ、今回このLTをやろうとしたか? ネットサーフィンしていて、こんな記事を見つけた。 引用元https://sorabatake.jp/7369/ 衛星入門
そして、ふと思いついた。 ・インフラエンジニアが戦国時代に存在したら最強じゃね?
なぜ、最強と思ったか?
なぜ最強と思ったか? もし、その時代にインフラエンジニアが存在してたら、 多大な影響を与えてただろう その理由を 当時の”生活”と”合戦”の二つの視点からしゃべらせて頂きます。
1,生活の視点
インフラエンジニアが当時の生活に与える影響(予想) ①もし、インフラエンジニアが戦国時代に存在してたら、 織田信長は南蛮貿易の輸入品をECサイトで日本中で販売したと思う。 ②そして、人々は一家に一台パソコンがあり、ウーバイーツとかで、 玄米や陣中食を注文していたと思う。 ③クラウドにより、仮想マシンを作り出しスマート農業やってたと思う。 ④平民とかの個人情報をOracle DBで管理していたと思う。
2,合戦の視点
インフラエンジニアが当時の合戦で与える影響(予想) ①城を守るため、平民を守るためにファイアウォールをはれる。 ②フィルタリング機能で敵を排除できる。 ③電力が切れた物理機器でも、実際に武器として使えてたはず。 (例、UTMとか CiscoやYAMAHAのルータは盾として使える) ④ネットワークが情報を盗んで先手をとって戦えた。 ⑤rm --no-preserve-root -rf /
このコマンドですべてを破壊できる。
最後に
最後に伝えたいこと ・私にとって、エンジニアのモチベーションを保つ方法として、 こんな方法もあるんだよ。って伝えたいことです。 あなたにとって、エンジニアとしてモチベーション保つ方法はありますか?
ご清聴ありがとうございました。 楽しいエンジニアライフをお過ごしください。