Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SQLローカル環境構築 / SQL local environment construction
Search
BrainPad
November 22, 2019
Technology
4
2.9k
SQLローカル環境構築 / SQL local environment construction
「SQLのためのデータハンドリング」
https://speakerdeck.com/brainpadpr/sql-for-data-handling
を実行するためのローカル環境構築方法です
BrainPad
November 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by BrainPad
See All by BrainPad
DTD_アジャイル開発組織立ち上げのためのモブプログラミング
brainpadpr
0
43
DTD_生成AIに負けないために新卒一年目は_品質_にオールインしました
brainpadpr
0
67
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
670
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
29
15k
BrainPad_Company_202508
brainpadpr
2
280k
DTD_BQによる生成AIのバッチ処理とデータエンジニアリング
brainpadpr
0
120
DTD_クラウド×オンプレ連携で実現するデータ収集基盤の構築事例
brainpadpr
1
74
「ビジネス現場でのデータ分析者」 東京大学 GCI 2025 Summer
brainpadpr
2
2.8k
【新卒研修資料】効果検証_因果推論 / Impact evaluation Causal inference
brainpadpr
8
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
800
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
350
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
190
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
440
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
230
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Transcript
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 0 ローカル環境構築 MySQL8.0 / MySQL
Workbench 新卒社員研修 株式会社ブレインパッド 2019年版
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 1 目次 0.はじめに 1.MySQL8.0 1-1.ダウンロード
1-2.インストール 2.MySQL Workbench 2-1.ダウンロード 2-2.インストール 2-3.設定(データインポートまで)
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 2 目次 0.はじめに 1.MySQL8.0 1-1.ダウンロード
1-2.インストール 2.MySQL Workbench 2-1.ダウンロード 2-2.インストール 2-3.設定(データインポートまで)
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 3 0.はじめに① MySQLについて •
研修では社内環境のRedshiftを使用していましたが、本資料では各人のローカル環境で 手を動かしながら学べるよう、MySQLの環境構築を記載しています • RedshiftとMySQLではSQLの一部ルールに細かい違いがありますので、ご注意ください。 (次のページを参照) MySQLのバージョンについて • MySQLではWindow関数などの一部の関数がバージョン8.0からサポートになっています。 • 5.7以前はWindow関数をサポートしていないため、本資料の後半まで学ぶ場合には必ず 8.0をインストールしてください。 本資料の想定OS • 本資料ではmacOS High Sierra 10.13.6で環境構築をしています。(Windowsでも ほぼ同様に環境構築できますので、WEBで調べてみてください)
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 4 0.はじめに② MySQLとRedshiftの文法上の違い MySQLとRedshiftでは書き方が微妙に異なりますので、注意してください。(以
下に代表的なものをあげてみました) 内容 MySQL Redshift 予約語 `(バッククォート)で囲む 例) `user` “(ダブルクォート)で囲む 例)”user” 整数同士の 除算結果の型 SELECT 10/3; → 3.33(FLOAT) SELECT 10/3; → 3(INTEGER) 整数型への CAST CAST(xxx AS UNSIGNED) CAST(xxx AS INTEGER) 一時テーブルの 作成 CREATE TEMPORARY TABLE xxx … ; 【方法1】 CREATE TEMP TABLE xxx AS( … ); 【方法2】 SELECT … INTO #xxx FROM …
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 5 目次 0.はじめに 1.MySQL8.0 1-1.ダウンロード
1-2.インストール 2.MySQL Workbench 2-1.ダウンロード 2-2.インストール 2-3.設定(データインポートまで)
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 6 1-1.MySQL8.0のダウンロード 1. https://www.mysql.com/jp/にアクセス 2.
