Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

右手が腱鞘炎になったエンジニアを支える技術

Yohei Iino
February 19, 2023

 右手が腱鞘炎になったエンジニアを支える技術

右手が腱鞘炎になったエンジニアを支える技術

Yohei Iino

February 19, 2023
Tweet

More Decks by Yohei Iino

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Before セットアップ キーボード Magic Keyboard マウス MXV1s MX Vertical (

    ロジクール) パームレスト有り → 腱鞘炎になって分かったこと。 Magic Keyboard はストロークが浅いので腱鞘炎だと めっちゃ痛い エレゴノミクス系のマウスは親指の腱鞘炎だと痛い マウス自体も重めなので手首に負担がかかる ダブルクリックが辛い 左手で使用できない
  2. Version 1 M2 MacBook Air 腱鞘炎になるとカーソル移動が大きくなれば、なるほ どキツくなる 小さい画面で作業できるAir が作業しやすかった 2

    画面欲しい場合はユニバーサルコントロールを使用 してiMac に接続してSlack のみ表示で対応 トラックパッドは左手で操作 基本左手で操作 ただドラックや範囲指定は両手が必要なので注意 日本語は基本音声入力で対応 精度が高いので、現状もslack の返信等で使用している ただ、英語と日本語が交じると意味不明な文章になる ので使用する単語に注意が必要
  3. Version 1 Stream Deck Pedal フットペダルデバイス 専用アプリで3 ボタンのアクションを設定できる かなり汎用的に設定が可能 詳しくは以下を参照

    https://www.elgato.com/ja/stream-deck-pedal 基本1 画面なのでMission Control をペダルに設定して操作 腱鞘炎だと右手が使えないのでショートカットが押せ ないのと、3 本指スワイプは手首の負担がでかいの で、かなり助かった 👌 現在も普通に使用しているくらい気に入っている
  4. Version 2 REALFORCE for Mac キーストロークが深く、打鍵が軽いので腱鞘炎でも痛 くない 👍 Magic Trackpad

    iMac でも左手で操作できるように使用 ただドラックや範囲指定は両手必要なので注意 使用感は正直Mac Air の方が良い気がする 以下のソフトを使ってカスタマイズして操作を軽減 カーソルセンス できるだけ最小限の動作でカーソルを動かした いので移動のスピードをカスタマイズ BetterTouchTool Trackpad の四隅のクリックにアクションを設定 したり、4 本指スワイプにアクションを設定でき る
  5. Version 2 Stream Deck MK.2 さまざまなアクションを設定できる左手デバイス 物理ボタンの背景がディスプレイになっていて自由に カスタマイズができる これを使うことでデュアルデスプレイの右側はカーソ ルを移動させずに操作ができる

    Slack 、Todo などのアプリを表示 組み合わせでChrome のタブ移動もできる Alfred やRaycast と組み合わせれば基本どんな操作でも 可能 詳しくは、こちらを参照 https://www.elgato.com/ja/stream-deck-mk2
  6. Version Future Kensington ExpertMouse トラックボールマウス トラックボールをコロコロしてカーソル移動 腕への負担が、ほぼ掛からない ソフト側で⌘を押しながら移動時でカーソルの移動速 度を変えられるので、一気に移動したい場合と細かく 動かしたい場合の両方の動作に対応できる

    ボタンが4 つあるので、ダブルクリックなども割り当 てられる スクロールはトラックボールの周りのダイヤルをひね ると移動 腱鞘炎対策のマウスでは一番オススメ 詳しくは、こちらを参照 https://ergodox-ez.com/
  7. Version Future Tobii Eye Tracker 5 今回紹介するガジェットで一番未来 視線トラッカーデバイス 基本的にはゲーム用途のデバイスだが、Talon という

    プロジェクトと組み合わせることでフリーハンドでPC が操作可能になる 仕事で使用するのは流石に無理そうだけど、Talon の Speech API も使いこなせれば、完全フリーハンドでネ ットサーフィンくらいはできるようになりそう ただ、Speech API は発音が厳しいのでネイティブじゅ ないと辛そう 😓 一応デモをやってみる 詳しくは、こちらを参照 https://gaming.tobii.com/product/eye-tracker-5/ https://www.joshwcomeau.com/blog/hands-free- coding/
  8. まとめ 腱鞘炎になると仕事ができないので気をつける マウスやキーボード、その他のガジェットで対策はできる カーソル移動のデバイスは個人的には以下の評価 ▪ 精密な動作 Trackpad < トラックボール <

    マウス ▪ ドラック & 範囲指定のしやすさ Trackpad < トラックボール < マウス ▪ カスタマイズ性 マウス < トラックボール < Trackpad ▪ 腕の負担の低さ マウス < Trackpad < トラックボール