Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPGで理解する “目的”と“目標”
Search
Koichi Yoshida
August 05, 2024
Business
3
1.1k
RPGで理解する “目的”と“目標”
目的と目標、日本語だとどっちがどっちかわからなくなりますよね。
RPG風にして理解を進められるように資料にしました。
OKRやスクラムなどの話を組み合わせながら、目的と目標について学べます。
Koichi Yoshida
August 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by Koichi Yoshida
See All by Koichi Yoshida
チームビルディングは"感性"で向き合おう / Team Building with Awareness
kohzas
1
1.5k
"スクラムっぽい"でも成果を出すチームづくり
kohzas
0
320
チームビルディングは感性で向き合おう
kohzas
1
120
Other Decks in Business
See All in Business
Company deck
tricera
0
9.9k
ファブリカホールディングス_2026年3月期第1四半期説明資料
fabrica_com
1
4k
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.8
morght
1
4.4k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.1k
採用ピッチ資料/エアモビリティ株式会社
airmobility_jinji
0
2.2k
2025年12月期 第二四半期決算説明資料
mobcast20040326
PRO
0
480
株式会社あるよ_会社紹介資料20250808.pdf
aruyo_mori
0
3.9k
匠技研工業 会社紹介資料
takumigiken
1
1k
2025.08_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
2
79k
Smart相談室 カルチャーデック
smartsoudanshitsu
2
64k
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
470
イグニション・ポイント フォース株式会社/エントランスBook_2025
ignitionpointhr
1
1.6k
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
790
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
RPGで理解する “目的”と“目標” 〜魔王を倒して世界を救うのだ〜
かつて勇者は 王から使命を受け 旅立つものだった まさに王道
おうさま まおうをたおして せかいに へいわを もたらすのじゃ
おうさま まおうをたおして せかいに へいわを もたらすのじゃ ゆうしゃ みごとまおうを たおしてみせましょう
おうさま まおうをたおして せかいに へいわを もたらすのじゃ ゆうしゃは もくひょう と もくてき を手に入れた ゆうしゃ みごとまおうを たおしてみせましょう
おうさま まおうをたおして せかいに へいわを もたらすのじゃ まおうをたおして せかいに へいわを もたらす 魔王を倒す
という行為 目指す 未来の状態 セリフを分解
おうさま まおうをたおして せかいに へいわを もたらすのじゃ まおうをたおして せかいに へいわを もたらす 魔王を倒す
という行為 目指す 未来の状態 セリフを分解 目標 目的
ゆうしゃは もくひょうを きめた 「まおうをたおす」 目標と目的を与えられた勇者 そして
ゆうしゃは もくひょうを きめた 「まおうをたおす」 ゆうしゃは 「せかいをへいわにする」 という もくてき をわすれた 目標と目的を与えられた勇者 そして
None
ゆうしゃってソルジャーなのよね 目標に向かって突き進むタイプ 目的と目標が両方与えられたとき 人は目的を忘れるのです 目標があるなら 目的を覚えておく意味は あるのでしょうか 忘れないようにするにはどうす るのがよいのでしょうか
目的と目標 あと手段とか
「まおうをたおす」こととは 達成後の 状態 達成した 瞬間 継続的な 行為 経験を積み成長し 魔王の城に近づく行為 魔王を打ち倒した
瞬間が目標達成 魔王がいない 平和になった状態
時系列 継続的な 行為 達成した 瞬間 達成後の 状態
時系列 しゅだん 手段 もくひょう 目標 もくてき 目的
時系列 しゅだん 手段 もくひょう 目標 もくてき 目的 いま 今 手段は、今と目標を繋ぐもの
目的と目標と手段 もくてき 目的 もくひょう 目標 しゅだん 手段 世界を平和にする 魔王を倒す 仲間を募り、成長し、
魔王の城にて魔王と一騎打ち 状態 瞬間 継続
もくてき 目的 もくひょう 目標 しゅだん 手段 物事を考えるときは 必ず目的からブレイクダウンする