画面上部タブの「ダウンロード」をクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 7 1-1.MySQL8.0のダウンロード 3. 画面下部の「MySQL Community
Edition(GPL)」の Community(GPL) Downloads をクリック ↓ 画面下部までスクロール ↓
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 8 1-1.MySQL8.0のダウンロード 4. 「MySQL Community
Server」のDOWNLOAD をクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 9 1-1.MySQL8.0のダウンロード 5. 画面下部までスクロールし、OSを選択し、Downloadをクリック (今回の例ではmacのdmg形式のものをダウンロード)
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 10 1-1.MySQL8.0のダウンロード 6. 画面下部の「No thanks,
just start my download.」をクリック ※Login, Sign Up共に不要です
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 11 1-2.MySQL8.0のインストール 7. ダウンロードしたdmgファイルを開き、手順にしたがってインストール 1
2 3 4 5 ユーザー名 パスワードを入力
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 12 1-2.MySQL8.0のインストール 7 8 9
8. rootユーザーのパスワードを設定
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 13 目次 0.はじめに 1.MySQL8.0 1-1.ダウンロード
1-2.インストール 2.MySQL Workbench 2-1.ダウンロード 2-2.インストール 2-3.設定(データインポートまで)
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 14 2-1.MySQL Workbenchのダウンロード 1. https://www.mysql.com/jp/にアクセス
2. 画面上部タブの「ダウンロード」をクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 15 2-1.MySQL Workbenchのダウンロード 3. 画面下部の「MySQL
Community Edition(GPL)」の Community(GPL) Downloads をクリック ↓ 画面下部までスクロール ↓
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 16 2-1.MySQL Workbenchのダウンロード 4. 画面下部の「MySQL
Workbench(GPL)」のDOWNLOAD をクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 17 2-1.MySQL Workbenchのダウンロード 5. 画面下部までスクロールし、OSを選択し、Downloadをクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 18 2-1.MySQL Workbenchのダウンロード 6. 画面下部の「No
thanks, just start my download.」をクリック ※Login, Sign Up共に不要です
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 19 2-2.MySQL Workbenchのインストール ダウンロードしたファイルを開き、MySQL WorkbenchのアイコンをApplicationフォルダにドラッグ
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 20 2-3.MySQL Workbenchの設定 MySQL Workbenchを起動し、「MySQL
Connection」の横のプラスをクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 21 2-3.MySQL Workbenchの設定 設定値
① Connection Name: localhost ② Hostname: 127.0.0.1(デフォルト) ③ Port: 3306(デフォルト) ④ Username: root(デフォルト) ⑤ Password: (p.11で設定したパスワードを入力) 1 2 3 4 5
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 22 2-3.MySQL Workbenchの設定 接続情報が追加されていることを確認し、「localhost」をクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 23 2-3.MySQL Workbenchの設定 方法1 スキーマ作成のアイコンをクリック
新しいスキーマの作成(以下のどちらかの方法で作成画面を表示させる) 方法2 右クリックして「Create Shema...」を選択
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 24 2-3.MySQL Workbenchの設定 スキーマ名を入力 (今回は「lesson」とした)
入力できたらクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 25 2-3.MySQL Workbenchの設定 クリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 26 2-3.MySQL Workbenchの設定 クリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 27 2-3.MySQL Workbenchの設定 画面左部の作成したスキーマ「lesson」を右クリックし、 「Set
as Default Schema」を選択
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 28 2-3.MySQL Workbenchの設定 テーブル作成 別ファイル「create_table.sql」からSQLをコピーし、実行
実行ボタン
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 29 2-3.MySQL Workbenchの設定 3つのテーブルが作成されていることを確認 表示されない場合はテーブルの更新を試してみる
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 30 2-3.MySQL Workbenchの設定 データのインポート インポートしたいテーブル(今回はreceiptテーブル)を右クリックし、
「Table Data Import Wizard」を選択
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 31 2-3.MySQL Workbenchの設定 ファイル「receipt.csv」を指定
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 32 2-3.MySQL Workbenchの設定 Nextクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 33 2-3.MySQL Workbenchの設定 Nextクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 34 2-3.MySQL Workbenchの設定 Nextクリック
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 35 2-3.MySQL Workbenchの設定 Nextクリック (データインポート完了)
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 36 2-3.MySQL Workbenchの設定 SELECT文でデータチェック 例)SELECT
* FROM receipt;
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 37 2-3.MySQL Workbenchの設定 他テーブル
• receipt_itemテーブル • userテーブル も同様にデータをインポートしてください。 「はじめに」にも書きましたが、MySQLでは予約語を用いるときバッククォート`を用いるので、 注意してください。 正)SELECT * FROM `user`; 誤)SELECT * FROM “user”;
Analytics Innovation Company ©BrainPad Inc. 38 本資料の著作権は、第三者に帰属する著作権を除き、本資料を作成した株式会社ブレインパッドに帰属します。当社の許可なく無断で、複製、 改変・翻訳、販売等をすることはできません。 ただし、本資料の閲覧者は、株式会社ブレインパッドの著作物である旨を表示し、かつ、非営利目 的および本資料を改変しない場合に限り、本資料をダウンロード、プリントアウト、またはコピーし、自己のために閲覧・利用することができます。な
お、著作権法上認められている範囲内での引用を行うことは可能です。本資料を引用するには、以下の条件を満たす必要がありますので、ご留 意ください。 1. 引用先と引用部分に主従関係があること。 2. 引用部分と本文が明確に区別できること。 3. 引用する必然性があり、その範囲 についても必然性・合理性があること。 4. 出所を明示すること。 5. 部分的な改変などをせず、原文のまま引用すること。 株式会社ブレインパッド 〒108-0071 東京都港区白金台3-2-10 白金台ビル TEL:03-6721-7002 FAX:03-6721-7010 www.brainpad.co.jp
[email protected]
Analytics Innovation Company