Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DNSSEC基礎とRoute53運用
Search
Toru_Kubota
February 23, 2023
Technology
0
1.5k
DNSSEC基礎とRoute53運用
Toru_Kubota
February 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by Toru_Kubota
See All by Toru_Kubota
AWSの利点
toru_kubota
0
22
オンプレミス市監視村の人達と学ぶCloudWatch基礎
toru_kubota
1
480
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
toru_kubota
0
200
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
toru_kubota
0
460
本当のガバクラ基礎
toru_kubota
0
700
本当のAWS基礎
toru_kubota
1
950
TransitGatewayの基礎
toru_kubota
0
450
プリザンターを活用したデータセンター運用管理
toru_kubota
0
130
Kubernetes超基礎と認定資格について
toru_kubota
0
620
Other Decks in Technology
See All in Technology
誰も全体を知らない ~ ロールの垣根を超えて引き上げる開発生産性 / Boosting Development Productivity Across Roles
kakehashi
1
230
AWS Lambda のトラブルシュートをしていて思うこと
kazzpapa3
2
180
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間
oracle4engineer
PRO
28
13k
Lambda10周年!Lambdaは何をもたらしたか
smt7174
2
110
B2B SaaSから見た最近のC#/.NETの進化
sansantech
PRO
0
880
強いチームと開発生産性
onk
PRO
35
11k
アジャイルでの品質の進化 Agile in Motion vol.1/20241118 Hiroyuki Sato
shift_evolve
0
170
組織成長を加速させるオンボーディングの取り組み
sudoakiy
2
190
CDCL による厳密解法を採用した MILP ソルバー
imai448
3
110
オープンソースAIとは何か? --「オープンソースAIの定義 v1.0」詳細解説
shujisado
9
1.1k
TypeScript、上達の瞬間
sadnessojisan
46
13k
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
37
12k
Featured
See All Featured
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
97
11k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
28
2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
156
23k
Transcript
DNSSEC基礎とRoute53運用 インフラ技術基礎勉強会 #1 2023/02/23 久保田 亨
ネットワークスペシャリスト/情報処理安全確保支援士 情報セキュリティスペシャリスト/応用情報技術者 Oracle Master Gold/LPIC Level3/MSCA/CCNA/ SJC-P(Java)/Python3認定試験 電気通信主任技術者/工事担任者AI/DD総合種 第2種電気工事士/第二級陸上特殊無線技士 など
会社:SI企業 職業:インフラエンジニア 氏名:久保田 亨 自己紹介
DNSと DNSSECの 基礎 DNSSEC 仕組み Route53 運用 本日のお話の流れ
DNSとDNSSECの基礎 ①www.example.com PC キャッシュ DNS 権威 DNS root 権威 DNS
権威 DNS .com example.com Aレコード www 1.1.1.1 1.1.1.1 www.example.com ② ③ ④ ⑤ Aレコード www 1.1.1.1 ⑥ www.example.comのサイトを見たい時の流れ
DNSとDNSSECの基礎 ①www.example.com PC キャッシュ DNS 権威 DNS root 権威 DNS
権威 DNS .com example.com Aレコード www 1.1.1.1 1.1.1.1 www.example.com ② Aレコード www 2.2.2.2 2.2.2.2 偽サイト 悪い人がレコード偽造
DNSとDNSSECの基礎 ①www.example.com PC キャッシュ DNS 権威 DNS root 権威 DNS
権威 DNS .com example.com Aレコード www 1.1.1.1 1.1.1.1 www.example.com Aレコード www 1.1.1.1 ② www.example.comのサイトを見たい 公開鍵 電子署名 秘密鍵 電子署名 電子署名でレコードの正当性を保証
公開鍵 / 秘密鍵 / 証明書 。。。。 このあたりはインフラをやり始めた時は良く分かっていませんでした。 このあたりも DNSSECで実用的な例を見ながら 再学習してみましょう!
