Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
やりっぱなしで終わらない勉強法
Search
uutan1108
September 30, 2024
Technology
3
540
やりっぱなしで終わらない勉強法
学びを楽しむ! エンジニアによる勉強法発表会・勉強法の勉強会 #4 in 大阪
https://yumemi.connpass.com/event/328527/
uutan1108
September 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
「何か」を求めて参加したカンファレンスから持ち帰ってきた「熱」を維持して、活用するために
ohmori_yusuke
2
360
1人150秒、2人で5分 LT
ohmori_yusuke
2
78
Tidy First?個人で実践する経験主義的ソフトウェア設計を読んでみた感想
ohmori_yusuke
2
62
今年始めた 「アニメから得た学びを発表会」
ohmori_yusuke
2
1.9k
行き当たりばったりの二年
ohmori_yusuke
1
380
技書博に参加したら執筆できた
ohmori_yusuke
1
1.8k
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
310
学生の時に開催したPerl入学式をきっかけにエンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催や仲間と参加して職能間の境界を越えていく
ohmori_yusuke
2
700
OpenAPIにも静的解析とフォーマッターを導入して快適にスキーマ定義する
ohmori_yusuke
2
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
ひまプロプレゼンツ 「エンジニア格付けチェック 〜春の公開収録スペシャル〜」
kaaaichi
0
150
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
20k
パスキー導入の課題と ベストプラクティス、今後の展望
ritou
7
1.2k
KCD Brazil '25: Enabling Developers with Dapr & Backstage
salaboy
1
130
Tirez profit de Messenger pour améliorer votre architecture
tucksaun
1
150
モノリスの認知負荷に立ち向かう、コードの所有者という思想と現実
kzkmaeda
0
110
初めてのPostgreSQLメジャーバージョンアップ
kkato1
0
440
AIエージェント完全に理解した
segavvy
4
280
DevOps文化を育むQA 〜カルチャーバブルを生み出す戦略〜 / 20250317 Atsushi Funahashi
shift_evolve
1
110
ペアプログラミングにQAが加わった!職能を超えたモブプログラミングの事例と学び
tonionagauzzi
1
150
SpannerとAurora DSQLの同時実行制御の違いに想いを馳せる
masakikato5
0
570
Go製のマイグレーションツールの git-schemalex の紹介と運用方法
shinnosuke_kishida
1
410
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
470
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Transcript
やりっぱなしで終わらない 勉強法 学びを楽しむ! エンジニアによる勉強法発表会・勉強法の勉強会 #4 in 大阪 うーたん
自己紹介 • うーたん ◦ X:@uutan1108 • 株式会社ゆめみ ◦ 新卒2年目 ◦
サーバーサイドエンジニア • 趣味 ◦ アニメを観ること
今日は沖縄から来ました!
None
沖縄で登壇(LT)してきました
本題
研修や業務で経験したことを そのままにしていませんか?🤔
私もそのままにしがちですが、😥
技術カンファレンスのプロポーザルに 書き出しています💪
技術カンファレンスのプロポーザルとは
https://2024.rubyworld-conf.org/ja/news/2024/07/speaker-invite/
• 公募でトークを技術カンファレンスが募集 している。 • つまり、誰でも出して良い 募集要項などをよく読んで問題なければ誰でも投稿できる
落ちたプロポーザルもあるが、文章を変えて別なカンファレンス に出したりしているので話したいことは話せている気がする 私がプロポーザルを出して採択していただけたトーク
プロポーザルにしては内容が薄いなと思ったら ブログ書いたり、勉強会で話しています
私が技術カンファレンスにプロポーザルを 出すまで
1. 体験、苦戦する 2. 何で苦戦したのか考える 3. 考えた結果を技術カンファレンスの プロポーザルに文字起こし
1. 体験、苦戦する
体験、苦戦する 業務や個人開発、コミュニケーションなどでうまくいか なくて苦戦する。 さまざまな方法を試したり、方法を考える。
2. 何で苦戦したのか考える
何で苦戦したのか考える なぜ解決しても、解決しなくてもうまくいかなかったの か考える。 原因がわかったらそれをまとめる。 原因がわからなくても考察してみる。
3. 考えた結果を技術カンファレンスの プロポーザルに文字起こし
考えた結果を技術カンファレンスのプロポーザルに 文字起こし 苦戦していたことをどのように解決したのかを文章にし てみる。 その解決方法や解決過程は誰に役立ちそうか考えてみ る。 上記のことをまとめてカンファレンスに投稿!
4. プロポーザルを採択していただけたらラッ キー
プロポーザルを採択していただけたらラッキー プロポーザルを出して採択されなくても、深く落ち込ま なくていい。 他のプロポーザルとの兼ね合いやカンファレンスのター ゲットなどの自分ではコントロールできないところに非 採択の理由があるかも。
まとめ
• 問題や苦戦を乗り越えたら振り返ってプロ ポーザルを書く。 • 通らなかったらブログに書いたり別なカン ファレンスに文章変えて出す。 まとめ
最後に
10/01 京都 はてなさんオフィス 10/02 東京 ピクシブさんオフィス
今週末(10/5)、函館でLTしてきます!
None
None
ご清聴ありがとうございました🙇