Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
研究発表用パワポスライドテンプレートv2022
Search
Hisashi Ishihara
May 30, 2022
Education
2
330k
研究発表用パワポスライドテンプレートv2022
研究発表用に石原が改善を加えてきたPowerPoint用スライドテンプレートの2022年番です。
Hisashi Ishihara
May 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by Hisashi Ishihara
See All by Hisashi Ishihara
完璧なアンドロイドをつくるのはなぜ難しいのか?
hisashiishihara
0
340
研究発表のためのパワポスライド作成例(桃太郎の村会議でのプレゼン)
hisashiishihara
1
320k
パワポ及びポスター発表資料で共通する作成のコツ - 配置・配色・文字サイズ -
hisashiishihara
1
740
感触を損なわずに弾性柔軟素材を触覚センサにする技術
hisashiishihara
0
320k
論文の読み方 -骨子の読み取りからプロジェクト背景の深読みまで-
hisashiishihara
2
2k
「執筆の三重苦」を乗り越えるためのパラグラフライティング
hisashiishihara
3
4.7k
Other Decks in Education
See All in Education
AWS Well-Architected Labを活用してつよつよAWSエンジニアになろう!!! #jawsug_tokyo
masakiokuda
0
320
MySmartSTEAM2425
cbtlibrary
0
140
あきた地域課題解決インターンMarch2025
toyodome
0
350
Adobe Express
matleenalaakso
1
7.8k
Web からのデータ収集と探究事例の紹介 / no94_jsai_seminar
upura
0
190
Monaca Education 活用事例セミナー:「年間通してMonaca Educationを活用する授業実践のご報告」
asial_edu
0
240
プロダクト部門のマネージャー全員でマネジメントポリシーを宣言した記録_-_EMConf_JP_2025.2.27.pdf
stanby_inc
1
1.7k
【みんなのコード】文科省生成AIガイドラインVer.2.0 入門編
codeforeveryone
0
160
1216
cbtlibrary
0
290
Tips for the Presentation - Lecture 2 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
0
240
新人研修の課題と未来を考える
natsukokanda1225
0
1.5k
統計学に必要な数学(線形代数含む)
kosugitti
0
330
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
177
52k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.3k
Transcript
None
2
3 寸法や色は場合に応じて調整しましょう よく使う図形のパターン➀ 1 何かの見出し
4 よく使う図形パターン➁ ① ひとつめ ③ みっつめ ➁ ふたつめ 変化 変化
変化 何か メッセージ
5 3つあることが一目でわかる 3カードのレイアウトテンプレート カード① カード② カードの見出し カードの見出し カード③ カードの見出し
6 順序関係がある場合は並列よりこちらが良い 3カードのレイアウトテンプレートのアレンジ カード① カード② カードの見出し カードの見出し カード③ カードの見出し
7 カードの間隔やアスペクト比は適宜調整 4カードのレイアウトテンプレート カード① カードの見出し カード② カードの見出し カード③ カードの見出し カード④
カードの見出し
8 循環がある場合はこんな感じが良い 4カードのレイアウトテンプレートのアレンジ カード① カードの見出し カード② カードの見出し カード③ カードの見出し カード④
カードの見出し