Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なんとなくで書かないReact/ReduxのテストTips
Search
camcam_lemon
May 24, 2019
Programming
0
340
なんとなくで書かないReact/ReduxのテストTips
We Are JavaScripters! @32nd【初心者歓迎・LT会】の登壇資料です。
camcam_lemon
May 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by camcam_lemon
See All by camcam_lemon
要素のサイズを変えずに押しやすくする
lemon
0
23
iOSのキーボード入力ビューをカスタマイズする
lemon
0
150
視え方と文字の大きさ
lemon
1
360
Yarn WorkSpaces × React Nativeの環境構築
lemon
0
240
フロントエンドにおけるアーキテクチャとの向き合い方
lemon
10
4.8k
UI/UXデザイナーがデザインしてるもの
lemon
2
310
react-reduxで追加されたHooks APIの良い所と使い方
lemon
5
920
ESLintで始めるTypeScriptの静的解析
lemon
8
2k
SEがエンジニアに目覚めデザイナーに転身した冒険譚
lemon
6
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
よくできたテンプレート言語として TypeScript + JSX を利用する試み / Using TypeScript + JSX outside of Web Frontend #TSKaigiKansai
izumin5210
2
830
Content Security Policy入門 セキュリティ設定と 違反レポートのはじめ方 / Introduction to Content Security Policy Getting Started with Security Configuration and Violation Reporting
uskey512
1
490
2024/11/8 関西Kaggler会 2024 #3 / Kaggle Kernel で Gemma 2 × vLLM を動かす。
kohecchi
4
780
役立つログに取り組もう
irof
28
9.4k
外部システム連携先が10を超えるシステムでのアーキテクチャ設計・実装事例
kiwasaki
1
280
ペアーズにおけるAmazon Bedrockを⽤いた障害対応⽀援 ⽣成AIツールの導⼊事例 @ 20241115配信AWSウェビナー登壇
fukubaka0825
5
1.5k
Importmapを使ったJavaScriptの 読み込みとブラウザアドオンの影響
swamp09
4
1.3k
ローコードSaaSのUXを向上させるためのTypeScript
taro28
1
240
Java ジェネリクス入門 2024
nagise
0
700
Amazon Qを使ってIaCを触ろう!
maruto
0
380
開発効率向上のためのリファクタリングの一歩目の選択肢 ~コード分割~ / JJUG CCC 2024 Fall
ryounasso
0
440
現場で役立つモデリング 超入門
masuda220
PRO
15
3.1k
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
325
24k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
Designing for Performance
lara
604
68k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Side Projects
sachag
452
42k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Invisible Side of Design
smashingmag
297
50k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
231
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
Transcript
なんとなくで書かない React/ReduxのテストTips We Are JavaScripters! @32nd
None
今日話すこと Fluxアーキテクチャの各層でテストを書く 指標を話します - 何を担保したいのか - 重要性の比重
React/Reduxの概要 Component Action Reducer Store Middleware Container
Component 3 Container 4 Middleware 5 Reducer 2 Action 1
アジェンダ
2 payload(+meta) 1 ActionType テスト項目は対応する - ユーザ操作、通信などアプリのインタラクション を全てトリガーしてそれを司る層 - Action
Action Actionのテストの重要性は極めて高いと 思われる(特にAction Type) 処理停止 ActionTypeの不一致 => 処理失敗 不正なStoreの混入 payloadの不一致
=> 後続の or Actionのテストが失敗することは即ちアプリのイ ンタラクションが機能していないことを意味する
Reducer アプリのStoreを生成すると共に唯一の更新層 - アプリの状態(≒UIの状態)はここに集約される - テスト項目は - 2 ActionTypeに対応したStateの更新 1
InitialState
Reducer 生成できない 不正なStateの混入 Stateの不一致 => Viewが 、 Viewが更新されない ActionTypeの不一致 =>
Reducerのテストが失敗するとアプリの状態管理 が行えずに正しいViewを返せなくなってしまう テストの重要性は高いと思われる
3 DispatchされるActionの順番 2 ロジック 1 対応したActionTypeのみキャッチするか テスト項目は - 非同期処理や後始末など多岐に渡る用途がある ためテストも複雑化しやすい
- 通信処理などを書くいわゆるビジネスロジック層 - Middleware
Middleware Middlewareのテストが失敗することはビジネス ロジックの欠陥であり、致命的なバグを引き起 こすことにつながる やり方によっては簡素化できる - メインの処理を別の関数やラッパークラスに移譲するなど 関数の呼び出しと引数 - Middlewareは
を確認するのみ 重要度は高いが、低くすることもできる
Container Redux(Action,Store)とReactをつなぐ層 - Reduxに接続してるComponentのテストは Containerのテストも兼ねると言える - 値を渡してるだけなのでそもそもテストする必要 がないという意見も散見される - テストする必要はない(あっても低い)と思われる
Component 3 Stateが正しく更新されているか 2 Propsが渡されているか 1 Componentがレンダリングされてるか テスト項目はPropsとStateを軸に - ユーザが実際に目にするUIが集まるViewの層
- UIの状態や副作用を持つことがある - などが多いと思われる
Component スナップショットテスト E2E 実DOMをテストしたい => 、 ユニットテスト Componentの振舞い(仮想DOM)をテストしたい => Props,
Stateベースの Viewのテストで何を担保したいかで テストの仕方から項目は変わってくる 重要性は人によってチームによって変わる
React Componentは与えられたPropsを元に描画 して仮想DOMを生成するだけ 仮想DOM⇔実DOMのテストは React Fibre側が担うべきテストだとも言える ユニットテストで行うにはオーバーテスティング React Component React
Fiber React Vertial DOM DOM
まとめ 何を担保したいのか明確化されていないテストは 技術負債と同じ - 明確化するとテスト項目や文言は定まってくる - React/Reduxの各層の役割をまずは理解しよう - テストはなぜ行うのか明確化することが大切 -
ご静聴ありがとうございました!