Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
Search
Toru_Kubota
May 15, 2024
Technology
0
660
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
Toru_Kubota
May 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Toru_Kubota
See All by Toru_Kubota
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
2
500
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
480
AWSの利点
toru_kubota
0
200
オンプレミス市監視村の人達と学ぶCloudWatch基礎
toru_kubota
2
710
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
toru_kubota
0
290
本当のガバクラ基礎
toru_kubota
0
1.1k
本当のAWS基礎
toru_kubota
3
1.2k
TransitGatewayの基礎
toru_kubota
0
560
プリザンターを活用したデータセンター運用管理
toru_kubota
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.6k
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
220
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
230
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
710
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
220
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
140
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
1
110
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
150
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
300
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
260
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
0
130
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
Security Hubの セキュリティスコアはどうやって 計算されるか インフラ技術基礎勉強会 #6 2024/05/15 久保田 亨
▪会社名 大崎コンピュータエンヂニアリング ▪名前 久保田 亨 ▪最近の業務 ガバメントクラウド(ネットワーク構築運用補助者)の設計・構築 ▪X infra365 (@xxnnf161)
▪Qiita https://qiita.com/infra365
セキュリティサービスの情報集約 セキュリティ基準を使用したベストプラクティスチェック AWS Security Hub Security Hubで出来ること
セキュリティサービスの情報集約 セキュリティ基準を使用したベストプラクティスチェック AWS Security Hub Security Hubで出来ること
セキュリティ基準 – ベストプラクティスチェック 統合 – セキュリティ情報の集約
セキュリティサービスの情報集約 セキュリティ基準を使用したベストプラクティスチェック AWS Security Hub Security Hubで出来ること
AWS 基礎セキュリティのベストプラクティス v1.0.0 CIS AWS Foundations Benchmark v1.2.0 CIS AWS
Foundations Benchmark v1.4.0 NIST Special Publication 800-53 Revision 5 PCI DSS v3.2.1 AWS リソースタグ付け標準 v1.0.0
各種AWSサービス AWS Security Hub 定期的にチェック 例えば セキュリティグループで0.0.0.0/0が開いてないか? MFAが有効になっているか? VPCでログが取得される設定になっているか?
コントロール項目 セキュリティスコア +1 +2 成功 ÷ (成功 + 失敗 +
不明) 223 ÷ (223 + 2 + 0)
コントロール項目 ← 成功? 失敗? どうやってきまるの? 検出結果 が3つとすると 検出結果の組合せで「コントロール項目」のステータスが決まる
検出結果 検出結果の「ステータス」はどうやってきまるの?
検出結果 「コンプライアンスステータス」と「ワークフローステータス」の組み合わせできまる コンプライアンス ステータス ワークフロー ステータス
コンプライアンスステータス ワークフローステータス チェックの結果 (システムが登録) レビューの結果 (人が登録)
PASS チェックに合格 FAILED チェックに不合格 WARNING チェックにしたがPASSまたはFAILEDを判断不可 NOT_AVAILABLE サーバ障害、リソース削除などでチェック不可 NEW レビュー前の結果の初期状態
NOTIFIED リソース所有者に通知済み SUPPRESSED 結果をレビュー、アクションが必要だと判断しなかった RESOLVED 結果をレビュー、修正し現在は解決済みと見なされている コンプライアンスステータス ワークフローステータス
コンプライアンスステータス ワークフローステータス 検出結果 PASS RESOLVED 成功 FAILED NEW 失敗 FAILED
NOTIFIED 失敗 FAILED SUPPRESSED 無効 FAILED RESOLVED 失敗 WARNING or NOT_AVAILABLE NEW その他 WARNING or NOT_AVAILABLE NOTIFIED その他 WARNING or NOT_AVAILABLE SUPPRESSED 無効 WARNING or NOT_AVAILABLE RESOLVED 成功 検出結果
検出結果 「コンプライアンスステータス」と「ワークフローステータス」の組み合わせできまる コンプライアンス ステータス ワークフロー ステータス 無効 無効 失敗
コントロール項目 ← 成功? 失敗? どうやってきまるの? 検出結果 が3つとすると 検出結果の組合せで「コントロール項目」のステータスが決まる 無効 無効
失敗
「失敗」となる場合 検出結果が「1個以上失敗」で構成される場合 S3バケットA 失敗 S3バケットB 成功 S3バケットC 成功 S3バケットA 成功
S3バケットB 失敗 S3バケットC 無効 コントロール項目
コントロール項目 ← これは失敗 検出結果 が3つとすると 検出結果の組合せで「コントロール項目」のステータスが決まる 無効 無効 失敗
「成功」となる場合 検出結果が「1個以上成功」「0個以上無効」で構成される場合 S3バケットA 成功 S3バケットB 成功 S3バケットC 成功 S3バケットA 成功
S3バケットB 無効 S3バケットC 無効 コントロール項目
「不明」となる場合 少なくとも1つ以上が「その他」かつ「失敗」が存在しないこと S3バケットA その他 S3バケットB 成功 S3バケットC 成功 S3バケットA その他
S3バケットB 無効 S3バケットC 無効 S3バケットA その他 S3バケットB 無効 S3バケットC 成功 コントロール項目
「データなし」となる場合 全ての結果が「無効」またはセキュリティチェック対象リソースが存在しない場合 S3バケットA 無効 S3バケットB 無効 S3バケットC 無効 コントロール項目
コントロール項目 ← これは失敗 検出結果 が3つとすると 検出結果の組合せで「コントロール項目」のステータスが決まる 無効 無効 失敗
まとめ
コントロール項目 検出結果 検出結果の組合せで 「コントロール項目」のステータスが決まる 失敗 成功 無効 失敗 無効 無効
「コンプライアンスステータス」と「ワークフローステータス」 の組み合わせで「検出結果」のステータスが決まる セキュリティスコア
END