Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Product Discovery × Product Ops 〜開発と営業で組織横断的に、2...
Search
Umita Matsumaru
August 26, 2024
Business
1
220
Product Discovery × Product Ops 〜開発と営業で組織横断的に、2回目のディスカバリーループを”やっと”回せるようになってきた話〜
プロダクトマネージャーLT Night 〜プロダクトディスカバリー事例共有〜
2024/08/23
https://pmhub-findy.connpass.com/event/325622/
Umita Matsumaru
August 26, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Alp_CompanyDeck.pdf
alpinc
0
150
エンジニア→PM進化論
natty_natty254
2
190
リンクアンドモチベーション 営業コンサルタント向け紹介資料 / Introduction to Link and Motivation for Sales and Consultants
lmi
0
110k
株式会社SAFELY 会社紹介 / Company
safely_pr
0
180
カテゴリーで多様さを認知し、 認知バイアスに気づき、 カテゴリーでの認知をやめることで 多様さの中に生きる / Women in Agile Tokyo 2025
ohnoeight
0
560
SendGrid Night #10「ワンクリック配信停止の最新情報」
ken_yoshi
0
250
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
420
マリッシュサービス資料
marrish
0
190
Eco-Pork Impact Report 2025.02.09 JP
ecopork
0
380
ミラティブ「採用候補者さまへの手紙」 / mirrativ letter
mirrativ
4
390k
RAKSUL会社紹介資料 / RAKSUL Introduction
raksulrecruiting
8
81k
不確実性の高い仮説を 迅速に検証するための開発プロセス
mkitahara01985
2
130
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Transcript
実況‧感想は「#pm_findy」で! 〜開発と営業で組織横断的に、2回⽬のディスカバリーループを”やっと”回せるようになってきた話〜 Product Discovery × Product Ops 松丸 海太 株式会社CastingONE
実況‧感想は「#pm_findy」で! 株式会社CastingONE Umita Matsumaru(松丸 海太) Product Manager ◦ 日立製作所: R&D、品証、製造、労働組合
◦ TRUNK(HOTEL): ブライダルプランナーおよび業務プロセス設計 ◦ HeaR: 企業の採用支援。SaaSの立ち上げ ◦ CastingONE: SaaSのプロダクトマネジャー ◦ PM DAOコントリビューター ◦ 友人とプロダクト開発(コーチングプラットフォーム、他) ◦ キャリアコーチ
実況‧感想は「#pm_findy」で! - 新しさは何もない!できていることを繋げるだけ - フッ軽!瞬⾜!最⼩最速でできることをやろう - ベストでなくていい!まずはプラクティスを作ろう 今⽇のポイント:
実況‧感想は「#pm_findy」で! 現状と問題 - 顧客の欲しいを聞きすぎる、ロードマップに固執する - ⼀度リリースしたら戻れない - フィードバックを集められていない、利活⽤できていない
実況‧感想は「#pm_findy」で! 各々、やるべきことはやっている ただそれが、正しく繋がっていない
実況‧感想は「#pm_findy」で! 終わりなきプロダクトディスカバリーのすすめ - プロダクト価値を最大化するための 思考 や動作の連なり - プロダクトマネジメントを推進する上での、 意思決定の障害を取り除く技術 意思決定(選択)=情報(判断材料)
✕判断力(判断の基軸) Product Discovery Product Operations
実況‧感想は「#pm_findy」で! 具体的にやったこと - プロダクトマネジメントプロセスとアクションを可視化 - 検証に必要なVoCをフォーカスする - 全ての⾏動に感謝と承認と肯定。そして⾳速の即レス、即展開
実況‧感想は「#pm_findy」で! プロダクトマネジメントプロセスとアクションを可視化
実況‧感想は「#pm_findy」で! やってみよう、ただし最⼩最速で MVO Minimum Viable Operation 価値創出に向けて、最⼩限で実⾏可能なオペレーション
実況‧感想は「#pm_findy」で! この2フェーズを改善するために、最⼩最速でできることはなんだろうか
実況‧感想は「#pm_findy」で! 集めたいVoCをフォーカスする
実況‧感想は「#pm_findy」で! 全ての⾏動に感謝と承認と肯定。そして⾳速の即レス、即展開 ← フィードバック 学習 → ← 感謝‧承認‧肯定 ちょっとずつ、意識と⾏動が変わる。 good/bad問わず、次につながるプラクティスを貯める
コミュニティマネジメントにも近い。
実況‧感想は「#pm_findy」で! 具体的にやったこと - プロダクトマネジメントプロセスとアクションを可視化 - 集めたいVoCをフォーカスする - 全ての⾏動に感謝と承認と肯定。そして⾳速の即レス、即展開
実況‧感想は「#pm_findy」で! 具体的にやったこと - プロダクトマネジメントプロセスとアクションを可視化 - 集めたいVoCをフォーカスする - 全ての⾏動に感謝と承認と肯定。そして怒涛の即レス、即展開 いつ/誰に/どんな情報を/どんな⽅法で伝えるといいのか ユースケースの特定
= 次の機能改善のスコープも絞りやすい プロダクトとして、どの体験に焦点を当てるか
実況‧感想は「#pm_findy」で! - 新しさは何もない!できていることを繋げるだけ - フッ軽!瞬⾜!最⼩最速でできることをやろう - ベストでなくていい!まずはプラクティスを作ろう 今⽇のポイント(おさらい):
実況‧感想は「#pm_findy」で! おさらい:新しさは何もない!できていることを繋げるだけ
実況‧感想は「#pm_findy」で! この2フェーズを改善するために、最⼩最速でできることはなんだろうか おさらい:フッ軽!瞬⾜!最⼩最速でできることをやろう
実況‧感想は「#pm_findy」で! おさらい:ベストでなくていい!まずはプラクティスを作ろう ちょっとずつ、意識と⾏動が変わる。 good/bad問わず、次につながるプラクティスを貯める コミュニティマネジメントにも近い。 ← フィードバック 学習 → ←
感謝‧承認‧肯定