Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
決済システムを設計するときに忘れてはならないたった1つの大切なこと
Search
hecateball
December 23, 2020
Technology
1
15k
決済システムを設計するときに忘れてはならないたった1つの大切なこと
2020年12月23日に開催された『 設計 モデリング LT会【初心者の方・やっていきも大歓迎】』の登壇資料です。
https://rakus.connpass.com/event/196648/
hecateball
December 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by hecateball
See All by hecateball
Vue 3の導入を急ピッチでやってみた
hecateball
3
610
CQRSを学ぶついでにCloud FunctionsとFirestoreを連動させる時の小技も学ぶ
hecateball
3
4.1k
Firebase Summit 2019 ~Webのはなし~
hecateball
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Winning at PHP in Production in 2025
beberlei
1
270
続・やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
2
120
Новые мапы в Go. Вова Марунин, Clatch, МТС
lamodatech
0
1.7k
ドキュメント管理の理想と現実
kazuhe
3
310
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
860
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
25k
意思決定を支える検索体験を目指してやってきたこと
hinatades
PRO
0
390
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
32
13k
10ヶ月かけてstyled-components v4からv5にアップデートした話
uhyo
5
450
AIエージェント開発手法と業務導入のプラクティス
ykosaka
9
2.7k
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
16
5k
Gateway H2 モジュールで スマートホーム入門
minoruinachi
0
120
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
612
210k
Unsuck your backbone
ammeep
671
57k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Side Projects
sachag
453
42k
Scaling GitHub
holman
459
140k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Transcript
決済システムを設計するときに 忘れてはならない たった1つの大切なこと
みなみ • Web屋 • Twitter: @hecateball • ブログ: https://shiodaifuku.io •
著書 ◦ Firestoreの本 ◦ Nuxt.js + Firebaseの本 @hecateball
決済システムとは • 決済代行などの外部の決済サービスを利用する • 自社のサービスを有償で提供する ◦ ECサイト全般 ◦ SaaS ◦
ゲーム • なんとかPay
決済システムとの戦いの歴史 • 某大手金融事業 ◦ クレジットカード ◦ 電子マネー ◦ ポイント •
某大手プラットフォーム事業の決済系 ◦ 前払式支払手段 • BtoC: SaaSの課金 ◦ サブスクリプション • BtoB: SaaSの課金 ◦ サブスクリプション
たったひとつのことが 守られていなかったために その全てで後悔した
ユーザ(のモデル) と お財布(のモデル) を 分ける
ユーザ • ユーザアカウント
お財布 • お財布・口座に相当する概念 ◦ 前払式支払手段の残高 ▪ 電子マネー ▪ ポイント ▪
石 ◦ 決済手段に関する情報 ▪ クレジットカードトークン ▪ 外部サービスのアカウント情報 ◦ サブスクリプション契約
分ける • お財布(のモデル) を用意する • ユーザとお財布のリレーションをN:1にする ◦ ユーザ側がN(要件によってはN:Nもあり)
苦しむ例
比較的少ない苦しみで済む例
その日が来るまでは1:1でもいい • ユーザ:お財布 = 1:1は現実に即していない ◦ 他人のお財布でも借りてくればお買い物に使える ◦ 正当にお財布を共有するユースケースは多数存在する ▪
同一人物による複数アカウント ▪ 家族アカウント ▪ 会社の経理
たぶん時間が足りてないので https://shiodaifuku.io/articles/FkPnu4HUemFFx8hnZCDZ
まとめ: よいモデリングとは • 可能な限り現実世界を忠実に再現する
おわり