Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
上司と部下の会話に活かすTOCfE
Search
柴橋 学
February 24, 2025
Business
0
120
上司と部下の会話に活かすTOCfE
教育のためのTOCシンポジウム 2025[
https://www.tocforeducation.org/post/symposium-tokyo-2025
]で発表した際のスライドです。
柴橋 学
February 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by 柴橋 学
See All by 柴橋 学
レイヤー0を攻略する ~抵抗の6階層へ挑戦するあなたへ~
4884biz
1
410
ナラティヴセラピストに役立つ森田療法
4884biz
0
100
「最初の仲間になる」を1年間やってみた
4884biz
0
93
人の問題にTOCを適用する
4884biz
0
48
Other Decks in Business
See All in Business
SHIFT ASIA 会社説明資料 V2.1
shiftasiarec
0
190
ヒューマンスターチャイルド株式会社採用資料
starchild
0
4.4k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
18
33k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
51k
ビジネスで活かす生成AIエージェント 〜業務利用を目指して今を俯瞰的に理解しよう〜
masatoto
4
230
Perfect Enterprise Security Practice?
okdt
PRO
1
220
株式会社ビズリーチ 会社概要資料 / Corporate Deck
bizreach_inc
2
25k
リンクアンドモチベーション 営業コンサルタント向け紹介資料 / Introduction to Link and Motivation for Sales and Consultants
lmi
0
110k
意見交換での思いやり 〜会議ファシリテーションその前に〜 / Consideration in the exchange of opinions
pauli
0
260
2025 会社説明資料
sharingenergy
0
130
わわわ理念制作所 紹介資料
yuadachi
1
440
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
24k
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
350
Visualization
eitanlees
146
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Transcript
© 2025 TAMA Support Service 上司と部下の 会話に活かすTOCfE たまサポートサービス 柴橋 学
© 2025 TAMA Support Service コミュニケーションの視点から 業務改善のお手伝い 柴橋 学(しばはし まなぶ)
• 広島県[呉市]→ 兵庫県[尼崎市]→ 埼玉県[越谷市] • 新聞配達&集金 → バイク屋 → 防水屋 → Web&PC屋 → 現職 • モトクロス / ロードレース / ラジコン(車) • 森田療法 /NVC/ナラティブセラピー TOC[制約理論(生産・プロジェクト・戦略・問題解決)] スクラム MQ戦略ゲーム
© 2025 TAMA Support Service 上司と部下の会話に活かす
© 2025 TAMA Support Service 上司と部下の会話に活かす 上司と部下の意思疎通を 日常の何気ない一言で行うことで 良い仕事が早く進むようにする
© 2025 TAMA Support Service 上司と部下の意思疎通を 日常の何気ない一言で行うことで 良い仕事が早く進むようにする 期待通りの成果が得られる 手戻り(やりなおし)
待ち時間が少ない
© 2025 TAMA Support Service 期待通りの成果が 得られない… 手戻り(やりなおし) 待ち時間だらけ… いとしこいし「わたしの好物」
© 2025 TAMA Support Service < ものすごく大事なこと > 相手は TOCfEのツールを使いたい!
わけではない。
© 2025 TAMA Support Service 上司と部下の意思疎通を 日常の何気ない一言で行うことで 良い仕事が早く進むようにする
© 2025 TAMA Support Service 相手は(上司・部下は) 何に関心があるんだろう
© 2025 TAMA Support Service 部下の関心事 上司が何を 考えているのか? この人には 何が刺さるんだ…
© 2025 TAMA Support Service 上司の関心事 部下が 自分の話をちゃんと 理解できているか? 〇◦君は
・わかってない ・考える力が低い
© 2025 TAMA Support Service • 前提 (目的・経緯・背景) • 現状[問題]
• すること[施策] • 完了イメージ 「何を」「自分の話」とはどんなこと?
