Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NIGIYAKASHI
Search
ufoo68
December 15, 2020
Programming
1
400
NIGIYAKASHI
ufoo68
December 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
80
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
610
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
550
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
610
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
510
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.3k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
270
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
350
解説!LINE bot開発
ufoo68
0
260
Other Decks in Programming
See All in Programming
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
210
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
840
Multi Step Form, Decentralized Autonomous Organization
pumpkiinbell
1
750
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
150
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
38
14k
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
130
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
370
Rubyで始める関数型ドメインモデリング
shogo_tksk
0
110
PHPカンファレンス名古屋2025 タスク分解の試行錯誤〜レビュー負荷を下げるために〜
soichi
1
200
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
NIGIYAKASHI リモート発表を盛り上げたい
自己紹介 • SNSでの名前 ◦ ufoo68(@ufoo_yuta) • 出身地 ◦ 滋賀県 •
やってること ◦ スポーツIoTLT主催 • 最近のできごと ◦ YouTube活動はじめた
宣伝 1/22、スポーツIoTLTやります
事前にこのQRをスキャンしてね 以降、右下に表示します
今日の内容について IoTLTアドベントカレンダー12/8投稿分となります
きっかけ 野良ハックさんよりいただいたMINI LED BADGEを使ってみたかった
とりあえず動画
つくりたかったもの
なぜにNIGIYAKASHI • 最近主流となったリモート発表 ◦ まわりのオーディエンスの空気感がわからない ◦ 一人で喋っているとなかなか盛り上がらない ◦ 発表がウケたのかどうか伝わらない •
じゃあ何が必要なのか ◦ 発表内容に関するフィードバックはSNSを活用すればいい ◦ 別に意味のあるメッセージでなくてもいい ◦ とりあえず賑やかし要素がほしい
つかったもの • PubNub ◦ リアルタイムでメッセージのためのサーバーが作れる • React ◦ JavaScriptのUIライブラリ •
Vercel ◦ Webアプリが簡単にデプロイできる • ESP32 ◦ MINI LED BADGEを動かすためのマイコン
あとはデモ(メッセージ送ってね)
良いお年を!