もくてき 目的 もくひょう 目標 しゅだん 手段 Objective O Key Result
KR これはOKRの考え方と 同じ
もくてき 目的 もくひょう 目標 しゅだん 手段 Objective O Key Result
KR ※日本語的にはこっちぽいけど、 こっちで捉えると間違える 十分に注意してください
もくてき 目的 もくひょう 目標 しゅだん 手段 Objective O Key Result
KR Oが全ての目的であり KRは目的達成の要素 OKRの提唱者のジョン・ドーア曰く “Oはビジョンや方向性のことで 目標以上のもの”
もくてき 目的 もくひょう 目標 しゅだん 手段 もし手段から考えてしまったら... ひたすらレベルアップするよ☆ アイテムコンプしちゃおっかな☆ やりこみ大好物☆
もくてき 目的 もくひょう 目標 もくひょう 目標 ゆうしゃチーム おうさまチーム 目的に沿ってチームごとに目標をたてる
突然ですが スクラムの3本柱といえば
けんさ 検査 てきおう 適応 とうめいせい 透明性 突然ですが スクラムの3本柱といえば
けんさ 検査 てきおう 適応 とうめいせい 透明性 透明性を前提として、 検査と適応を繰り返すのがスクラム プロダクト バックログ
デイリー スクラム インクリメント スプリント スプリント レビュー
けんさ 検査 てきおう 適応 とうめいせい 透明性 検査と適応を繰り返すことは、つまり ・手段が目標を実現できるか ・目標が目的に沿っているか を見直し続けるということ
もくてき 目的 もくひょう 目標 しゅだん 手段 objective O key result
KR 目標は”適応”により 変化し続ける だから目標は変わる 手段は目標に合わせて 設計する 目標の解像度が高ければ 手段は自ずと導ける
目標があれば自ずと手段は導かれる 目標も目的のための手段でしかない 目標≒手段 目的か、手段か いまどちらに向き合っているのかを意識しよう
目的(Objective) • ビジョン(Vision) • ミッション(Mission) • 戦略的意図(Strategic Intent) • 理想的成果(Ideal
Outcome) • 目指すべき方向性(Desired Direction) 目標(Goal) • ターゲット(Target) • 数値目標(Quantitative Goal) • 主要成果指標(Key Result) • 成果物(Deliverable) • マイルストーン(Milestone) 手段(Means / Method) • 方法(Method) • 戦略(Strategy) • ツール(Tool) • アクション(Action) 【参考】似たような表現 by ChatGPT 4o mini 日本語だと “Objective” を ”目標” とも訳すから勘違いしやすいけど 日本語の “目標” は英語だと “Goal” “目的” が “Objective” になる おぼえておいてね
WHY HOW WHAT WHY WHAT HOW CORE コアの価値はなにか なぜそれをやるのか 何をやるのか
どのようにやるのか 【参考】ゴールデンサークル / Core-Why-What-How どちらも目的が中心あって 手段は目的からブレイクダウンした ものになっているよ 「WHYなきWHATにやる価値無し」 とおぼえよう
ゆうしゃの旅
ゆうしゃはなかまとともにたびだった
ふかいもりのなか こんなんをのりこえ せいちょうしていく
かずかずのこんなんをのりこえ ついにまおうのしろにたどりついた
まおうのしろをすすんでいく まおうはこのしろのおくふかくにいる
ついにまおうとけっせんのとき きょうだいなちからをもつまおうに ちからをあわせてたちむかう
ゆうしゃたちは ぎせいをはらいながらも まおうをたおした!
くにじゅうのひとびとがよろこんでいる
めでたしめでたし
彼等の思惑
世のため人のため 人々を苦しめている 悪の権化をやっつけるんだ
勇者の目的 ❌世界平和 ⭕モテモテになる 魔王を倒すことができれば 王様に認められて大出世 金も名誉も思いのまま モテモテになって一生安泰だ
強い勇者の力を借りて 魔王をたおし 人々に住みやすい良い世界を 取り戻すのだ
王様の目的 ❌世界平和 ⭕自分に都合の良い世界 野心の強い勇者を利用して 魔王を排除することで 私にとって都合の良い世界を つくりあげてやろう
人里離れた孤島でひっそりと 暮らしていただけなのに 諸悪の根源みたいに言われて 不法侵入されて襲われた件について ゆうしゃ被害者の会代表 ラノベ化決定! いじめないでくれよー ボク わるい まおう じゃないよ
目的なんてものは別に高尚なものではなくて 利己的で傲慢なことかもしれない たまたまその方が都合が良い人がつくった大義名分 立派な大義名分も傲慢さを覆い隠すための建前かもね 世の中そんなもんかもしれないので 誰かの考えた目的に崇高な幻想を抱かないほうが良いよ 「自分たちの目的はこれだよね」と目的に対して主体的な 共通認識をもっておくのがだいじ
目的はなんのためにあるのか ・判断の軸として意思決定のブレをなくす ・複数の人・組織の判断の軸をそろえる その意思決定は「21世紀を代表する会社を創る」ことに繋 がっているだろうか?
あなたのぼうけんは いま はじまる