Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ネットワークエンジニアの安息地~ジョークRFCの紹介~
Search
モブエンジニア
March 15, 2025
Technology
0
26
ネットワークエンジニアの安息地~ジョークRFCの紹介~
2025.03.15 社内登壇資料です
モブエンジニア
March 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by モブエンジニア
See All by モブエンジニア
30代エンジニアが考える、エンジニア生存戦略~~セキュリティを添えて~~
masakiokuda
4
2k
Webブラウザのセキュリティ対策に役立つぞ!!~DevToolsの使い方~
masakiokuda
0
170
社外コミュニティを見てみようよ!! ~キャリア設計のすゝめ~
masakiokuda
0
16
セキュリティグループの”タイプ”を改めて考えてみる
masakiokuda
0
160
初心者に優しすぎる__Kintoneお試し体験を試してみた.pdf
masakiokuda
0
41
(元)教育担当がお伝えする、若手社員が成長しまくるOJTポイント
masakiokuda
0
260
OCIでインスタンス構築してみた所感
masakiokuda
0
180
いにしえの国産データベース~桐~って知っていますか?
masakiokuda
2
130
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
SLI/SLO・ラプソディあるいは組織への適用の旅
nwiizo
4
1.2k
Reactを段階的に覗いてみる
ytaisei
2
930
LINEギフトのLINEミニアプリアクセシビリティ改善事例
lycorptech_jp
PRO
0
210
20250326_管理ツールの権限管理で改善したこと
sasata299
1
290
ソフトウェア開発におけるインターフェイスという考え方 / PHPerKaigi 2025
k1low
9
3.9k
17年のQA経験が導いたスクラムマスターへの道 / 17 Years in QA to Scrum Master
toma_sm
0
350
IAMのマニアックな話 2025 ~40分バージョン ~
nrinetcom
PRO
7
820
チームビルディング「脅威モデリング」ワークショップ
koheiyoshikawa
0
110
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
1
200
バクラクでのSystem Risk Records導入による変化と改善の取り組み/Changes and Improvement Initiatives Resulting from the Implementation of System Risk Records
taddy_919
0
200
「エンジニアマネージャー」の役割を担っている / 担ってみたい方へのキャリアパスガイド
coconala_engineer
1
240
Why Go?
xpmatteo
0
130
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.7k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
Transcript
ネットワークエンジニアの安息地 ~ジョークRFCの紹介~ 2925.03.15(土)Advanced Infra Expert Unit 奥田 雅基(オクダ マサキ) 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ)
本LTのねらい、対象者 • LTのねらい • ジョークRFCを通じてネットワークを”身近”に感じてもらう • ネットワークに対する”むずかしさ”を払しょくしてもらう • 通信で用いられている技術に興味を持ってもらう •
対象者 • RFCについてよく知らない方 • ネットワークに対して苦手意識を持っている方 • その他(ネットワークつよつよ民になりたい方) 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 2
お話しすること、お話ししないこと • お話しすること • RFCに関する概要説明 • 私の推しのジョークRFC紹介 • ジョークRFCから見えるネットワークのあり方 •
お話ししないこと • 各RFCに関する詳細説明 • RFCリリースまでの流れ • その他、ネットワークに関する話(プロトコル、ルーティングなど) 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 3
自己紹介 • 名前 • 奥田 雅基(オクダ マサキ) • 所属 •
Advanced Infra Expert Unit • 担当業務 • SkyAuto開発担当 • 経験 • 2016年に第2新卒で某グループシステム子会社にシステム運 用として入社 • 2019年にスカイウイルへ入社。PMO、ネットワークエンジニア、 教育担当といった経験を積んでまいりました • 好きなレイヤ • L0(データセンター構築、通信基盤など) 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 4
実は身近にあるRFC https://jprs.jp/tech/material/rfc/RFC1122-ja.txt 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 5
実は身近にあるRFC https://www.mm-labo.com/computer/tcpip/basic/OSI.html 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 6
そもそもRFCとは? • RFC(Request for Comments)とは、「コメントを求める」とい う意味で、インターネット技術の標準的な仕様を記した文書であり、 技術情報や運用規則などが定められています。RFCの文書は英語 で作成されており、インターネット上で誰でも閲覧することが可能で す。 •
もともとインターネットの開発は学術目的で始まったもので、仕様など は一般公開されていませんでした。しかし、インターネット技術が高 度化したことで、さまざまな技術仕様に関する一定のルールが必要 となりました。それらのインターネット技術仕様を取り決めているのが RFCです。 https://www.ntt-west.co.jp/business/glossary/words- 00220.html 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 7
分かりやすく言えば… •ネットワーク界隈の 広辞苑!! 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 8
そんな広辞苑のようなRFCでもユニークさがあります •それがジョークRFC です!! 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 9
私が選ぶ、推しジョークRFC • 個人的に私が面白いと思うジョークRFCを5つ選んでみまし た RFC527 RFC1149 RFC2550 RFC9401 RFC9405 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 10
RFC527(鏡の国のアリス) • 推しポイント • 最古のジョークRFCと 言われているところ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc527 第2回 SKYWILL Beer
Bash (ビアバッシュ) 11
RFC1149(伝書鳩を用いた通信プロトコル) • 推しポイント • 伝書鳩という「皆さんが 理解しやすいもの」で 通信を説明していると ころ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc1149 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 12
RFC2550(2000年問題) • 推しポイント • 2000年(ミレニア ム)問題などの時事 テーマをおもしろおかし く取り上げているところ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc2550 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 13
RFC9401(ライトノベルで有名な死亡フラグ) • 推しポイント • ライトノベルなどの若い 方でも知っているテーマ で通信の終了を説明 しているところ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc9401 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 14
RFC9405(ChatGPTが執筆) • 推しポイント • ChatGPTといった生 成AIがRFC執筆者と して名前を残している ところ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc9405 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 15
まとめ • ジョークRFCの存在を知ることで、「ネットワークって堅い イメージがあったけど、緩いところもあるのね」といった気 付きを得られると思います • そのうえで、本LTを通じてジョークRFCに興味を持った 方は、ぜひ、調べてみてください • (ネットワークに興味を持つ人材を増やしたい…)
第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 16
Fin 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 17