Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
Search
Toru_Kubota
July 18, 2024
Technology
0
240
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
Toru_Kubota
July 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Toru_Kubota
See All by Toru_Kubota
AWSの利点
toru_kubota
0
34
オンプレミス市監視村の人達と学ぶCloudWatch基礎
toru_kubota
1
570
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
toru_kubota
0
540
本当のガバクラ基礎
toru_kubota
0
790
本当のAWS基礎
toru_kubota
2
1k
TransitGatewayの基礎
toru_kubota
0
500
プリザンターを活用したデータセンター運用管理
toru_kubota
0
170
Kubernetes超基礎と認定資格について
toru_kubota
0
670
資格を60個以上取得してみて。中長期的に役にたった場面
toru_kubota
0
960
Other Decks in Technology
See All in Technology
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
2
390
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
160
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
100
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
スクラムのイテレーションを導入してチームの雰囲気がより良くなった話
eccyun
0
110
現場で役立つAPIデザイン
nagix
29
10k
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
0
100
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.2k
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
1
1.6k
データ基盤の成長を加速させる:アイスタイルにおける挑戦と教訓
tsuda7
3
650
生成AIの利活用を加速させるための取り組み「prAIrie-dog」/ Shibuya_AI_1
visional_engineering_and_design
1
140
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
12
4.5k
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
310
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Side Projects
sachag
452
42k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Code Review Best Practice
trishagee
66
17k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Transcript
AWSサービスメニュー開発をしていて AWSを好きだ!と感じた瞬間 JAWS-UG朝会#59 2024/07/19 久保田 亨
自己紹介 社名:株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング 氏名:久保田 亨 業務:ガバメントクラウド関連設計 たまに勉強会を主催してます。
本日の内容 ・ AWSサービスメニュー開発の話 ・(私的)AWSを知らない人に「AWSはおもしろい!」と思ってもらう方法ベスト3
遅れながらもSIとしてAWS構築運用サービスを始めました
サービス開発の背景 オンプレミスに強い ネットワークに強い クラウドバイデフォルト 以降の流れ クラウド関連案件数 の割合が低い
サービス開発のプロセス 企画 検証 開発 プロモーション サービス改善
新しいことをやるにあたって まだあまりAWSを知らない人にもAWSの楽しさを知ってもらう必要があります。 仕事が増える 面白いことをやる
(私的)AWSを知らない人に 「AWSはおもしろい!」と思ってもらう方法ベスト3
ポチポチEC2作成 ポチポチ Amazon EC2
簡単サーバレス Amazon API Gateway AWS Lambda Amazon DynamoDB Amazon S3
大人気!社内生成AI Amazon Bedrock
自分が初めてAWSを触って感じた時の 感動をあの人にも
Amazon CloudWatch入門<会 みのるんのゲリラ勉強会&インフラ技術基礎勉強会コラボ
END