Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日曜大工で配信を豪華にする
Search
godan
June 28, 2021
Technology
0
400
日曜大工で配信を豪華にする
2021/06/28 Gaiax Tech Meetup「趣味テック」で登壇したときに使った資料です。
godan
June 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
1
48
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
490
ミシンと刺繍とOSS
godan
2
91
Nest Hubがある生活
godan
2
59
オンライン配信の始め方
godan
3
130
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
63
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
400
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
75
本とスプシと同人誌
godan
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
SaaSプロダクト開発におけるバグの早期検出のためのAcceptance testの取り組み
kworkdev
PRO
0
460
Medmain FACTBOOK
akinaootani
0
110
「ラベルにとらわれない」エンジニアでいること/Be an engineer beyond labels
kaonavi
0
150
Amazon EKS Auto ModeでKubernetesの運用をシンプルにする
sshota0809
0
110
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
1
370
ペアーズにおけるData Catalog導入の取り組み
hisamouna
0
180
SpannerとAurora DSQLの同時実行制御の違いに想いを馳せる
masakikato5
0
570
Javaの新しめの機能を知ったかぶれるようになる話 #kanjava
irof
3
4.9k
移行できそうでやりきれなかった 10年超えのシステムを葬るための戦略
ryu955
2
490
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
7
1.5k
初めてのPostgreSQLメジャーバージョンアップ
kkato1
0
440
製造業の会計システムをDDDで開発した話
caddi_eng
3
980
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.3k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Done Done
chrislema
183
16k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
177
52k
Transcript
None
Godan 株式会社ガイアックス ソーシャルマーケティング事業部 映像制作/Webエンジニア/配信エンジニア/オタク 同人サークル Studio Mocha主宰 8bit. VR Studio
運営/雑用 Twitter: godan09 Github: Godan
コロナ禍になってから始めたもの - リングフィットアドベンチャー - 深夜徘徊 - イラスト練習 - ラーメン作り -
低温調理 - 遊戯王
コロナ禍になってから始めたもの - リングフィットアドベンチャー - 深夜徘徊 - イラスト練習 - ラーメン作り -
低温調理 - 遊戯王
近年のカードゲーム事情(個人の意見です) - 人権カード is 高い - 人権じゃなくても可愛いカードは高い - 日本語が難しい -
想像以上に可愛いキャラが多い - オフラインでやる場所が無い
オンライン対戦の辛さ - 絵がボケボケで見づらい - 初心者は暗記してないので辛い - やってる最中効果とかを忘れる - 気軽に「カード見ていい?」ができない弊害
None
カードゲーム対戦を配信したときに かんたんの情報を出せるツールがほしい! (自分が配信するわけではない)
画像認識はOpenCVでやる 今回は「特徴点抽出」と「特徴点マッチング」を活用する
どこで作る? -
Note: Unity と Open CV UnityのOpenCVアセットは主に3つあった - OpenCV for Unity($104.50)
- OpenCV Plus(free) - OpenCV# for Unity($16)
Note: Unity と Open CV UnityのOpenCVアセットは主に3つあった - OpenCV for Unity($104.50)
- OpenCV Plus(free) ← 今回はこれを採用 - OpenCV# for Unity($16)
Note: Unity と Open CV UnityのOpenCVアセットは主に3つあった - OpenCV for Unity($104.50)
- OpenCV Plus(free) ← 今回はこれを採用 - ただしサポートはすでに終了したアセット - OpenCV# for Unity($16)
これで作り始めれる!
None
None
デモ
ご視聴ありがとうございました! 引き続き「趣味テック」をお楽しみください。