Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「ラベルにとらわれない」エンジニアでいること/Be an engineer beyond la...

「ラベルにとらわれない」エンジニアでいること/Be an engineer beyond labels

2025年3月9日開催「エンジニアがこの先生きのこるためのカンファレンス」で登壇した際の発表資料です。
https://kinoko-conf.dev/

株式会社カオナビ

April 01, 2025
Tweet

More Decks by 株式会社カオナビ

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © kaonavi, inc. 2 自己紹介 おくつ • 所属 ◦ 株式会社カオナビ

    • 職種 ◦ ソフトウェアエンジニア • 趣味 ◦ 暮らし
  2. INDEX © kaonavi, inc. 3 1. カオナビについて 2. ラベルにとらわれている 3.

    女性エンジニア比率の低さ 4. 取り組み a. 個人の取り組み b. 会社の取り組み 5. まとめ
  3. © kaonavi, inc. 4 パーパスやビジョンの実現に向け、マルチプロダクト戦略で展開。 事業概要 経営データを⼀元化し、 正しい経営判断を⽀援する 予実管理システム 労務⼿続きをペーパーレスで完結し、

    ⼈事業務のDX化を推進する 労務管理システム 社員の個性‧才能を発掘し、 戦略的⼈事を加速させる タレントマネジメントシステム 経営管理 労務管理 ⼈材管理
  4. © kaonavi, inc. 性別、学歴、肩書き。 それらは、ラベルに過ぎない。 Statement そのために私たちは、 "はたらく"にテクノロジーを実装する。 そして、個の⼒から社会の仕様を変える。 カオナビが思い描くのは、

    そういったラベルにとらわれることなく、 「個」の⼒が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 関連コンテンツ パーパスに込められた想いを、カオナビらしい デザインエレメントを⽤いて描いたムービーです。 kaonavi BrandRenewal Movie https://youtu.be/wVOmvjfZCf4?si=zd7JNZnnKK3DOHID パーパスに込められた想いを、 noteの記事で詳しくご紹介しています。 kaonavi 404 | ブランドリニューアル(パーパス編) https://note.com/kaonavi_404/n/ne78d860e2ee4 向き合おう。 すべての⼈が⾃分らしく、先へ進 めるように。 Face you, Face next.
  5. © kaonavi, inc. 性別、学歴、肩書き。 それらは、ラベルに過ぎない。 Statement そのために私たちは、 "はたらく"にテクノロジーを実装する。 そして、個の⼒から社会の仕様を変える。 カオナビが思い描くのは、

    そういったラベルにとらわれることなく、 「個」の⼒が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 関連コンテンツ パーパスに込められた想いを、カオナビらしい デザインエレメントを⽤いて描いたムービーです。 kaonavi BrandRenewal Movie https://youtu.be/wVOmvjfZCf4?si=zd7JNZnnKK3DOHID パーパスに込められた想いを、 noteの記事で詳しくご紹介しています。 kaonavi 404 | ブランドリニューアル(パーパス編) https://note.com/kaonavi_404/n/ne78d860e2ee4 向き合おう。 すべての⼈が⾃分らしく、先へ進 めるように。 Face you, Face next.
  6. © kaonavi, inc. • 孤立感と心理的安全性の欠如 ◦ 「自分だけ違う」「相談できる相手がいない」と感じやすい。 • 多様性の欠如による視点の偏り ◦

    意思決定や製品開発において多様な視点が反映されにくくな る。 • 成長機会や評価の不均衡が起こる ◦ 重要なプロジェクトやリーダーシップの機会が限られることが ある。 なぜ、特定の属性比率が低いことが問題となるのか
  7. © kaonavi, inc. 「黄金の 3 割」理論 男女のように 2 つの属性が存在する場合に 組織のあり方を根本的に変えるためには、

    少数派の割合は 30%以上であることが必要であるとされています。 少数派である女性は、 個人としてではなく全女性を代表する「象徴」とみなされ、 多数派から孤立し、実力を発揮することが困難な状況に置かれます 。 リーダー層の女性エンジニア比率を増やすには https://www.hosei.ac.jp/diversity/danjyo/concept/
  8. © kaonavi, inc. WAKE Careerの運営する、 WAKE Communityのエバンジェリストになってみた。 個人の取り組み - 女性エンジニアコミュニティへの参加

    エバンジェリストとは、イベントに参加して発信したり、 サービスをいち早くつかってフィードバックする役割です。