Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ログラスを支える設計標準について / loglass-design-standards
Search
urmot
March 29, 2024
Programming
12
2.8k
ログラスを支える設計標準について / loglass-design-standards
設計カンファレンス extends OOCの発表資料です。
urmot
March 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by urmot
See All by urmot
DDDにおける認可の扱いとKotlinにおける実装パターン / authorization-for-ddd-and-kotlin-implement-pattern
urmot
4
1k
ログラスを支える技術的投資の仕組み / loglass-technical-investment
urmot
10
5.9k
実践!CloudFormation Best Practice ~CloudFormationで始める組織改革~
urmot
2
3.3k
CircleCIを導入した話
urmot
0
80
SPA on AWS
urmot
0
200
実践!CloudFormation Best Practice
urmot
0
220
RDBのログを取る時にDMSを使うという選択肢
urmot
0
130
ベンチャー企業のインフラを運用して学んだ99のこと
urmot
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.4k
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
5
1.2k
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
520
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
40
15k
TypeScriptでDXを上げろ! Hono編
yusukebe
3
870
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
2
200
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.2k
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
380
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
2
1.1k
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
710
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
9
3.2k
Quality Gates in the Age of Agentic Coding
helmedeiros
PRO
1
110
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
1 ©2024 Loglass Inc. ログラスを支える設計標準について 2024.3.29 設計カンファレンス extends OOC Yuta
Muramoto / Loglass, Inc.
2 2 ©2024 Loglass Inc. 株式会社ログラス 開発部 エンジニア 村本 雄太
/ Yuta Muramoto (@urmot2) 自己紹介 2021年11⽉にログラスにソフトウェアエンジニアとして⼊社。 Loglass経営管理の開発に2年ほど携わり、 現在は新規事業であるLoglass⼈員計画の開発に勤しんでいる
3 ©2024 Loglass Inc. 設計標準とは?
4 ©2024 Loglass Inc. 設計標準とは何か?
5 ©2024 Loglass Inc. ex ・テストコードの書き方 ・ドメインオブジェクトの書き方 ・ドメインサービスの書き方 ・バリデーションの書き方 ・フロントエンドのAPIコールの仕方
設計標準 より良い設計の追求を目的とする ・理由がなければ、基本的に従う ・設計時やレビュー時に参照される ・より良い設計案がされば更新される コーディング規約 品質を均一化することを目的とする ・必ず従うべきもの ・違反したらRequest changesにする ・必要に応じて更新する コーディング規約との違い ex ・命名規則 ・スタイル規約 ・ディレクトリ構造 ・クラス設計 ・DB設計
6 ©2024 Loglass Inc. コレクション 設計標準の事例紹介
7 ©2024 Loglass Inc. 関数 設計標準の事例紹介
8 ©2024 Loglass Inc. サーバーサイドテストコード設計標準 設計標準の事例紹介
9 ©2024 Loglass Inc. サーバーサイドテストコード設計標準 設計標準の事例紹介
10 ©2024 Loglass Inc. 設計標準の運用
11 ©2024 Loglass Inc. 設計標準の運用
12 ©2024 Loglass Inc. 設計標準の運用 プロポーザルを書いて Slackで投げかける
13 ©2024 Loglass Inc. 設計標準の運用 ポストモーテムの再発防止策として
14 ©2024 Loglass Inc. 設計標準の効果
15 15 ©2024 Loglass Inc. 開発組織の資産になる 設計標準の効果 1. 設計で迷う時間を省くことができる ◦
⾃分が⼀度迷ったところは、他の⼈も絶対迷う ◦ そういうときに既に答えがあると、迷う時間を短縮できる 2. 良い設計が伝播していく ◦ 設計標準がないと、良い設計もその場限りのものになってしまう ◦ 設計標準に追加することによって、コードへ反映しようとする圧⼒がかかる 3. 現在の設計の意図がわかる ◦ なぜこのようになっているのか?がドキュメントとしてまとまっている ◦ オンボーディングの役に⽴つ ◦ 同じ轍を踏まない
16 ©2024 Loglass Inc. 今後の課題
17 ©2024 Loglass Inc. うまくいってるいるように話したけど ... 今後の課題 • ここ1年だけでも開発組織が急拡⼤している →
来年はもっと増える ◦ 開発者 → 1.5倍 ◦ チーム数 → 2倍 • 設計標準の重要性は増していくが、今の運⽤⽅針だとドキュメントの維持が⼤変 ◦ ex. 古いドキュメントの更新、バラバラなフォーマット、検索性、etc.. • 仕組み化と浸透施策が今後の課題 ◦ ADRのテンプレを作って運⽤を回す ◦ 各チームにアンバサダー的な⼈を置く
18