Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
e-Statを使ってみよう
Search
ufoo68
January 22, 2021
Technology
0
330
e-Statを使ってみよう
ufoo68
January 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
100
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
720
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
600
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
660
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
560
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.4k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
290
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
370
解説!LINE bot開発
ufoo68
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
13k
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
230
LIXIL基幹システム刷新に立ち向かう技術的アプローチについて
tsukuha
1
390
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
120
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
3
2k
How Do I Contact Jetblue Airlines® Reservation Number: Fast Support Guide
thejetblueairhelpsupport
0
150
安定した基盤システムのためのライブラリ選定
kakehashi
PRO
3
130
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
3
1.1k
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
2
1.5k
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
12
3.5k
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
190
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
2
150
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
980
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Transcript
e-Statを使ってみよう @スポーツIoTLT
自己紹介 • SNSでの名前 ◦ ufoo68(@ufoo_yuta) • 出身地 ◦ 滋賀県 •
やってること ◦ スポーツIoTLT主催 • 最近のできごと ◦ LINE API Expertに認定されました
今日の話 e-Statを使ってみよう!
e-Statって? • 政府が公表する統計データを一つにまとめたポータルサイト • 2種類のデータが公開されている ◦ ファイル ◦ データベース •
4つの活用法を提供している ◦ グラフ ◦ 時系列表 ◦ 地図 ◦ 地域
グラフ
時系列
地図
地域
スポーツ庁のデータをAPIで取得してみる
APIの使い方 1. まずはユーザー登録 2. マイページでアプリケーションIDを発行する 3. 使いたいリクエストURLにアプリケーションIDを含める 4. 他パラメータを指定 http://api.e-stat.go.jp/rest/2.0/app/getStatsData?appId=<アプリケーションID>
&statsDataId=C0020050213000&cdCat01=%23A03503
手始めにこのデータを取得してみる APIのテスト実行にPostmanを使用
APIの特徴(詳細は仕様を参照) • gzip圧縮による通信量の削減 ◦ gzipによる圧縮形式でのレスポンスに対応 ◦ リクエストヘッダ(Accept-Encoding: gzip)で指定 • CORS(Cross
Origin Resource Sharing)対応 ◦ XMLHttpRequset(Level 2)に対応しているブラウザであれば、 XMLHttpRequestを利用してクロス ドメイン通信をすることが可能 • https対応 ◦ API機能のすべてのバージョン( 1.0及び2.0、2.1、3.0)が「https」でのアクセスに対応
LODにも対応しているらしい