Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
a-blog cmsの初心者コンテンツを整備してる話
Search
isaikaori
May 18, 2019
Business
0
780
a-blog cmsの初心者コンテンツを整備してる話
2019/05/18 a-blog cms Training Camp 2019 Spring
isaikaori
May 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by isaikaori
See All by isaikaori
熱狂が伝播するチームの作り方
isaikaori
0
2.1k
今日から始めるDesignOpsのヒント
isaikaori
1
730
Deep Dive Adobe XD - レイアウト編
isaikaori
0
240
Adobe XDの『こんな時どうする?』を集めました
isaikaori
0
730
アウトプットむずい
isaikaori
0
350
実践!a-blog cmsユーザーのためのsite2019.xd活用法
isaikaori
0
200
ECサイトで実現したい『体験』のあり方を考える
isaikaori
1
890
実務で活かすXD!制作を支える取り組みと代表機能の活用術
isaikaori
2
1.4k
強・用・美から考えるテーマデザインのヒント_後編
isaikaori
0
770
Other Decks in Business
See All in Business
malna-recruiting-pitch
malna
0
11k
【エンジニア採用】BuySell Technologies会社説明資料
buyselltechnologies
3
80k
202510_採用ピッチ資料
10inc_matsushita
0
140
ウィルゲート開発組織の紹介 / willgate engineering team
willgate
0
340k
bサーチ採用資料
uematsu
0
160
生成AI活用戦略 自社サービスや業務に生成AIを組み込むには
ncdc
1
130
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
7.1k
ファブリカホールディングス_2026年3月期第2四半期説明資料
fabrica_com
1
4.9k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
44
77k
merpay-overview_en
mercari_inc
1
24k
採用ピッチ資料|SBペイメントサービス株式会社
sbps
0
34k
業務設計のいろは
shunsuke_takeuchi
PRO
1
350
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Side Projects
sachag
455
43k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
a‑blog cms Training Camp 2019 Spring の 初心者向けコンテンツを 整備してる話
有限会社アップルップル Webデザイナー 2018/04∼ 井斉花織 自己紹介
発表の経緯 ほぅ⋯
2018/05 a‑blog cms Training Camp 2018 Spring 自己紹介LT
タイトル
概要
概要
抱負
抱負
抱負
抱負
あれから早1年⋯
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
以前の初心者コンテンツ
ド初心者の私、かなり苦戦
基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践
ひ と つ の 大 き な 作 業
学習しやすいように 細分化してみた
基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践
ひ と つ の 大 き な 作 業 基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 ひ と つ の 大 き な 作 業
基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践
ひ と つ の 大 き な 作 業 基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 ひ と つ の 大 き な 作 業
基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践
ひ と つ の 大 き な 作 業
基本 実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 ひ と
つ の 大 き な 作 業
読 ん で 理 解 す る 基 本 基本
実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 ひ と つ の 大 き な 作 業
読 ん で 理 解 す る 基 本 基本
実践 基本 実践 基本 実践 基本 実践 ひ と つ の 大 き な 作 業
学習 練習 復習 学習 練習 読 ん で 理 解
す る 基 本 基本 実践 基本 実践 基本 実践 ひ と つ の 大 き な 作 業
管理画面からできる範囲 学習 練習 テンプレートでできる範囲 学習 練習 復習
「 a‑blog cms チュートリアル 」完成
a‑blog cmsを これから始める人に 届けー!
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
blog2019 ご覧になりましたか?
None
もし制作の話に興味があれば⋯
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
対象:ablogcms.ioを試した人
0日目 5日目 10日目 15日目 20日目 25日目 メールマガジンの形式 挨拶 チュートリアル紹介 +
コンテンツ紹介 挨拶
挨拶部分 メールマガジンの形式
何から始めようか 迷ってる人に 届けー!
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
ある日 a‑blog cmsの 学習動画を 作ろう!!
予想検索を調べたり⋯
アイデア出しをしたり⋯(現在進行形)
アイデア出しをしたり⋯(現在進行形)
None
a‑blog cms を まだ知らない人に 届けー!
まとめ
進捗報告 チュートリアルの 作成 blog2019 テーマデザイン メールマガジンの 作成 製品紹介動画の 作成
1年前の抱負
抱負 おおむね 進捗あり
まだまだ充実 させていきます
ご静聴ありがとうございました Twitter:@isaikaori Facebook:isaikaori Blog:https://isaikaori.com