Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Mockeryを読んでみたよ
Search
chiroruxx
January 18, 2023
Technology
1
260
Mockeryを読んでみたよ
第148回 PHP勉強会@東京のLTで使用したスライドです。
chiroruxx
January 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
sl完全に理解したつもり
chiroruxx
0
54
命名をリントする
chiroruxx
1
590
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
68
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
19
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
600
元phperから見たGoの良いところ
chiroruxx
0
69
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
430
GraphQLに入門してみた
chiroruxx
2
300
ドキュメンテーションコメント再入門
chiroruxx
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
20241228 - 成為最強魔法使!AI 實時生成比賽的策略 @ 2024 SD AI 年會
dpys
0
340
コロプラのオンボーディングを採用から語りたい
colopl
2
210
TypeScript開発にモジュラーモノリスを持ち込む
sansantech
PRO
3
880
ネットワーク可視化の世界
likr
7
5.7k
Denoで作るチーム開発生産性向上のためのCLIツール
sansantech
PRO
0
150
Oracle Exadata Database Service(Dedicated Infrastructure):サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
12k
最近のSfM手法まとめ - COLMAP / GLOMAPを中心に -
kwchrk
8
1.8k
ゼロからわかる!!AWSの構成図を書いてみようワークショップ 問題&解答解説 #デッカイギ #羽田デッカイギおつ
_mossann_t
0
960
いまからでも遅くないコンテナ座学
nomu
0
210
三菱電機で社内コミュニティを立ち上げた話
kurebayashi
1
290
30分でわかるデータ分析者のためのディメンショナルモデリング #datatechjp / 20250120
kazaneya
PRO
17
4.2k
The future we create with our own MVV
matsukurou
0
1.6k
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
230
52k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
29
2.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
Designing for Performance
lara
604
68k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.6k
Transcript
Mockeryを 読んでみたよ 2023/01/18 第148回 PHP勉強会@東京
コードリーディングの歴史 第146回PHP勉強会 ▪ 柚⼝ ましろう さん 第147回PHP勉強会 ▪ y_sone さん
流れにのっていくしかない!! 🌊
> whoami ▪ 名前: ちひろ/ちろ/前⽥ ▪ Twitter: @chiroruxxxx ▪ 所属:
東京都⽴産業技術⼤学院⼤学 産業技術専攻 情報アーキテクチャコース 追川PBL ▪ テーマ: スクラムの理論と実践
Mockery とは ▪ モック(テストダブル)を作ってくれるライブラリ ▪ ユニットテストとかで便利
サンプルコード $user = Mockery::mock(User::class); $user->shouldReceive('getFullName') ->andReturn('テスト太郎'); $decorator = new Decorator();
$this->assertSame( '** テスト太郎 **', $decorator->decorate($user) );
サンプルコード $user = Mockery::mock(User::class); $user->shouldReceive('getFullName') ->andReturn('テスト太郎'); $decorator = new Decorator();
$this->assertSame( '** テスト太郎 **', $decorator->decorate($user) ); モックしたクラスは Userクラス︖
サンプルコード $user = Mockery::mock(User::class); $user->shouldReceive('getFullName') ->andReturn('テスト太郎'); $decorator = new Decorator();
$this->assertSame( '** テスト太郎 **', $decorator->decorate($user) ); モックしたクラスは Userクラス︖ コンストラクタで 引数が必要だけど︖
サンプルコード $user = Mockery::mock(User::class); $user->shouldReceive('getFullName') ->andReturn('テスト太郎'); $decorator = new Decorator();
$this->assertSame( '** テスト太郎 **', $decorator->decorate($user) ); モックしたクラスは Userクラス︖ コンストラクタで 引数が必要だけど︖ こんなメソッド ないけど︖
いったい何者なんだ・・・!!
コードを読んで追っていくぞ 💪
今回の⽬的 ▪ Mockery::mock(User::class) で作成されるクラスが何者なのかを追ってく ▪ 今回紹介しない話も、ブログに書いています – あしたからがんばる - Mockeryでのモックの作り⽅を調べてみた
コードを読む ▪ PhpStorm + XDebug で1⾏ずつ状態を確認しながら読める ▪ 設定がちょっとだけ⾯倒 – PHPerKaigi
2023で・・・?
None
さっそく読んでいきます
クラス定義の読み込み ▪ ファイルを読み込んでる ▪ 展開してみると・・・? $code = file_get_contents(__DIR__ . '/../Mock.php');
クラス定義の読み込み $code = ' <?php class Mock implements MockInterface {
// ... public function shouldReceive(...$methodNames) { // ... ';
クラス定義の読み込み $code = ' <?php class Mock implements MockInterface {
// ... public function shouldReceive(...$methodNames) { // ... '; 💡 モックでメソッドが使える
クラスの継承 ▪ Userクラスを継承するように書き換えてる $code = str_replace( "implements MockInterface", "extends ¥¥"
. $className . " implements MockInterface", $code );
クラスの継承 $code = ' <?php class Mock extends ¥App¥Models¥User implements
MockInterface { // ... public function shouldReceive(...$methodNames) { // ... '; 💡 User 型として扱える
クラスのロード ▪ ええい! eval じゃい! ▪ ただの⽂字列から実⾏可能な状態に eval("?>" . $definition->getCode());
クラスのロード ▪ クラスはできた!!インスタンスはまだ作ってない <?php class Mock extends ¥App¥Models¥User implements MockInterface
{ // ... public function shouldReceive(...$methodNames) { // ...
インスタンスの作成 ▪ リフレクションクラスを使って 💡コンストラクタ実⾏無しでインスタンスを作 成 ▪ ・・・⿊魔術だ!! $reflectionClass = $this->getReflectionClass($className);
return $reflectionClass->newInstanceWithoutConstructor();
インスタンスの作成
まとめ ▪ モックしたクラスは User クラス? – User クラスを継承しているのでUser型として扱える ▪ shouldRecieve
なんてメソッドは User クラスにないけど? – User クラスを継承した先で定義しているので使える ▪ コンストラクタで引数が必要だけど? – リフレクションを使ってコンストラクタ無しで⽣成してる
まとめ ▪ みんなが使ってるあのライブラリも、蓋を開ければ案外ゴリ押し ▪ みんなも気軽にゴリ押しでライブラリを作ってみては?