DNSと DNSSECの 基礎 DNSSEC 仕組み Route53 運用 本日のお話の流れ
電子署名 (RRSIG) ハッシュ関数 A = 1.1.1.1 www.example.com PC キャッシュ DNS
権威 DNS (ZSKの) 公開鍵 123456 秘密鍵 (ZSK) 電子署名 (RRSIG) A = 1.1.1.1 電子署名 (RRSIG) 123456 A = 1.1.1.1 123456 = 一致 権威DNSサーバ ①レコードに電子証明 キャッシュDNSサーバ ②レコードの電子証明の検証 (ZSKの) 公開鍵 ①レコードに電子署名 ②レコードの電子署名の検証 ハッシュ関数 DNSSECの仕組み(レコード署名)
電子署名 (RRSIG) ハッシュ関数 A = 1.1.1.1 www.example.com PC キャッシュ DNS
権威 DNS (ZSKの) 公開鍵 123456 秘密鍵 (ZSK) 電子署名 (RRSIG) A = 1.1.1.1 電子署名 (RRSIG) 123456 A = 1.1.1.1 123456 = 一致 権威DNSサーバ ①レコードに電子証明 キャッシュDNSサーバ ②レコードの電子証明の検証 (ZSKの) 公開鍵 ①レコードに電子署名 ②レコードの電子署名の検証 ハッシュ関数 DNSSECの仕組み(レコード署名)
秘密鍵 ZSK ZSK:ゾーンに署名する秘密鍵 KSK:公開鍵を署名する秘密鍵 DS:DNSKEYのハッシュ値 DS 秘密鍵 KSK (ZSKの) 公開鍵
(KSKの) 公開鍵 署名 ハッシュ関数 DS 権威DNSサーバ(example.com) 権威DNSサーバ(com) 親のDNSサーバにDSを登録する ことで公開鍵の正当性を保証する レコード 署名 DNSSECの仕組み(公開鍵の検証) この箇所の 正当性を保証
秘密鍵 ZSK ZSK:ゾーンに署名する秘密鍵 KSK:公開鍵を署名する秘密鍵 DS:DNSKEYのハッシュ値 DS 秘密鍵 KSK (ZSKの) 公開鍵
(KSKの) 公開鍵 署名 ハッシュ関数 DS 権威DNSサーバ(example.com) 権威DNSサーバ(com) 親のDNSサーバにDSを登録する ことで公開鍵の正当性を保証する レコード 署名 DNSSECの仕組み(公開鍵の検証) この箇所の 正当性を保証 ①KSKの公開鍵は保証される ②KSKの秘密鍵は保証される ③ZSKの公開鍵は保証される
DNSと DNSSECの 基礎 DNSSEC 仕組み Route53 運用 本日のお話の流れ
Route53とは Amazon Route 53 DNSのフルマネージドサービスです。 1.ドメイン名の登録 2.ドメインのリソースへのルーティング 3.リソースの正常性チェック
Route53でのDNSSEC導入 ◆導入時 ① KMSを使用してKSK(キー署名キー)の作成 ② ゾーンのDNSSEC署名有効化 ③ 信頼チェーンを確立(親ゾーンへのDSレコード登録) ※事前にレジストラ側がDNSSECに対応しているかどうか確認する必要があります
秘密鍵 ZSK DS 秘密鍵 KSK (ZSKの) 公開鍵 (KSKの) 公開鍵 署名
ハッシュ関数 権威DNSサーバ(example.com) レコード 署名 Route53でのDNSSEC運用 AWS ユーザー ◆運用時 ・ ZSKの鍵管理はAWS側でやってくれる ・ KSKの管理はユーザ側で必要 ※鍵のローテが必要な場合 ◆費用 ・ DNSSECを有効にすることでの費用追加はなし ・ KMSの利用料金が追加
・ DNSとDNSSECの基礎 ・ DNSSECの仕組み(レコード署名検証・公開鍵検証) ・ 導入はレジストラ側がDNSSECに対応している必要があります ・ Route53を使用すると導入が楽 / 運用が自動
or 楽です! まとめ
ご清聴頂きありがとうございます