Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[DroidKaigi 2022]チームラボでみる受託開発の面白さ
Search
teamLab
PRO
October 18, 2022
Programming
0
2.8k
[DroidKaigi 2022]チームラボでみる受託開発の面白さ
DroidKaigi 2022にて、チームラボのAndroidエンジニアが登壇時に使用した資料です。
teamLab
PRO
October 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by teamLab
See All by teamLab
推論された型の移植性エラーTS2742に挑む
teamlab
PRO
0
230
ぴよぴよFlutterエンジニアから見た 会社の楽しいところをありったけ
teamlab
PRO
0
130
社内のFlutterテンプレートをリニューアルした話
teamlab
PRO
0
110
"ほどよい自動化"はあなたの開発を豊かにする
teamlab
PRO
0
140
半年開発してわかった自動テストの価値
teamlab
PRO
0
86
History APIの魅力と危険性
teamlab
PRO
0
100
レビュー経験ほぼ0だった自分が レビューで心掛けていること
teamlab
PRO
0
92
Web関連の仕様書を読むモチベーション
teamlab
PRO
0
92
[FlutterKaigi2024]ステートマシンで実現する高品質なFlutterアプリ開発
teamlab
PRO
3
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
10 Costly Database Performance Mistakes (And How To Fix Them)
andyatkinson
0
440
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
790
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
950
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
600
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
230
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
900
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
170
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
2
640
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
2.2k
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
590
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
190
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
440
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Transcript
チームラボでみる受託開発の面白さ in DroidKaigi 2022
自己紹介
名前:鈴木善陽(すずきよしたか) 経歴:チームラボ(2020年新卒入社) 所属チーム:スマートフォンチーム(Android)
チームラボって どんなイメージがありますか?
None
実は半分は受託開発です
アートの他にも、最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューショ ン、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、 都市計画や建築空間設計などを行っています。 事業の半分はソリューション事業であり、その中でスマートフォンアプリ 開発も行っています。 チームラボ
チームラボでみる受託開発の面白さ
①様々な種類・業界のアプリ開発を経験できる
ex )
②多様かつ最新の技術に触れる機会がある
ex ) ? ? + ? + !
ex )
様々な課題に対し、 最適解を探しながら、 様々な方法で解決していく楽しさがあります Droidkaigi Ninjas チームラボ
ぜひ一緒にやってみませんか? チームラボ 採用
EOF