Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[DroidKaigi 2022]チームラボでみる受託開発の面白さ
Search
teamLab
PRO
October 18, 2022
Programming
0
3k
[DroidKaigi 2022]チームラボでみる受託開発の面白さ
DroidKaigi 2022にて、チームラボのAndroidエンジニアが登壇時に使用した資料です。
teamLab
PRO
October 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by teamLab
See All by teamLab
ユーザーのアクションを伴うWidgetのGoldenTest
teamlab
PRO
0
23
FlutterのVRT画像生成をDockerで 実行しようとして失敗した話
teamlab
PRO
1
98
CI_CD「健康診断」のススメ。現場でのボトルネック特定から、健康診断を通じた組織的な改善手法
teamlab
PRO
0
320
スケールする組織の実現に向けた インナーソース育成術 - ISGT2025
teamlab
PRO
3
300
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
1
1k
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
970
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
780
推論された型の移植性エラーTS2742に挑む
teamlab
PRO
0
470
ぴよぴよFlutterエンジニアから見た 会社の楽しいところをありったけ
teamlab
PRO
0
220
Other Decks in Programming
See All in Programming
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1.3k
チーム開発の “地ならし"
konifar
4
3.1k
Nitro v3
kazupon
2
270
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
170
CSC509 Lecture 09
javiergs
PRO
0
290
Designing Repeatable Edits: The Architecture of . in Vim
satorunooshie
0
260
Functional Calisthenics in Kotlin: Kotlinで「関数型エクササイズ」を実践しよう
lagenorhynque
0
120
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
25
7.8k
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
190
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
1
170
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
8
5.1k
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
460
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.5k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Transcript
チームラボでみる受託開発の面白さ in DroidKaigi 2022
自己紹介
名前:鈴木善陽(すずきよしたか) 経歴:チームラボ(2020年新卒入社) 所属チーム:スマートフォンチーム(Android)
チームラボって どんなイメージがありますか?
None
実は半分は受託開発です
アートの他にも、最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューショ ン、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、 都市計画や建築空間設計などを行っています。 事業の半分はソリューション事業であり、その中でスマートフォンアプリ 開発も行っています。 チームラボ
チームラボでみる受託開発の面白さ
①様々な種類・業界のアプリ開発を経験できる
ex )
②多様かつ最新の技術に触れる機会がある
ex ) ? ? + ? + !
ex )
様々な課題に対し、 最適解を探しながら、 様々な方法で解決していく楽しさがあります Droidkaigi Ninjas チームラボ
ぜひ一緒にやってみませんか? チームラボ 採用
EOF