Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テレビを飲み込め! Webの嵐!! / Swallow the TV! Web storm! !!
Search
Endo_Hizumi
October 28, 2020
Technology
1
94
テレビを飲み込め! Webの嵐!! / Swallow the TV! Web storm! !!
momoと使って、WebRTCでアニメをみようという話をしました。
Endo_Hizumi
October 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by Endo_Hizumi
See All by Endo_Hizumi
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
120
JSでギャルゲーをつくろう!(第3版)
endohizumi
0
49
JSでギャルゲーをつくろう!(第2版)
endohizumi
0
67
JSでギャルゲーをつくろう!
endohizumi
0
330
OK:Googleから始めるスマートホーム生活 / OK: Smart home life starting from Google
endohizumi
0
310
クソアプリで基礎固め / Tutorial in your joke app for Vue.js
endohizumi
0
210
jQuery使いがVue.jsを使った話 / thank you jQuery,Hello Vue.js
endohizumi
0
180
スマホで始めるウェブアプリ開発 / let's start web application development with a Android Device
endohizumi
1
920
キレない関数の作り方 / How to make bat function no anger
endohizumi
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
290
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
1k
Vault meets Kubernetes
mochizuki875
0
150
実践AIガバナンス
asei
3
290
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
190
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
190
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
2
520
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
4
2.2k
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
5
5.5k
kubellが考える戦略と実行を繋ぐ活用ファーストのデータ分析基盤
kubell_hr
0
120
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
640
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
0
100
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
KATA
mclloyd
32
14k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Visualization
eitanlees
147
16k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
テレビを飲み込め! Webの嵐!! 2020年10月28日(水) オタクが最新技術を追うLTイベント#18 遠藤ヒズミ
ご静聴ください我のLTを!
自己紹介 名前:菊地 峻輔 HN:遠藤ヒズミ (@endo_hizumi) → 業務:SESのサーバーサイドエンジニア 今期の推しアニメ:アサルトリリィ 一言:週末の午前中は特撮しか見てない 土曜日: ウルトラマンZと仮面ライダーウィザードの YouTube配信
日曜日: 仮面ライダーセイバーとキラメイジャー、ゴーバスターズの YouTube配信
今回の動機 • 最近、邪魔になったTVを実家に送る • 27インチディスプレイにレコーダーつないでアニメを見るよ うにした • PCデスクに座ったまま、アニメ見られるじゃん。 チョーイイネ!サイコー!
今回の動機 • 最近、邪魔になったTVを実家に送る • 27インチディスプレイにレコーダーつないでアニメを見るよ うにした • PCデスクに座ったまま、アニメ見られるじゃん。 結果、布団に入りながら アニメが見づらくなった
そこでヒズミは考えた。
ブラウザから見られればいいよね?
タブレットからアニメみられるね?
実際に試してみた ラズパイ =Raspberry Pi ラズパイへはUSB キャプチャーカード で映像と音声を取り 込む WebRTC部分は、 時雨堂さまの
momoを利用
WebRTCとは • ブラウザ間でリアルタイム通信を行える技術の総称 • ビデオ・オーディオを送受信するためのAPIがある • 通信にP2PとUDPを用いて、低遅延で配信を行える • プラグインやネイティブアプリのインストールが不要 ➡簡単にいうとブラウザだけでビデオ通話ができる技術です
初版が2011年だから、目新しい技術ではない
momo の特徴 • WebRTCをブラウザを使わなくても映像を配信できる • ローカルLAN内で配信するのは簡単(以下の一行) • Raspberry Piでも動作するバイナリが配布されている •
Ayameというアプリケーションで、NATを越えてWebRTCで配信 ができる
使い方 • バイナリをmomoのリポジトリから落としてくる • 解凍後、”./momo test”でmomoを起動させる。 • {momoを起動したマシンのIP}:8080/html/test.htmlにブラウザ でアクセス •
ページの”connect”ボタンで通信開始 • レコーダーの映像が出れば成功!
どれくらい遅延するのか?(クリックすると別窓で動画が再生されます) 左:レコーダー直接 右: WebRTC経由
使った感想と分かったこと • ほぼ遅延せずに、簡単に映像を配信することができた。 • 映像だけなら、なにも設定せずに配信ができる。 • 音声は少し設定が必要である。 • ./momo testだけだと、画質・音質ともに加工されて劣化するた
め、オプションをつける必要はある • Raspberry pi 3よりRaspberry pi 4を使った方が良い。 これで寒い冬も布団の中でアニメがみられるぜ!!(本音
今後 • 現状はレコーダーのリモコンで操作してる • ブラウザから操作できるようクライアントの開発を目指す