Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日曜大工で配信を豪華にする
Search
godan
June 28, 2021
Technology
0
400
日曜大工で配信を豪華にする
2021/06/28 Gaiax Tech Meetup「趣味テック」で登壇したときに使った資料です。
godan
June 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
0
23
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
1
110
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
560
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
110
Nest Hubがある生活
godan
2
73
オンライン配信の始め方
godan
3
150
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
71
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
430
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
85
Other Decks in Technology
See All in Technology
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
190
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
180
Backlog ユーザー棚卸しRTA、多分これが一番早いと思います
__allllllllez__
1
140
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
810
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
220
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
7
5.1k
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
330
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
1.7k
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
380
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
180
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
270
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Transcript
None
Godan 株式会社ガイアックス ソーシャルマーケティング事業部 映像制作/Webエンジニア/配信エンジニア/オタク 同人サークル Studio Mocha主宰 8bit. VR Studio
運営/雑用 Twitter: godan09 Github: Godan
コロナ禍になってから始めたもの - リングフィットアドベンチャー - 深夜徘徊 - イラスト練習 - ラーメン作り -
低温調理 - 遊戯王
コロナ禍になってから始めたもの - リングフィットアドベンチャー - 深夜徘徊 - イラスト練習 - ラーメン作り -
低温調理 - 遊戯王
近年のカードゲーム事情(個人の意見です) - 人権カード is 高い - 人権じゃなくても可愛いカードは高い - 日本語が難しい -
想像以上に可愛いキャラが多い - オフラインでやる場所が無い
オンライン対戦の辛さ - 絵がボケボケで見づらい - 初心者は暗記してないので辛い - やってる最中効果とかを忘れる - 気軽に「カード見ていい?」ができない弊害
None
カードゲーム対戦を配信したときに かんたんの情報を出せるツールがほしい! (自分が配信するわけではない)
画像認識はOpenCVでやる 今回は「特徴点抽出」と「特徴点マッチング」を活用する
どこで作る? -
Note: Unity と Open CV UnityのOpenCVアセットは主に3つあった - OpenCV for Unity($104.50)
- OpenCV Plus(free) - OpenCV# for Unity($16)
Note: Unity と Open CV UnityのOpenCVアセットは主に3つあった - OpenCV for Unity($104.50)
- OpenCV Plus(free) ← 今回はこれを採用 - OpenCV# for Unity($16)
Note: Unity と Open CV UnityのOpenCVアセットは主に3つあった - OpenCV for Unity($104.50)
- OpenCV Plus(free) ← 今回はこれを採用 - ただしサポートはすでに終了したアセット - OpenCV# for Unity($16)
これで作り始めれる!
None
None
デモ
ご視聴ありがとうございました! 引き続き「趣味テック」をお楽しみください。