Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マネジメント本から学ぶチームで価値を生む考え方 / Concepts for Creat...
Search
ShuzoN
July 07, 2024
Business
5
2.8k
マネジメント本から学ぶチームで価値を生む考え方 / Concepts for Creating Value in Teams Learned from Management Books
2024/07/18 メタップスホールディングス主催 渋谷でビール片手にLT会!にて登壇
ShuzoN
July 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by ShuzoN
See All by ShuzoN
3つの事例から考える広報 AI活用と勘所 / AI in Public Relations Key Insights from Three Case Studies
shuzon
0
330
Cursorをチョッパヤインタビューライターにチューニングする方法 / how to tuning cursor for interview write
shuzon
3
670
2週間で7万字書いてわかったAI Writingのコツ / how-to-write-book-with-ai-editor
shuzon
0
61
Cursorで学ぶAIエディター / understand-ai-editor-by-cursor
shuzon
1
37k
「視座」の上げ方が成人発達理論にわかりやすくまとまってた / think_ perspective_hidden_dimensions
shuzon
4
32k
現場エンジニアと共創する!テックブログ醸成術 / Co-Creating-Engineers-Tech-Blog-Fostering-Techniques
shuzon
0
130
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.9k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.6k
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
150
株式会社スムーズ会社紹介資料/Smooth COMPANY DECK
smoothinc
PRO
1
1.5k
SHOW就活株式会社 会社紹介
showsyukatsu0801
0
240
開発生産性、なぜ測れない?指標不在の現状と実践的指標導入の鍵
takabow
0
200
Product in an AI-first World
chandi
0
140
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
940
「みんな、笑顔になぁれ」を実現する 職種混合開発組織の目標設定・評価の改善事例
daitasu
0
250
company deck
japanrecruiting
0
220
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
1
3.2k
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
820
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Transcript
チ ー ム で 価 値 を 生 む 考
え 方 か ら 学 ぶ マ ネ ジ メ ン ト 本 S h u z o N
自 己 紹 介 S h u z o N
C A R T A 技 術 広 報 チ ー ム ・ マ ネ ー ジ ャ ー i n t r o d u c t i o n 略歴 2017 広告・人材支援 Webエンジニア 6年経験 2023 技術広報に転身。2024 チーム・マネージャーに。
新 任 マ ネ ー ジ ャ の 悩 み
頼 り 方 が わ か ら な い ( h o w t o ) 人 を 信 用 で き な い ( m i n d s e t ) 悩 み 1 人 で タ ス ク を 抱 え 爆 死 し て し ま う
読 ん で 学 ん だ だ け で な
く 、 試 し た こ と を 話 し ま す
01 g a m e r u l e プ
レ ー ヤ ー と マ ネ ー ジ ャ ー の ゲ ー ム ル ー ル と 違 い
ゲ ー ム ル ー ル の 違 い プ
レ イ ヤ ー : 自 分 > チ ー ム を 優 先 マ ネ ー ジ ャ : 自 分 < チ ー ム を 優 先 g a m e r u l e チ ー ム が 生 む 価 値 を 最 大 化 す る マ ネ ー ジ ャ の ゲ ー ム ル ー ル
02 m i n d s e t チ ー
ム で 価 値 を 生 む 考 え 方
チ ー ム で 価 値 を 生 む 考
え 方 共 に 倒 し 、 障 壁 を 取 り 除 く 得 意 が 活 き る 文 脈 を 創 る 自 分 で ど う に か で き る 量 を 知 っ て お く m i n d s e t
チ ー ム で 価 値 を 生 む 考
え 方 共 に 倒 し 、 障 壁 を 取 り 除 く 得 意 が 活 き る 文 脈 を 創 る 自 分 で ど う に か で き る 量 を 知 っ て お く m i n d s e t
支 援 し 、 共 に 倒 す 共 に
倒 し 、 障 壁 を 取 り 除 く c o - p i l o t フ ォ ロ ワ ー に 対 し て 召 使 い と し て 尽 く す ほ う が か え っ て み ん な に 慕 わ れ 信 頼 さ れ て 持 続 す る リ ー ダ ー と な る 『 サ ー バ ン ト ・ リ ー ダ ー シ ッ プ 』
障 害 を 取 り 除 く 共 に 倒
し 、 障 壁 を 取 り 除 く c o - p i l o t 彼 ら の 進 捗 を 阻 む 障 害 を 取 り 除 き . . . 手 助 け を す る 方 が 社 員 た ち は 遥 か に 優 れ た 仕 事 を し て く れ る の だ 『 マ ネ ジ ャ ー の 最 も 大 切 な 仕 事 』
よ く あ る 障 害 や り 方 が
わ か ら な い 自 分 で 決 め れ れ な い 1 回 目 は 見 て て も ら う 2 回 目 は や っ て も ら う 3 回 目 は 1 人 で 目 的 と 背 景 ・ 裁 量 を 伝 え る 予 算 を 伝 え る o b s t a c l e 出 来 な い こ と は 、 や り か た や 目 的 ・ 裁 量 を 知 ら な い だ け だ っ た り す る
チ ー ム で 価 値 を 生 む 考
え 方 共 に 倒 し 、 障 壁 を 取 り 除 く 得 意 が 活 き る 文 脈 を 創 る 自 分 で ど う に か で き る 量 を 知 っ て お く m i n d s e t
人 に 合 っ た 仕 事 を 作 る
得 意 が 活 き る 文 脈 を 創 る C r e a t e a c o n t e x t 仕 事 に あ っ た 人 を 獲 得 す る の で は な く 、 人 に あ っ た 仕 事 を 獲 得 す る の で す 『 エ ン ジ ニ ア リ ン グ マ ネ ー ジ ャ の し ご と 』
得 意 が 活 き る 文 脈 を 創
る C r e a t e a c o n t e x t 誰 も や ら な い 領 域 を 拾 う
強 み = 特 徴 x 文 脈 誰 も
や ら な い 領 域 を 拾 う 強 み ・ 弱 み は 文 脈 で 変 わ る 特 徴 に ど の よ う な 文 脈 を 与 え る か を 常 に 問 う メ ン バ が 拾 え な い 部 分 を 拾 う 自 分 も 苦 手 な ら 外 を 頼 る 得 意 が 活 き る 文 脈 を 創 る C r e a t e a c o n t e x t
チ ー ム で 価 値 を 生 む 考
え 方 共 に 倒 し 、 障 壁 を 取 り 除 く 得 意 が 活 き る 文 脈 を 創 る 自 分 で ど う に か で き る 量 を 知 っ て お く m i n d s e t
覚 悟 を 決 め る 自 分 で ど
う に か で き る 量 を 知 っ て お く p o w e r 「 最 後 は お れ が 全 部 捨 て て や り き れ ば な ん と か な る と 思 っ て る 」 事 業 部 C T O
覚 悟 を 決 め る 限 界 量 を
知 っ て お く 恐 怖 は ど う や っ て も あ る 自 分 が 最 後 は な ん と か す る と は い え 限 界 が あ る 「 こ れ 以 上 ボ ー ル 持 っ た ら カ バ ー 無 理 」 の 限 界 量 を 知 っ て お く 自 分 で ど う に か で き る 量 を 知 っ て お く p o w e r 最 後 は 気 合
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。 山 本 五 十 六
お わ り S h u z o N