Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

日経IDにおけるパスキー

 日経IDにおけるパスキー

FIDO アライアンス ウェビナー パスキー 最新導入事例 紹介セミナーで日本経済新聞社の淵脇さんが発表したスライドです。

https://fidoalliance.org/event/webinar-latest-passkeys-use-case-introduction-consumer-workforce-langja/?lang=ja

More Decks by 日本経済新聞社 エンジニア採用事務局

Other Decks in Technology

Transcript

  1. FIDO アライアンス ウェビナー パスキー 最新導入事例 ご紹介セミナー ~Consumer & Work Force

    日経IDにおけるパスキー 2025/03/26 日本経済新聞社 淵脇 誠
  2. 日経ID チームおよび登壇者の紹介 4 淵脇 誠 (Makoto Fuchiwaki) 日経IDチーム 趣味:競プロ (AtCoder,

    Codeforces: Yellow), CTF Crypto, 音ゲー 日経ID チーム 日経IDの新基盤 Melissa の開発チーム 総勢10名のスクラムチームでパスキーなどの開発を推進中 🐝 Melissa (ギリシャ語でミツバチ)
  3. 公式の開発プロセス インフォーマル活動 パスキー導入までの全体像 パスキー 勉強会 A パスキー開発 B インフォーマル活動を軸にした内発的モチベーションでの開発 自主的な

    調査 A パスキー以外の認証基盤開発 C OSS 開発 A 設計 B 2024/01 ~ 2024/05 2024/06 2024/10 ~ 2025/02 β版 開発 B 2024/10 2024/06 社内βテスト A 2024/06 ~ 2024/11 2025/02 パスキー以外の勉強 会 C 2024/11 ~ 2023/XX ~ A) インフォーマル活動 B) フォーマル活動 C) その他 6 社内Event: EngineRoom
  4. パスキー勉強会のアウトプット 8 パスキーの各種 「フラグ」の使い方 セキュリティやユーザー へどのように可視化する か 登録・ログイン 導線の検討 データモデリング

    FIDOデザインガイドライ ンを参照 データベースでどのよう な情報を持つべきか プロダクト設計へフィードバック 勉強会を発端にした高いモチベーションを元に仕様・べスプラを網羅 8
  5. 技術的課題 謎のブラウザ固有のエラー パスキーライブラリが微妙 セキュリティの課題 ✔ 人海戦術で複数ブラウザテスト ✔ ライブラリを移行 ✔ 外部のセキュリティ診断を実施

    技術的課題に銀の弾丸はないのでどれも愚直に解決 10 テストができない ✔ テスト用のOSS(※1) を公開 (※1) https://github.com/Nikkei/nid-webauthn-emulator
  6. 日経のデータ分析基盤 Atlas による分析 12 日経ID基盤 ブラウザ Atlas 基盤 認証リクエスト UXイベント

    以下のようなブラウザイベント をリアルタイムで検出 • 生体認証が失敗した • パスキー作成完了 • パスキー作成失敗 • パスキー認証完了 • パスキー認証失敗 単純にAPIレベルでパスキー認証が失敗したときには全て 「パスキー認証失敗」としてよいのか? → メールアドレス欄からパスキー認証を行う(オートフィル)場合は失敗扱いにしない方がよいことも 適切なUXフィードバックになるデータ分析のノウハウを蓄積中
  7. 今後の展開 ✔ 自動パスキーアップグレードをやってみたい ✔ A Well-Known URL for Passkey を作りたい

    ⇒ 作りました! ✔ リスクが高いユーザーへおすすめする機能を付けたい パスキー関連は新しい業界標準・標準仕様が次々出てきている
  8. End