Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくばチャレンジ2022参加登録手続き
Search
つくばチャレンジ実行委員会
May 29, 2022
Technology
0
740
つくばチャレンジ2022参加登録手続き
つくばチャレンジ2022説明会 - connpass
https://tsukubachallenge.connpass.com/event/246767/
つくばチャレンジ実行委員会
May 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by つくばチャレンジ実行委員会
See All by つくばチャレンジ実行委員会
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
1.7k
つくばチャレンジ2024全体概要
tsukubachallenge
0
580
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
570
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場課題コース
tsukubachallenge
0
1.7k
つくばチャレンジ2023第2回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
390
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場概要
tsukubachallenge
0
1.5k
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU チュートリアル
tsukubachallenge
0
3.2k
つくばチャレンジ2023第1回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
480
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
問題解決に役立つ数理工学
recruitengineers
PRO
7
2.2k
データベースで見る『家族アルバム みてね』の変遷 / The Evolution of Family Album Through the Lens of Databases
kohbis
2
130
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
200
パスキーでのログインを 実装してみよう!
hibiki_cube
0
670
ウェブアクセシビリティとは
lycorptech_jp
PRO
0
260
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
7
1.5k
モノリスの認知負荷に立ち向かう、コードの所有者という思想と現実
kzkmaeda
0
110
バックエンドエンジニアによるフロントエンドテスト拡充の具体的手法
kinosuke01
1
710
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
1
370
Explainable Software Engineering in the Public Sector
avandeursen
0
360
LINE Notify互換のボットを作った話
kenichirokimura
0
180
日本MySQLユーザ会ができるまで / making MyNA
tmtms
1
360
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
51
2.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
35
3.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
12
610
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Transcript
日付 手 続 き 内 容 5/28 オンライン説明会 7/2 7/23
8/12 参加登録締切日 9/17 10/1 10/22, 23 11/6 11/18, 19 11/20 12/17 つくばチャレンジシンポジウム チーム参加登録、実験走行出席連絡 参 加 登 録 期 間 誓約書提出・名札・ナンバープレート用意 参加登録 参加登録費振込(9月以降の実験に必須) 実験走行出席連絡 実験走行出席連絡 誓約書提出・名札・ナンバープレート用意 参加登録 参加登録費振込(9月以降の実験に必須) 実験走行出席連絡 実験走行出席連絡 実験走行出席連絡 実験走行出席連絡 実験走行出席連絡 10/22 実験走行から参加 7/2 実験走行から参加 実験走行 実験走行
事務局 チーム 10日前まで 実験走行実施可否判断・案内 7日前まで チーム参加登録 ※7/2,7/23の実験走行に参加する場合は 締切の8/12より前に登録が必要 3日前まで 実験走行出席連絡
前日まで 実験走行詳細の案内 ・待機調整エリア区画割当 ・チェックポイント ・探索対象のビブス・帽子の色 誓約書を事務局にメールで提出 ※初めて実験走行に参加する場合 参加登録費の振込 ※9月以降初めて実験走行に参加する場合 ※7月の実験走行は未払いでも参加可能 当日 当日出席連絡 ・チーム到着連絡 ・個人出席連絡(参加メンバー全員) 本部で配布物の受取 ・安全ベスト,腕章,帽子,名刺ケース※初めて実験走行に参加する場合 全体ミーティング(10:00~) 安全管理ミーティング(10:15~) 実験走行(10:30~16:00) 実験走行に参加するには