© 2025 TAMA Support Service 今は~である ~する ~になる 完了イメージ すること
現状[問題] もし ならば ならば 結果として/もし 結果として
© 2025 TAMA Support Service 「相手の言葉」 を会話の起点とする 大切なこと①
© 2025 TAMA Support Service 今は~である 研修を実施する ~になる 完了イメージ すること
現状[問題] 「管理職研修をしようかと思ってるんだけど…」
© 2025 TAMA Support Service 「2つだけ」で使う 大切なこと②
© 2025 TAMA Support Service 今は~である ~する ~になる 完了イメージ すること
現状[問題] もし ならば ならば 結果として/もし 結果として
© 2025 TAMA Support Service 今は~である ~する ~になる 完了イメージ すること
現状[問題] もし ならば ならば 結果として/もし 結果として
© 2025 TAMA Support Service 今は~である ~する ~をめざしたい! 完了イメージ 現状[問題]
もし ならば 結果として
© 2025 TAMA Support Service 「双方向で」使う 大切なこと③
© 2025 TAMA Support Service ~する ~になる 完了イメージ すること
© 2025 TAMA Support Service ~する ~になる 完了イメージ すること 「すること」を起点に
どうなるのか?を問う 下 → 上
© 2025 TAMA Support Service ~する ~になる 完了イメージ すること 「完了イメージ」を起点に
何をするのか?を問う 上 → 下
© 2025 TAMA Support Service パターン集(6パターン)
© 2025 TAMA Support Service ~する 完了イメージ すること もし 結果として
ならば ? ① することはわかるが 何を目指しているのか?わからない
© 2025 TAMA Support Service ノー残業デー をつくる 完了イメージ すること もし
結果として ならば ノー残業デーをつくると どんな良いことが起こりそう? ? 「 」
© 2025 TAMA Support Service ~になる 完了イメージ すること もし 結果として
ならば ? ➁ 何を目指しているのか?はわかるが そのために何をするのか?わからない
© 2025 TAMA Support Service 残業が0時間 完了イメージ すること もし 結果として
ならば 残業が0時間になるために やってみたいこと/考えてることある? ? 「 」
© 2025 TAMA Support Service 今は~である すること 現状[問題] もし ならば
結果として ? ③ 現状[問題]はわかるが、それに対して 何をしようと考えているのか?わからない
© 2025 TAMA Support Service 残業が多い すること 現状[問題] もし ならば
結果として 残業が多い今の状況に対して やってみたいこと/考えてることある? ? 「 」
© 2025 TAMA Support Service ~する すること 現状[問題] もし ならば
結果として ? ④ することはわかるが、それによって どんな現状を変えたいのか?がわからない
© 2025 TAMA Support Service ノー残業デー をつくる すること 現状[問題] もし
ならば 結果として ノー残業デーをつくると どんな現状[問題]を良くできそう? ? 「 」
© 2025 TAMA Support Service 今は~である 完了イメージ 現状[問題] もし ならば
結果として ? ➄ 現状[問題]はわかるが 何を目指しているのか?がわからない
© 2025 TAMA Support Service 残業が多い 完了イメージ 現状[問題] もし ならば
結果として 今、残業が多いのが どうなったらいい感じ!って言えそう? ? 「 」
© 2025 TAMA Support Service ~になる 完了イメージ 現状[問題] もし ならば
結果として ? ⑥ 完了のイメージはわかるが 現状[問題]?がわからない
© 2025 TAMA Support Service 残業が0時間 完了イメージ 現状[問題] もし ならば
結果として 今はどんな状況なの? ? 「 」
© 2025 TAMA Support Service 今は 残業が多い ノー残業デー をつくる 残業が0時間
になる 完了イメージ すること 現状[問題] もし ならば ならば 結果として/もし 結果として
© 2025 TAMA Support Service 残業0を目指すのは 今どんな状況があるからですか? 残業0を目指すのは 健康を害する社員が出てきいるからですか? 立場が上の方と話すとき
こちらから例を上げる
© 2025 TAMA Support Service 1.「相手の言葉」 を会話の起点とする 2.「2つだけ」で使う 3.「双方向で」使う
© 2025 TAMA Support Service < ポイント > 「一つの要素が適切か?」 ではなく
「二つの要素がつながっているか?」 を確認できることが一番大切
© 2025 TAMA Support Service <以下、当日非表示> どこがTOCfEだったのか?
© 2025 TAMA Support Service 今は~である ~する ~になる 完了イメージ すること
現状[問題] もし ならば ならば 結果として/もし 結果として ブランチ
© 2025 TAMA Support Service 今は~である ~する ~になる 中間目標 行動
障害 もし ならば ならば 結果として/もし 結果として ATT
© 2025 TAMA Support Service ~する ~になる 要望 行動 ならば
クラウド ~になるためには ~しなければならない もし~するならば、 結果として~になる