Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
イケてるキッチンタイマーを作ってみた!
Search
Norippy
January 15, 2020
Technology
0
1.7k
イケてるキッチンタイマーを作ってみた!
おうちハックIoTLT vol.1 登壇資料になります。
M5StickCと、新しく開発したバイブレーターハットを使い
、alexaと連携するキッチンタイマーを作ったお話です。
Norippy
January 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by Norippy
See All by Norippy
M5Cuffbox presentation
norioikedo
0
80
UWBを使ってみた
norioikedo
1
2.6k
Alexa Connect Kitを試してみた
norioikedo
0
850
自分が欲しいものを作って売る!
norioikedo
0
360
Sigfoxを使ってみた話
norioikedo
0
500
スマートフォンキーを作ってみた!
norioikedo
1
870
BLE5で遊んでみた!
norioikedo
0
1.2k
NimBLEを使って自作ロボットを動かしてみた
norioikedo
1
1.2k
soracom GPSマルチユニットを使って車のIoTしてみた
norioikedo
1
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
1.1k
生成AI時代に必要な価値ある意思決定を育てる「開発プロセス定義」を用いた中期戦略
kakehashi
PRO
1
250
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
Oracle Cloud Infrastructure:2025年8月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
170
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
920
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
440
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る / CCoE AWS Cost Optimization devio2025
masahirokawahara
1
1.2k
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
6
1.4k
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
2
250
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
200
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
26
12k
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Transcript
イケてるキッチンタイマー 作ってみた おうちハックIoTLT Vol.1 2020/01/15 Norippy @ rino products
HELLO! norippy (Norio Ikedo) 2 -平日は小さなロボットメーカーのチーフエンジニア 筐体、電子回路、組み込みFW等の設計・開発 -余暇の時間はrino products代表(副業) ・アウトドアスポーツ関連を中心にハードウェアプロダクトを製作し
出展や販売等同人活動をしてます。 ・スマートスピーカー スキルの開発もやってます Web page Twitter:norippy
3 スマートスピーカーの カウントダウンタイマー使ってますか︖
4 ぼくのおうちハック 3分のタイマーをセット 終了して︕ 鳴ると! “終了して”がめっちゃ面倒!!!
5 なんとかできないか・・・ 勝手に止まらないかな・・
6 ⾳声でカウントダウン開始できて、 いい感じにお知らせしてくれて、 勝⼿に⽌まるカウントダウンタイマーを 作ってみました︕ ぼくのおうちハック
7 材料 1.Amazon Echo 2.M5 StickC 3.非公式バイブレーターハット タイマーの開発はArduinoでOK︕
8 システム構成 WiFi M5StickCに“Espalexa”ライブラリを使ったコードを書くことで、 オリジナルのWorks with Alexaデバイス化!
9 Esalexaライブラリとは︖ ・ESP32やESP8266といったモジュールで動くライブラリ。 Arduinoの開発環境から開発、インストールが可能 ・実際にデバイスにコードを書き込み、Wi-Fiに接続ができれば Alexa端末から連携できるデバイスと認識されるようになります。 M5StickC ESP32 dev kit
参考対応製品
10 Esalexaのメリット Alexa Skill Blueprintsの感覚で命令コマンドを簡単に変えたり、 Alexaにアクションさせる内容を変更できます。 1.Alexaアプリ、Alexaのwebサイトで開発が可能 2.ライブラリが優秀。組み込み開発も簡単︕ ArduinoのEspalexaライブラリが優秀。 簡単なものなら短い開発時間でできます。
11
12 開発してみたい︕︕ サンプルコードも含めて、Qiitaに記事を書いています! https://qiita.com/norippy_i/items/d8456e3c84432e279754
13 バイブレーターハット欲しい︕ BOOTHで本日より販売を開始しました! https://rinoproducts.booth.pm/ 1400円︕
まとめ 14 • 本⼿法は、Alexa側の開発はコーディングの必要なし︕ テキスト⼊⼒だけで済むので、Arduinoが使えれば 簡単にスマートスピーカー連携ができます︕ • ⾃分でカスタムできるカウントダウンタイマーは 意外と便利。 タイマーを⽌めるという不満の解決ができた︕