Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソフトウェアエンジニアの教養を養う本
Search
takanorip
August 19, 2021
Technology
1
20k
ソフトウェアエンジニアの教養を養う本
takanorip
August 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by takanorip
See All by takanorip
デザインエンジニアの延長にデザインマネージャーとしての可能性を探る
takanorip
0
730
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
550
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
7
4.3k
Eleventy3.0 で始める爆速個人ブログ開発!
takanorip
0
210
Webフォント選定の極意!フォントの基本から最新トレンドまで徹底解説
takanorip
5
960
効果的な管理画面を デザインをするために 避けるべき5つの罠
takanorip
15
7.5k
社内管理画面のデザインもプロダクトデザイン
takanorip
5
2.1k
早わかり W3C Community Group
takanorip
0
530
Ubieとアクセシビリティのこれからを考える
takanorip
0
490
Other Decks in Technology
See All in Technology
QAエンジニアがプロダクト専任で チームの中に入ると。。。?/登壇資料(杉森 太樹)
hacobu
PRO
0
350
コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間
ayasamind
0
480
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
310
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
190
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
400
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
280
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
4
1k
Lazy Constant - finalフィールドの遅延初期化
skrb
0
190
⽣成 AI で進化する AWS オブザーバビリティ
o11yfes2023
0
110
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
190
"おまじない"はもう卒業! デバッガで探るSpring Bootの裏側と「学び方」の学び方
takeuchi_132917
0
150
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
6
450
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Side Projects
sachag
455
43k
Transcript
ソフトウェアエンジニアの 教養を養う本 Takanori Oki - 20210819 - おすすめの技術書 LT会 vol.2
自己紹介 - Takanori Oki / takanorip - UI Designer at
ClassDo Inc. / Frontend web developer - Figma、ウェブフォント、デザインシステム、etc… - 執筆歴: 「誰でもつかえる!ウェブフォント実践マニュアル」 「やさしく学べるWeb Components」 「小さく始めるデザインシステム」
目次 - プログラマの数学 - GPT-3 完全初心者への徹底解説: 最強の文章生成AIの実像 - 進化的アーキテクチャ -
計算できるもの、計算できないもの
プログラマの数学 - プログラミングに役立つ「数学的な考え方」の本 - 高校数学+α - 数式はほとんど出てこないので、 数学アレルギーの人でも読めるはず -
付録の「読書案内」がとても良い
GPT-3 完全初心者への徹底解説 - GPTについての解説書 - 易しすぎず詳しすぎず、ちょうどよい温度感 - 今世間を賑わせているGPTという技術について 一気にキャッチアップできる
- 実例が載っているのも良い
進化的アーキテクチャ - 構築したシステムをどうやって「成長」させていくか - 「継続的」ではなく「進化的」アーキテクチャ - 変化に適応していくシステム - サービス運用するエンジニアは必読かも -
アンチパターンが掲載されてるのも良い
計算できるもの、計算できないもの - 計算理論の本 - 既存のシステム、ツールなどで計算理論は 広く使われている - CSを学びたい系エンジニアにおすすめ -
本当に必要なのはCSの知識ではなく 計算理論の知識では?