Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
micro:bit入門資料(2018/08/29)
Search
ISHIGO Yusuke
August 29, 2018
Education
0
270
micro:bit入門資料(2018/08/29)
ISHIGO Yusuke
August 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by ISHIGO Yusuke
See All by ISHIGO Yusuke
基礎演習(石郷ゼミ)紹介2024
yusk1450
0
20
アプリ開発プロジェクト紹介2024
yusk1450
0
41
Processing入門
yusk1450
0
81
ラピッドプロトタイピング手法を中心としたITスキル習得のための指導法の実践(日本教育工学会 第34回全国大会)
yusk1450
1
150
IoTサービスのためのプロトタイピング・ワークショップ資料(第2回)
yusk1450
0
80
Pepperアプリ開発入門ワークショップ拡大版(2016/08/24)
yusk1450
0
90
IoTサービスのためのプロトタイピング・ワークショップ資料(第1回)
yusk1450
0
120
IoT×人工知能による画像認識技術勉強会
yusk1450
0
90
SOFTOPIA JAPAN MEETUP 2018
yusk1450
0
76
Other Decks in Education
See All in Education
老人会? いえ、技術継承です @ builderscon 2024 LT
s3i7h
0
110
オープンソース防災教育ARアプリの開発と地域防災での活用
nro2daisuke
0
170
"数学" をプログラミングしてもらう際に気をつけていること / Key Considerations When Programming "Mathematics"
guvalif
0
570
HCI Research Methods - Lecture 7 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
710
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.5k
20241002_Copilotって何?+Power_AutomateのCopilot
ponponmikankan
1
160
Lisätty todellisuus opetuksessa
matleenalaakso
1
2.3k
20241004_Microsoft認定資格のFundamentals全部取ってみた
ponponmikankan
2
330
謙虚なアジャイルコーチ__アダプティブ_ムーブ_による伴走支援.pdf
antmiyabin
0
270
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.7k
1113
cbtlibrary
0
260
ACT FAST 20240830
japanstrokeassociation
0
320
Featured
See All Featured
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
131
33k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.8k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
52
4.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
6.9k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
Transcript
micro:bit 機能一覧 独自プログラムを書き込むことができるワンボードマイコン(コンピュータ) 外部センサーや拡張ボードを接続することでカスタマイズ可能 ・LED(25個) ・ボタン(2個) ・加速度センサー ・明るさセンサー ・磁気センサー(電子コンパス) ・温度センサー
・無線通信機能(Bluetooth) 英国BBCが開発
プログラミング環境 Microsoftが開発したmicro:bitのプログラミング環境 1.用意されている機能を選択して右側の領域に置く 2.組み合わせてプログラミングする
LEDを光らせてみる micro:bitについているLED25個を自由な形に光らせてみる
ボタンを使ってみる ① Aボタンを押すと、LEDに表示されている数が増えるようにする 「変数を追加する」をクリックして「ボタンが押された回数」を追加する
変数 データを入れるための箱 「ボタンが押された回数」 「ボタンが押された回数」 100 100
ボタンを使ってみる ② Bボタンを押すと、数が0になるようにする
乱数を使ってみる micro:bitを振ると、0〜4の数字をランダムに表示する ▶ 乱数とは 実行するたびにランダムに変わる数字のこと。 ▶ 加速度センサーとは デバイスの速度変化を計測する装置。 近年ではスマホ等に標準搭載されている。
じゃんけんゲーム micro:bitを振ると、じゃんけんができるようにする
通信してみる(じゃんけんゲーム応用) じゃんけんゲームを通信対戦に対応させる
角度当てゲーム 加速度センサーは、通常重力(1G)を下向きに検知している。 これを利用することで、デバイスの傾きを求めることができる。 ▶ ピッチとロール デバイスが縦に回転することをピッチ、 横に回転することをロールと呼ぶ。 ▶ 加速度センサーの軸 加速度センサーには、X・Y・Zの3つの軸
があり、下から上方向の軸がZ軸。
磁気センサーを使う 磁石を近づけることで、LEDの明るさを変える ▶ 磁気センサー 磁界の大きさと向きを計測する装置。 地磁気を読み取ることで、コンパスとしても活用できる。
スピーカーを繋いで音を鳴らす micro:bitとスピーカーを繋いで、音を鳴らす ▶ 電気の流れ方 電気は「+(プラス)」から、「ー(マイナス)」に流れる。 電子工作では、「ー(マイナス)」のことを、GND(グランド)という。 3極フォーンプラグ GND L R
スピーカーを繋いで音を鳴らす(オマケ) ファミマの音を再現してみよう
光テルミンを作ってみる micro:bitの明るさセンサーを使って、手をかざすと音が変わる楽器を作る ▶ テルミンとは ロシアの物理学者テルミンが開発した楽器。 アンテナに手を近づけることで、音を変化さ せる。世界最初の電子楽器。