Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Linux環境のCPU上で10ミリ秒間に起こること
Search
Satoru Takeuchi
PRO
March 20, 2024
Technology
3
250
Linux環境のCPU上で10ミリ秒間に起こること
以下動画のテキストです
https://youtu.be/6dZuOq5P468
Satoru Takeuchi
PRO
March 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
RubyでKubernetesプログラミング
sat
PRO
3
140
プロセスの生成 exec編
sat
PRO
1
31
プロセスの生成 fork&exec編
sat
PRO
0
22
プロセスの生成 コピーオンライトを使ったfork編
sat
PRO
0
25
プロセスの生成 fork編
sat
PRO
0
28
静的ライブラリと 共有ライブラリの違いを実験で確認
sat
PRO
1
37
ハイテク休憩
sat
PRO
2
200
利きプロセススケジューラ
sat
PRO
5
3.2k
俺とVSCode Python Debugger Extension
sat
PRO
1
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
Evolving Architecture
rainerhahnekamp
3
240
.NET 最新アップデート ~ AI とクラウド時代のアプリモダナイゼーション
chack411
0
170
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
110
JAWS-UG20250116_iOSアプリエンジニアがAWSreInventに行ってきた(真面目編)
totokit4
0
110
駆け出しリーダーとしての第一歩〜開発チームとの新しい関わり方〜 / Beginning Journey as Team Leader
kaonavi
0
110
LangGraphとFlaskを用いた社内資料検索ボットの実装②Retriever構築編
aoikumadaki
0
100
Git scrapingで始める継続的なデータ追跡 / Git Scraping
ohbarye
4
150
今年一年で頑張ること / What I will do my best this year
pauli
1
200
「完全に理解したTalk」完全に理解した
segavvy
1
300
12 Days of OpenAIから読み解く、生成AI 2025年のトレンド
shunsukeono_am
0
1.2k
2025年の挑戦 コーポレートエンジニアの技術広報/techpr5
nishiuma
0
120
AI×医用画像の現状と可能性_2024年版/AI×medical_imaging_in_japan_2024
tdys13
1
1.3k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
Side Projects
sachag
452
42k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
2
160
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Transcript
Linux環境のCPU上で 10ミリ秒間に起こること Mar. 20th, 2024 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
はなすこと • Linux環境(Linuxをインストールしたマシン)で10ミリ秒程度の短い期間にCPU上で 何が起きるかを説明 • 📝多くの仮定を置いて話を簡略化している ◦ Linuxをインストールしているのは物理マシン ◦ 1CPU1コア環境
◦ tickless kernelではない ◦ あらゆる処理の所要時間は 1ms単位 ◦ その他いっぱい 2
前提知識: プロセススケジューリング • CPUリソースを使うプロセスが複数存在すると、CPU上で動作するプロセスをカー ネル内のスケジューラが定期的に切り替えている • プロセスが一度に動ける期間をタイムスライスと呼ぶ ◦ タイムスライスの残量はタイマーというハードウェアを使って確認 (後述)
• 例: プロセスp0,p1が動作中でタイムスライスは両方2ms p0 p1 p0 p1 時間 CPU 3 *1マスが1msに対応
