Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTLT_QuietContact
Search
NearMugi
May 24, 2019
Technology
2
680
IoTLT_QuietContact
NearMugi
May 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by NearMugi
See All by NearMugi
nekoIoTLT_NearMugiLLM
nearmugi
0
370
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
nearmugi
0
880
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
nearmugi
1
520
EnebularMeetup_GoogleCalendar
nearmugi
0
280
nekoIoTLT_ToyAndVoiceAnalysis
nearmugi
0
380
nekoIoTLT_Demachi
nearmugi
0
400
nekoIoTLT_SearchBlackObject
nearmugi
1
640
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
nearmugi
0
310
nekoIoTLT_nekoGohan
nearmugi
0
490
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
160
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
310
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
120
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
300
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
270
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
290
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
450
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
120
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
しずかな家庭内連絡 2019.5.24 【令和初!】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.51 @日本オラクル
自己紹介 黒田 哲平 パチンコの商品企画に所属、なんでもエンジニアです。 必要に応じて電子工作したり、arduino・NefryBT・Unityなど使っています。 趣味で家庭やネコ向けのIoTを作っています。
enebularさんと私 今回enebularさんが懇親会スポンサーということなので。
enebularさんと私 3月のenebular developer MeetupでこんなLTしました。 「キャットタワーを撮影して、ネコがいるかどうか観察する」
enebularさんと私 カメラ キャットタワーの ハンモック 1.キャットタワーを定期的に撮影 →NefryBT+カメラ 2.ネコがいるか判定 →NNC(Neural Network Console)
3.記録する →GoogleDrive、SpreadSheets 4.ネコがいたとき家族に知らせる →LINE
enebularさんと私 enebularさんのNode-REDで全て取りまとめ、無事動きました。 みなさんもぜひご利用ください!
問題提起 私はときどきこんなことします。
問題提起 飲みに行く前 軽く飲みに行くね。 今日は早く帰るよ。 妻に連絡を入れる
問題提起 飲んでいる最中 ビール美味しい。楽しい。
問題提起 飲んでいる最中 連絡忘れる。
問題提起 次の日 雰囲気よろしくない。
原因 ・「スマホ持って、ロック解除して、LINE開いて、文字打って、送信」が面倒。 ついつい後回し。 ・妻が寝てるかもしれないので通知で起こすのも申し訳ない。という気づかい。 なぜ連絡を忘れる?
考察 連絡手段をもっと簡単する。 →「スマホのロック解除して、ボタンぽち」で済ませたい。 通知しない方法で連絡する。 →LINEなどのコミュニケーションツールは使わない。
考察 そもそもメッセージなんていらない。 自分のいる場所が伝わればいいじゃない!
解決策 連絡手段をもっと簡単する。 →スマホの画面上のアイコンを押すとGPS情報を送信 通知しない方法で連絡する。 →自宅にあるM5StackがGPS情報を受信、地図を表示する
仕組み MQTTでGPS情報を投げる httpsでGPS情報を投げる 地図画像を取得して返す ・スマホからM5StackへはMQTTを使用 ・GoogleのCloudFunctionsとgeocodingを使って地図画像を取得 ※M5Stackの容量の都合で地図を8回に分けて取得
デモ
運用してみて 一度も見ていないらしい・・・ (意味なかった???)
まとめ ・どこにいようとあまり気にしていなかったもよう。 ・M5Stackに今回の連絡機能しか入っていないので、M5Stackを 見ようという気持ちにならないのかも。 →他の機能を入れて、もっと見てもらえる仕組みを考える。 ・逆に「まだ起きているか」を知る仕組みを作りたい。 以上となります。 ご清聴ありがとうございました。