Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LTワークショップ3日目 / LT Workshop Day 3
Search
TomoyaKitaura
February 01, 2023
Business
0
150
LTワークショップ3日目 / LT Workshop Day 3
TomoyaKitaura
February 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by TomoyaKitaura
See All by TomoyaKitaura
これからの設計で変わること pre:invent2024アップデート速報 / pre:invent2024 network update
tomoyakitaura
1
150
セキュリティ活動をちょっとずつやる戦略を実行した気づき / Incremental Security Initiatives
tomoyakitaura
0
120
社内共通コンテナレジストリを設立して、開発者体験向上を狙ってみた /Establishing container registry to improve DX
tomoyakitaura
2
180
LTワークショップ2日目 / LT Workshop Day 2
tomoyakitaura
0
140
LTワークショップ(1日目) / LT workshop day 1
tomoyakitaura
1
150
これまでの監視とクラウド時代の監視 / Monitoring the Past and the Cloud
tomoyakitaura
1
240
エンタープライズにおけるSRE立ち上げとNew Relic選定に至った背景とは / SRE Startup and New Relic in the Enterprise
tomoyakitaura
2
760
AWSとNew Relicのデータ連携を超高速で実装した話 / The story of a super-fast implementation of data integration between AWS and New Relic
tomoyakitaura
0
1.5k
Resilience Hubの登場が騒がれないなんておかしい!? / Resilience Hub is the best.
tomoyakitaura
0
230
Other Decks in Business
See All in Business
わわわ理念制作所 紹介資料
yuadachi
0
430
プロダクトデザイナー向け採用情報資料
robot_payment
0
330
カテゴリーで多様さを認知し、 認知バイアスに気づき、 カテゴリーでの認知をやめることで 多様さの中に生きる / Women in Agile Tokyo 2025
ohnoeight
0
560
総合研究院の研究活動と企業等との連携促進|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
1.3k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
3.8k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
51k
2024年12月期_通期決算説明資料
mobcast20040326
PRO
0
440
UXwriter_intro_202502
uxw
0
3.8k
【全ポジション共通】㈱エグゼクション/会社紹介資料
exe_recruit
1
1k
RAKSUL Introduction / English Ver.
raksulrecruiting
0
360
HRBP+のご紹介
masakisukeda
0
790
Perfect Enterprise Security Practice?
okdt
PRO
1
220
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Transcript
LTワークショップ(3日目) 株式会社 mediba Tomoya Kitaura 2023/1/26 & 27
本ワークショップのゴール(再々掲) 2 息を吸うレベルで LTできるようになる!
本ワークショップの流れ 3 ▪ 1日目(1/13) - アウトプットがどのように自分に還元されるのか仕組みを学ぶ - 発表物のプロットを作成する。 ▪2日目(1/20) -
アジェンダを作成する。 - スライドを作成する。 ▪3日目(1/26 or 1/27) - みんなで発表する。 ←今日はココ!
本日のルール(その1) 4 1人5分・・・だけど途中で止めないヨ!! 各自で振り返ってみてくださいネ!
本日のルール(その2) 5 出来上がった資料はオンライン上にアップロードし、 リンクをNotionページに記載お願いします! (後日、このワークショップの取り組みを ブログ化して公開してみようと思ってます。)
本日のルール(その3) 6 誰かの発表している最中、 必ず1人1コメントTeamsのチャットに投稿してください。 (ネガティブな内容は禁止)
本日のルール(その3) 7 Teamsのチャット投稿 練習タイム わっしょい!!!
さいごに 8 それじゃ発表者順番きめていきます!!