前提知識: システムコール • プロセスがシステムコールを発行すると、カーネルに制御が移って処理を開始す る。完了すると再度プロセスが動き出す p0 カーネル p0 syscall発行 syscall完了
時間 CPU 4
前提知識: システムコール • プロセスがシステムコールを発行すると、カーネルに制御が移って処理を開始す る。完了すると再度プロセスが動き出す p0 カーネル p0 syscall発行 syscall完了
時間 CPU 5 1. syscall判別 2. 個々のsyscallの処理 3. スケジューラ: 次に動くプロセスの決定 p0のsyscall処理
前提知識: デバイス操作 • システムコールの延長でデバイスにアクセスすると、デバイスにI/O発行した後にプ ロセスは待ち状態になり、その後は他のプロセスが動作する • 例: p0がread()を発行し、待ちの間はp1が動作し、I/O完了後は再度p0が動く p0 I/O処理
CPU SSD p1 カーネル カーネル read発行 I/O依頼 p0 6 I/O完了 read完了 時間
前提知識: デバイス操作 • システムコールの延長でデバイスにアクセスすると、デバイスにI/O発行した後にプ ロセスは待ち状態になり、その後は他のプロセスが動作する • 例: p0がread()を発行し、待ちの間はp1が動作し、I/O完了後は再度p0が動く p0 I/O処理
CPU SSD p1 カーネル カーネル read発行 I/O依頼 p0 7 I/O完了 read完了 時間 1. Virtual File System(VFS)層: 全fs共通の read処理 2. 個々のfs: read処理 p0のsyscall処理 1. ブロック層: 全ブロックデバイス共通処理 2. デバイスドライバ: I/O発行処理 3. スケジューラ: 次に動くプロセスの決定 I/O発行処理
前提知識: デバイス操作 • システムコールの延長でデバイスにアクセスすると、デバイスにI/O発行した後にプ ロセスは待ち状態になり、その後は他のプロセスが動作する • 例: p0がread()を発行し、待ちの間はp1が動作し、I/O完了後は再度p0が動く p0 I/O処理
CPU SSD p1 カーネル カーネル read発行 I/O依頼 p0 8 I/O完了 read完了 時間 1. I/O完了処理 2. スケジューラ: 次に動かすプロセスの決定 SSDの割り込み処理 1. fs: 完了処理 2. VFS層: 完了処理 p0のsyscall処理
前提知識: タイマー • プロセスのタイムスライスはタイマーというデバイスで確認 ◦ 定期的にCPUに通知して、割り込みハンドラを実行 • 例: p0,p1が存在し、4msに一回タイマーがCPUに通知 p0
時間計測(実際はカーネルが設定したタイマーが切れたときにちょっと動くだけ CPU タイマー カーネル 通知 9 p0 割り込み p1 カーネル 時間 残り3ms… 時間切れ!
前提知識: タイマー • プロセスのタイムスライスはタイマーというデバイスで確認 ◦ 定期的にCPUに通知して、割り込みハンドラを実行 • 例: p0,p1が存在し、4msに一回タイマーがCPUに通知 p0
時間計測(実際はカーネルが設定したタイマーが切れたときにちょっと動くだけ CPU タイマー カーネル 通知 10 p0 残り3ms… p1 カーネル 時間切れ! 時間 1. スケジューラ: 次に動かすプロセスを決定 割り込み タイマー割り込み処理
状況 • 2つのプロセスp0,p1が存在する • 10ミリ秒の間にやること ◦ p0: 計算->read発行->計算 ◦ p1:
計算し続ける • 途中で一回タイマー割り込み発生 11
10msのうちわけはこんなかんじになる 12 p0 I/O処理 CPU SSD カーネル 依頼 通知 タイマー
時間計測 p1 完了 時間 カーネル p0 p0 カーネル 時間切れ! p1 p1 p1 read発行 通知 read完了 1. Virtual File System(VFS)層: 全fs 共通のread処理 2. 個々のfs: read処理 p0のsyscall処理 1. ブロック層: 全ブロックデバイス共通処理 2. デバイスドライバ: I/O発行処理 3. スケジューラ: 次に動くプロセスの決定 I/O発行処理 1. I/O完了処理 2. スケジューラ: 次に動かすプロセスの決定 SSDの割り込み処理 1. fs: 完了処理 2. VFS層: 完了処理 p0のsyscall処理 1. スケジューラ: 次に動かすプロ セスを決定 タイマー割り込み処理
まとめ • Linux環境では10ミリ秒程度の間にCPU上では様々なことが起きている • これでもかなり簡略化していて、実際はさらに複雑 • そのうち別のどこかで紹介するかも 13