Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[DroidKaigi 2022]チームラボでみる受託開発の面白さ
Search
teamLab
PRO
October 18, 2022
Programming
0
2.9k
[DroidKaigi 2022]チームラボでみる受託開発の面白さ
DroidKaigi 2022にて、チームラボのAndroidエンジニアが登壇時に使用した資料です。
teamLab
PRO
October 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by teamLab
See All by teamLab
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
440
推論された型の移植性エラーTS2742に挑む
teamlab
PRO
0
280
ぴよぴよFlutterエンジニアから見た 会社の楽しいところをありったけ
teamlab
PRO
0
160
社内のFlutterテンプレートをリニューアルした話
teamlab
PRO
0
110
"ほどよい自動化"はあなたの開発を豊かにする
teamlab
PRO
0
160
半年開発してわかった自動テストの価値
teamlab
PRO
0
98
History APIの魅力と危険性
teamlab
PRO
0
130
レビュー経験ほぼ0だった自分が レビューで心掛けていること
teamlab
PRO
0
110
Web関連の仕様書を読むモチベーション
teamlab
PRO
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
5
1.2k
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
17
3.6k
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
330
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
870
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios
manfredsteyer
PRO
0
140
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
420
なぜあなたのオブザーバビリティ導入は頓挫するのか
ryota_hnk
5
560
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
1
230
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
8
560
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
800
PHPUnitの限界をPlaywrightで補完するテストアプローチ
yuzneri
0
370
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
750
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
870
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
750
Transcript
チームラボでみる受託開発の面白さ in DroidKaigi 2022
自己紹介
名前:鈴木善陽(すずきよしたか) 経歴:チームラボ(2020年新卒入社) 所属チーム:スマートフォンチーム(Android)
チームラボって どんなイメージがありますか?
None
実は半分は受託開発です
アートの他にも、最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューショ ン、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、 都市計画や建築空間設計などを行っています。 事業の半分はソリューション事業であり、その中でスマートフォンアプリ 開発も行っています。 チームラボ
チームラボでみる受託開発の面白さ
①様々な種類・業界のアプリ開発を経験できる
ex )
②多様かつ最新の技術に触れる機会がある
ex ) ? ? + ? + !
ex )
様々な課題に対し、 最適解を探しながら、 様々な方法で解決していく楽しさがあります Droidkaigi Ninjas チームラボ
ぜひ一緒にやってみませんか? チームラボ 採用
EOF