Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゲーム技術基礎#3
Search
ISHIGO Yusuke
PRO
June 04, 2025
Education
0
24
ゲーム技術基礎#3
ISHIGO Yusuke
PRO
June 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by ISHIGO Yusuke
See All by ISHIGO Yusuke
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
93
コロナ対応 混雑状況マップ搭載 「岐阜県観光AIサイネージ」(2021年)
yusk1450
PRO
0
36
ゲーム技術基礎#1
yusk1450
PRO
0
53
ゲーム技術基礎#2
yusk1450
PRO
0
24
2025年度アプリ開発プロジェクト紹介(名古屋文理大学)
yusk1450
PRO
1
130
自己紹介(研究活動)
yusk1450
PRO
0
61
2024年度参加希望者向けアプリ開発プロジェクト説明(名古屋文理大学)
yusk1450
PRO
0
57
プログラミング基礎#1(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
85
プログラミング基礎#2(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
71
Other Decks in Education
See All in Education
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
180
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.5k
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
110
【Discordアカウント作成ガイド】
ainischool
0
110
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
250
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
630
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.7k
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
120
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
160
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
1.1k
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
280
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Transcript
ゲーム技術基礎#3 Basics of Game Technology 名古屋造形大学
エフェクト パーティクル(粒子)を調整してエフェクトを作る
パーティクルシステムを配置する
エフェクト1
エフェクト1
エフェクト1 パーティクルの向き 放射状に広がる速度 表示半径
エフェクト1 時間とともに色を変化させる アルファ値を切り替える (0→255→0→255→…) 徐々にサイズを大きくする
エフェクト2
エフェクト2 最初のサイズをランダムに変更する 最初の角度をランダムに変更する
エフェクト2 エフェクトの出現位置を調整する 時間とともに色を変化させる 最初と最後のアルファ値を調整する
エフェクト2 徐々にサイズを変更する 徐々に回転させる
エフェクト3
エフェクト3 エフェクトに画像を使う 画像をドラッグアンド ドロップする
エフェクト3 プロジェクトビューに Sprite Atlasを追加する
エフェクト3 インスペクタをロックする ドラッグアンドドロップする プレビューを表示する チェックを外す
エフェクト3