Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
M5Stack+rosserial (ROS Japan UG #24 )
Search
anoken
June 20, 2018
Technology
1
1.9k
M5Stack+rosserial (ROS Japan UG #24 )
How to M5Stack+rosserial
anoken
June 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by anoken
See All by anoken
ModuleLLM、最前線!
anoken
1
270
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
550
Maix/M5StickVで見守る技術
anoken
0
610
M5StickVで見守る技術
anoken
0
1.1k
家庭の平和とM5Cameraと技術書典6
anoken
1
630
M5Stack x ROS2
anoken
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCP サーバーの基礎から実践レベルの知識まで
azukiazusa1
26
13k
個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう
moongift
PRO
0
270
プロダクトエンジニアとしてのマインドセットの育み方 / How to improve product engineer mindset
saka2jp
2
200
触れるけど壊れないWordPressの作り方
masakawai
0
730
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
140
よくわからない人向けの IAM Identity Center とちょっとした落とし穴
kazzpapa3
2
620
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
220
ソフトウェア品質を支える テストとレビュー再考 / 吉澤 智美さん
findy_eventslides
1
910
3年ぶりの re:Invent 今年の意気込みと前回の振り返り
kazzpapa3
0
190
データ組織ゼロから投資を得るまでの軌跡と未来図 〜AIの前にやるべきこと〜 / Building a Data Organization from Scratch: The Journey to Securing Investment and a Vision for the Future
kaonavi
0
110
[Oracle TechNight#94] Oracle AI World 2025 Oracle Database関連フィードバック
oracle4engineer
PRO
0
240
ピープルウエア x スタートアップ
operando
3
3.8k
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
15k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Transcript
None
aNo研は有志のサラリーマン 3人が集った After5 駆動型サークルです。 https://twitter.com/anoken2017
M5Stack M5Stackは、 EspressifのESP32に、 ディスプレイ、スピーカー、をつけて、 電源を樹脂のケースに入れたもの。
Q: ここに小さいディスプレイとスピーカ がありました。どうしましょう?
A: 顔をつける。
コースタ+顔 グラス+顔 ドア+顔 ネクタイ+顔
https://youtu.be/wyiqY7Ih6ac
https://youtu.be/o27hAUgWv7I
M5Stackユーザーミーティング vol.1 「こどもにやさしいM5Stack」 @meganetaaan様 me
ところで、 M5stack(ESP32)は wifi+rosserialでrosと繋がります。 ROS Japan UG #11 rosserial無線化への招待 @fudekun様 ROS
Japan UG #24 rosserial_stm32 Yoneken様
None
ArduinoのM5stackのプログラム Linuxでのroscore 起動時 Nodehandleに、wifiのクラスを指定 引数でTCPを指定 Ubuntuで始めるM5stack https://qiita.com/nnn112358/items/0da5d51e7283143b6faf ROSのrosserialを使って、M5stackとUSB通信してLチカする https://qiita.com/nnn112358/items/47970f67103f7474e838 ROSのrosserialを使って、M5stackとwifi通信でLチカする
https://qiita.com/nnn112358/items/1cd4517ea2faa57e9c13
実装 https://youtu.be/qXQjSsMP4iQ
まとめ • rosserialとM5stackで、顔をつけて遊ぼう。