Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ユニティちゃんと鬼ごっこができるMRゲームと戦術位置解析システム / Mixed realit...
Search
sotanmochi
July 27, 2018
Technology
0
660
ユニティちゃんと鬼ごっこができるMRゲームと戦術位置解析システム / Mixed reality game and tactical position analysis
sotanmochi
July 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by sotanmochi
See All by sotanmochi
URP/HDRPを使ったVRM対応アプリの開発方法 / VRM Importer Extension
sotanmochi
0
1.7k
画像処理から始めるコンピュートシェーダ / Introduction to Image Processing using Compute Shader
sotanmochi
2
2.5k
Diminished Reality 入門 / Introduction to Diminished Reality
sotanmochi
2
9k
Unityでテクスチャにお絵描きするための線分描画アルゴリズムの話 / Line drawing algorithm using fragment shader
sotanmochi
2
3.7k
MagicOnionでマルチプレイゲームを作ってみる / Introduction to developing multiplayer games using MagicOnion
sotanmochi
1
2.3k
SmartRig Bipedを使ってみよう / Introduction to SmartRig Biped
sotanmochi
0
3.2k
VRMを使ったAR/MR撮影ツールを試作開発してみた話 / Prototype of Mobile Mixed Capture
sotanmochi
0
1.7k
リアルとバーチャルの融合によって越えられない壁を壊す / TechCafe vol.8 LT
sotanmochi
0
270
Research modeで取得した深度(Depth)データを可視化する / Depth data visualization for Hololens RS4 Research mode
sotanmochi
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
6
3.8k
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
330
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
1.2k
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
150
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
290
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.3k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
150
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.1k
Kubernetes における cgroup v2 でのOut-Of-Memory 問題の解決
pfn
PRO
0
460
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
2
430
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.1k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
ユニティちゃんと鬼ごっこができる MRゲームと戦術位置解析システム 2018/07/27 Soichiro Sugimoto sotan(@sotanmochi)
自己紹介 • sotan (@sotanmochi) • TIS株式会社・戦略技術センター • 趣味で作ったHoloLensアプリをリリースしました(2018/05) 2018/7/27 2
https://www.microsoft.com/store/apps/9P4XXMW3F1GC
Holo OnigokkoというMRゲームについて • HoloLensを使って現実空間でユニティちゃんと鬼ごっこ • 空間マッピングできればどこでも遊べる(10m x 10m以上の広さ) 2018/7/27 3
デモ動画 2018/7/27 4 https://www.youtube.com/watch?v=Kth2Qd6z8FE
ゲームフィールド生成 • Spatial Mappingでメッシュ生成 • NavMeshBuilderで動的にNavMesh生成 2018/7/27 5
ユニティちゃんの戦術 • プレイヤーから遠くに離れる • プレイヤーの正面を避ける • 障害物の後ろに隠れる 2018/7/27 6
戦術位置解析(戦術位置検索)システム • キャラクターが自分の移動先のポイントを探し出すシステム • 目的に応じたポイントをその場で探し出す • ゲーム内の地形を、ゲーム内でリアルタイムに把握して、 自分の能力に合わせて、最も適した位置を発見する • CryEngineで発想され、2011年ぐらいから実装されている。
• Unreal Engine 4では、EQS(Environment Query System)で同じ 機能がある。 2018/7/27 7 引用元: ・キャラクターの人工知能のための戦術位置解析システム(CEDEC 2016) ・ゲームキャラクターのための人工知能と社会への応用 ~ FINAL FANTASY XV を事例として ~(de:code 2017)
戦術位置解析システム for Unity Unreal Engine 4の実装を参考に自作してみた https://github.com/sotanmochi/EnvironmentQueryForUnity 2018/7/27 8
戦術位置解析システム for Unity • キャラクターを中心にポイントを生成 • 各ポイントのスコアを計算 • スコアが最も高いポイントの位置を目的地にする 2018/7/27
9 プレイヤーからの距離 + + プレイヤーの向きとの角度 プレイヤーの死角
戦術位置解析システム for Unity デモ(PC版) https://github.com/sotanmochi/SimpleOnigokkoGameUsingEnvQuery 2018/7/27 10
まとめ • Spatial Mapping + NavMesh + 戦術位置解析を使って 現実空間をフィールドとするMixed Realityゲームを作った
• 戦術位置解析ができるUnityのアセットを見つけられなかったので Unreal Engine 4の実装を参考に自作した • ゲームAI系のオススメのアセットを教えてください 2018/7/27 11
ありがとうございました
Appendix
戦術位置解析システム for Unity 基準位置を中心にポイント(アイテム)を生成 2018/7/27 14
戦術位置解析システム for Unity 各ポイント(アイテム)のスコアを計算 2018/7/27 15 プレイヤーの死角 プレイヤーからの距離 プレイヤーの向きとの角度 +
+
戦術位置解析システム for Unity スコアが最も高いポイントの位置をNavMeshAgentの目的地にする 2018/7/27 16
戦術位置解析を有効にする範囲 プレイヤーが接近してきた時にEnvQueryを有効にする (下図のオレンジ色の範囲に入ってきた時) 2018/7/27 17 EscapeDistance forward direction Target (Player)
End